1000
2017/03/19 04:38
爆サイ.com 甲信越版

📺 TV実況中継





NO.5388454

【NHK】連続テレビ小説 べっぴんさん⑦
合計:
報告 閲覧数 1006 レス数 1000

#2012017/03/07 08:06
オトン大根っプリ半端ないなww

[匿名さん]

#2022017/03/07 08:07
毎日ベンピさんです

[匿名さん]

#2032017/03/07 08:08
さくらが岡崎に嫁ぐのが当然。健太郎の実家は、阪神財閥の武田製薬の武田財閥、伊藤忠の伊藤忠財閥と肩を並べる財閥。
戦後の財閥解体で、資産は少なくとも坂東家とは違う由緒正しい阪神の名家。戦前なら、坂東営業部など岡崎財閥の一部門にしか過ぎない存在。
キアリスの社長なんて、問題にも成らない。

[匿名さん]

#2042017/03/07 08:12
名前は両親からのプレゼント!
キラキラネームの子は?

[匿名さん]

#2052017/03/07 08:12
自分勝手やな!

[匿名さん]

#2062017/03/07 08:13
>>200
芳根京子
20歳の新人女優ですよ。

[匿名さん]

#2072017/03/07 08:15
くだらない

[匿名さん]

#2082017/03/07 08:15
>>204
馬鹿親の事故満足。

[匿名さん]

#2092017/03/07 08:18
結婚式のシーンは予算の都合上カットしました

[匿名さん]

#2102017/03/07 08:18
>>208
キラキラネーム、つけられた子供にとっては事故って事?(笑)

[匿名さん]

#2112017/03/07 08:20
>>209
さくらの反抗が長すぎて制作費を使いすぎた…

[匿名さん]

#2122017/03/07 08:20
健太郎とさくらの合体シーンは脳内再生でお願いします

[匿名さん]

#2132017/03/07 08:21
ジロー「結婚式呼ばれなかったお」

[匿名さん]

#2142017/03/07 08:25
>>201
それでも、純と愛や水族館ガール等NHKドラマの常連役者

[匿名さん]

#2152017/03/07 08:31
>>209
さくらは友達いないから、地味に済ませました

[匿名さん]

#2162017/03/07 08:33
華麗なる一族の御曹司を婿に迎えて万々歳

[匿名さん]

#2172017/03/07 08:45
新婚さんなのに
THEサザエさん家のフグ田家みたいな感じになったな…

[匿名さん]

#2182017/03/07 09:01
けんちゃんこと古川優輝くんは義両親より年上なんだな

[匿名さん]

#2192017/03/07 09:03
>>217
さくらの実家で、紀夫とすみれと同居する健太郎を「マスオ」って言うんだよ。

[匿名さん]

#2202017/03/07 09:19
>>217
我が家と同じだわww…
娘夫婦が転がり混んで15年。
長男夫婦は嫁の実家で暮らしてる…(-_-;)
他人の嫁より、娘と暮らすのが本当に楽だわー。
いっそ、長男は当てにしないでずっと娘夫婦と同居が一番ベストかな?と最近思いはじめてます。

[匿名さん]

#2212017/03/07 10:29
むしろべっぴんさんから思う。今までの朝ドラなんだったの?っていう有様。子供が子供を妊ったそうです

[匿名さん]

#2222017/03/07 10:51
結婚式が終わり若夫婦がやってきて ここに住まわせてくださいって(笑)その前に 今日無事式挙げられてありがとうございましたじゃね?(笑)

[匿名さん]

#2232017/03/07 10:52
皇室は日本最大の悪質な血族、税金で優雅な暮らしをし国民に負担をかけるのが公務

[匿名さん]

#2242017/03/07 11:32
>>223お前は日本から出ていけ。暇なのか?

[匿名さん]

#2252017/03/07 11:42
>>222
それもあるけど、同居なんて事前に相談しとけよって話

[匿名さん]

#2262017/03/07 12:01
>>220
嫌な姑だな
その分長男が肩身の狭いおもいをしてるはずだ

[匿名さん]

#2272017/03/07 12:21
結婚式には勿論 忠さんや喜代さんも 招待したんだよね。つーか2人はどーなったの?二郎さんとさつきさんも。生きてますように(笑)

[匿名さん]

#2282017/03/07 12:55
みんな声小さい。大声出せとは言わないけど仲間内で 座っていつもボソボソ 静止画像かと。

[匿名さん]

#2292017/03/07 13:16
エイスが経営破綻して栄輔が行方不明になる

[匿名さん]

#2302017/03/07 14:13
>>182
簡単に言うと、健太郎は順風満帆過ぎるんです。あれが世の中だと思ったら、若い人は現実とのギャップに失望する!これから、健太郎に苦しい試練が訪れればいいんです。

[小野和哉]

#2312017/03/07 14:15
>>210
明日花キララ←キラキラしたネーム!

[びーと]

#2322017/03/07 14:17
>>223
お嬢様をオカズにすればいんだよ!

[有重裕司]

#2332017/03/07 14:18
>>232
べっぴんさんの趣旨と違う書き込みすな!

[動ナビ板のテベス]

#2342017/03/07 14:23
>>230
私もドクターの意見に賛成です。健太郎がこのまま、開発室長から義父の後を継いで社長になったら、温室育ちのコネ入社が就任となり、キアリスは前途多難です!乗っ取られるのが目に見えます。いくら海外留学経験ありとはいえ、当時はお膳立てされていますよ、教授の紹介で、現地の教授のパイプもあるし、それだけ東大生なら優遇された時代です。そんなシナリオなら、従業員や家族が不幸になります。やはり、社会の厳しさを知るのが、健太郎には必要です。

[匿名さん]

#2352017/03/07 15:19
いいえ
皇室のように日本最大のコネでボンボンになれば

[匿名さん]

#2362017/03/07 15:39
べっぴんさん大嫌い

[匿名さん]

#2372017/03/07 15:49
>>233
構うと病気が移るよ。

[匿名さん]

#2382017/03/07 15:52
>>237
有重裕司のタカり病ってヤツですね。

[しのぶずし]

#2392017/03/07 15:57
>>222
そう あと、お茶くらいいれろよ馬鹿娘!!

[匿名さん]

#2402017/03/07 16:08
>>239
箱入り娘は気が利かない!

[匿名さん]

#2412017/03/07 16:20
>>228
鶴瓶の家族に乾杯では大声を出していたスミレ

[匿名さん]

#2422017/03/07 16:45
天皇屁以下

[匿名さん]

#2432017/03/07 17:42
ファミリア見て来たがキアリスの雰囲気そのままやった。

[匿名さん]

#2442017/03/07 20:01
>>234
どてらい男や細腕繁盛記を観て、苦労人がお好きだと思うが、アメリカでマーチャンダイジングを学んだ健太郎は、家内事業体質のキアリスを変えるには十分な男です。

[匿名さん]

#2452017/03/07 23:03
>>212
正常位です…亡福井としお様も正常位だそうです

[匿名さん]

#2462017/03/08 00:43
>>220
どちらの立場もマスオさん状態(笑)

[匿名さん]

#2472017/03/08 01:03
>>212
出産シーンはあるよね?

[匿名さん]

#2482017/03/08 01:04
スミレは何歳までやる予定?

[匿名さん]

#2492017/03/08 01:18
>>248
59才までって言ってた。

[匿名さん]

#2502017/03/08 03:12
今月で終わりか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL