1000
2019/01/25 14:13
爆サイ.com 甲信越版

📺 TV実況中継





NO.7208835

【フジ】直撃LIVE グッディ! 81
合計:
報告 閲覧数 285 レス数 1000

#2512019/01/22 14:51
村人の異常な嫌がらせ(笑)

[匿名さん]

#2522019/01/22 14:52
執念深い田舎もの

[匿名さん]

#2532019/01/22 14:52
>>250
平壌か?

[匿名さん]

#2542019/01/22 14:52
エロ漫画のバナーにあるやつ(笑)

[匿名さん]

#2552019/01/22 14:53
いやぁ
厳しい

[匿名さん]

#2562019/01/22 14:53
俺んちも回覧板は、まわってこなかった。
言ったらまわって来た(笑)

[匿名さん]

#2572019/01/22 14:53
ゴミステーションは町内会費から修復したり
水で掃除する際の水道代も町内会費で負担してるから
町内会脱会すればゴミステーションが使えないのは理解できる

[匿名さん]

#2582019/01/22 14:53
田舎の陰湿さが嫌だから都会にみんな出るのに
よくもまあ逆をやるよな〜

[匿名さん]

#2592019/01/22 14:54
>>250
島根県?
広島県?

[匿名さん]

#2602019/01/22 14:54
でも自治会費も出さないのに回覧板回せはおかしいな

[匿名さん]

#2612019/01/22 14:54
>>254
みんなが無視するから犯しまくるヤツw

[匿名さん]

#2622019/01/22 14:54
入れたい。入れさせない。

[匿名さん]

#2632019/01/22 14:54
水もタダじゃないからね。。

[匿名さん]

#2642019/01/22 14:55
田舎には住むな

[匿名さん]

#2652019/01/22 14:55
小豆島のビッグダディーか

[匿名さん]

#2662019/01/22 14:55
金に細かい奴め

裁判する金があるなら自治体費ぐらい払えばいい

都会にいても田舎にいてもめんどくさい奴には違いない

[匿名さん]

#2672019/01/22 14:55
パラダス。

[匿名さん]

#2682019/01/22 14:55
まぁその地域の決まりごとを守らないとそりゃ嫌がれるわ

[匿名さん]

#2692019/01/22 14:56
田舎暮らしに憧れてる爺さんは田舎を舐め過ぎ(笑)

[匿名さん]

#2702019/01/22 14:56
入れてみないと分からない。

[匿名さん]

#2712019/01/22 14:57
ルールに従わずに自由に暮らしたいなら無人島でも買って自由に暮らせばいい

[匿名さん]

#2722019/01/22 14:57
元々から
住んでる所が良い
改めてそう思う

[匿名さん]

#2732019/01/22 14:57
うちらの土地改良は定年したであろう年寄りの男女が2人で暇そうに事務してる

[匿名さん]

#2742019/01/22 14:58
俺は集落の頂点に立ちたい

[匿名さん]

#2752019/01/22 14:58
>>270
経験からミミズ千本は百人に一人だなぁ

[匿名さん]

#2762019/01/22 14:59
DASH村へ行け(笑)

[匿名さん]

#2772019/01/22 14:59
何が悲しくて田舎に行くんだよそもそも
年取ったら大変だよ

[匿名さん]

#2782019/01/22 15:00
出てくしか無い
ガチね

[匿名さん]

#2792019/01/22 15:00
合う場所を探せ!

[匿名さん]

#2802019/01/22 15:00
足ピーンてなってる牛

[匿名さん]

#2812019/01/22 15:00
水不足ね

[匿名さん]

#2822019/01/22 15:00
田舎に行けばあたりまえ
村八分ならないように勉強しないで移住する都会者が悪い
郷に入ったら郷に従えだよ

[匿名さん]

#2832019/01/22 15:00
エックスファイル

[匿名さん]

#2842019/01/22 15:00
余所者は嫌う傾向があるからなぁ。全く縁も所縁もない田舎への移住とか絶対にやめた方がいいわ。

[匿名さん]

#2852019/01/22 15:01
歩いて病院、役所、郵便局、学校、コンビニあるようなとこじゃなきゃ年寄りは苦労するだけ。

[匿名さん]

#2862019/01/22 15:01
>>284
本当
そう思う

[匿名さん]

#2872019/01/22 15:01
ミタパン(*´Д`)ハァハァ

[匿名さん]

#2882019/01/22 15:01
いけすかねえ都会もんが来た、て思われるだけ

[匿名さん]

#2892019/01/22 15:02
自治体費ぐらいしのごの言わずに払えばいいのにね
今まで地域の人が払ってきたものを新参者におかしいとか言われたらそりゃめんどくせーわ

[匿名さん]

#2902019/01/22 15:02
井戸掘れば解決
高性能焼却炉買えばいい
なんなら土地買いあさって焼却施設作って
商売すれば?

[匿名さん]

#2912019/01/22 15:02
3タパンはミミズク

[匿名さん]

#2922019/01/22 15:02
>>285
バスも無いよ〜

[匿名さん]

#2932019/01/22 15:03
ある所に引っ越したら『この方が自治会長さんの奥さん』と言い、朝早くからおばさん2人が来た。そのおばさんは『ねぇ自治会に入ってないよねぇ〜』と話しが始まり月に2〜3回集まりがある。迷惑だ!こっちはそんなに暇じゃないのに。

[匿名さん]

#2942019/01/22 15:03
>>279
協調性が無いみたいだから何処に行っても無理だよ

[匿名さん]

#2952019/01/22 15:03
町内会は抜けても入らなくてもいい
自分でゴミの契約すればいいし
水道も引けばいい

[匿名さん]

#2962019/01/22 15:03
🐨水をくれ〜

[匿名さん]

#2972019/01/22 15:03
都会でも友達いなくて田舎行った奴がうまくやれるわけない

[匿名さん]

#2982019/01/22 15:03
ユーカリ

[匿名さん]

#2992019/01/22 15:04
水は井戸を掘れば良い
生ゴミは堆肥に後のゴミはまとまったら焼却場へ
ポツンと一軒家に住んでると思えば良い

[匿名さん]

#3002019/01/22 15:04
イカされたんか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL