1000
2020/11/02 11:14
爆サイ.com 甲信越版

📺 TV実況中継





NO.8563880

【NHK】国会中継 38
合計:
👈️前スレ 【NHK】国会中継 37
【NHK】国会中継 39 次スレ👉️
報告 閲覧数 431 レス数 1000

#4512020/07/15 02:08
みんなで、『編集』 の利かない 『国会中継』 を見よう!!!

A級(戦犯)の孫から…

[おやすみ…?]

#4522020/07/15 04:37
森友問題財務省文書改ざん揉み消し〜ゴミクズ関西検察の撤去費用はいくら?

(まえおき)
森友問題で、財務省の文書改ざん「有印公文書偽造」罪を揉み消し、国民の信頼を完全に失った、ゴミクズ大阪地検とその管轄官庁である大阪高検について、当時の揉み消し責任者共に怒りの鉄槌を下しましょう(`👄´)☝️
なお、元凶は菅官房長官及びそれに命を受けた黒川弘務元東京高検検事長であることはお断りしておきますが、大阪高検・地検(関西検察)には大きな組織的欠陥があると言わざるを得ませんので断罪致します!!
ダラダラ書くと面倒くさいので、できるだけ小さくまとめてやろう💢💢☝️

[匿名さん]

#4532020/07/15 04:47
以下、当時役職

○大阪高検三浦守検事長
たぶん一番にこいつが菅ないし黒川から圧力を受けたのでしょう…文書改ざん財務官僚のご多分に漏れず、定年後は、最高裁判事になっています…衆議院選挙と同時に行われる最高裁判事の審査では、新聞等に森友文書改ざん問題揉み消した!と記載して欲しいですね!

○大阪高検上野友慈検事長
三浦検事長から、黒川の圧力を引き継いだのでしょう!ただ、定年後はヤメ検になってるくらいです!?論功行賞は断ったのでしょうか!?

次は「大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件」等数々の不祥事や不正を行ってきた大阪地検について☝️

[匿名さん]

#4542020/07/15 04:51
>>453
長いんだよ!簡潔に要点書け!

[匿名さん]

#4552020/07/15 05:03
○大阪地検榊原一夫検事正
当時文書改ざんを揉み消した、大阪地検のトップ!いったん福岡高検検事長としてほとぼりを冷ました後、大阪高検の検事長として帰ってきました!大丈夫じゃないよな!?大阪高検(笑)

○大阪地検畝本毅次席検事
文書改ざん捜査指揮の責任者だったてところでしょうか!?こちらも論功行賞で、大阪高検の次席検事に出世しています!

○田辺泰弘
改ざん揉み消し時点では、大阪高検次席検事でしたが、出世して大阪地検検事正になっています!次の大阪高検検事長でしょうか!?

○大阪地検山本真千子特捜部長
良くテレビで取り上げられた方ですね。一身に悪人にされてますが、最初は頑張ったんでしょうが、いかんせんそれまでの実績がない…マスコミリークは、目立ちたがり江田憲司にうっかりバラされてしまうし…結局圧力に屈して論功行賞に乗っかり、函館地方検察長検事正でほとぼりを冷まし、大阪地検次席検事として帰って来ました!
次は大阪高検次席検事ですね🎵

○大阪地検新河隆志特捜部副部長
次期東京地検特捜部長候補らしいですね!?とにかく人格者らしいですから、文書改ざん揉み消しのときは、指を咥えて見てたのでしょうね(笑)

以上最低!大阪地検

[匿名さん]

#4562020/07/15 05:11
最後にもう一人…東京地検森本宏特捜部長
将来の検事総長候補だとか、有望らしいです!!
が、容疑がハッキリしている菅原一秀を不起訴にして、三重の津地検検事正でほとぼりを冷ますそうです…
菅義偉の政治的影響が残ってるうちは、手を出さないということでしょう…
そんなのに検事総長なんかさせたら、第二の黒川ですね🤭

あーあ、今の検察ってサイテーですね…⤵️⤵️

[匿名さん]

#4572020/07/15 09:03
>>456
菅原一秀の不起訴は不当だよね

[匿名さん]

#4582020/07/15 09:29
東京都再びレッドゾーンであっちっちー🔥(飛鳥涼)

[匿名さん]

#4592020/07/15 09:49
今日の答弁者は専門家だから原稿も持たずに自分の考えを言ってるから分かりやすい。官僚や閣僚は原稿読むから分かりにくい

[匿名さん]

#4602020/07/15 09:50
政府の諮問委員会委員の答弁は下手くそで説得力はゼロ

[匿名さん]

#4612020/07/15 09:56
あの白い服を着てる女性は誰?
マスク姿は可愛く見えるが……

[匿名さん]

#4622020/07/15 10:11
早苗ちゃんは出ないのか?

[匿名さん]

#4632020/07/15 10:18
コロナ感染が収束し、国民の不安が払拭した後にGo toキャンペーンを始める閣議決定して、来週から始まるGo to キャンペーン。コロナは収束して、国民の不安が払拭されたんじゃなあ

[匿名さん]

#4642020/07/15 10:19
西村大臣目が泳いでるよ!

[匿名さん]

#4652020/07/15 10:19
しんぞうの尻拭い

[匿名さん]

#4662020/07/15 10:21
下剤と下痢www

[匿名さん]

#4672020/07/15 10:23
揚げ足とることしかできないのか

[匿名さん]

#4682020/07/15 10:24
>>467
揚げ足?

[匿名さん]

#4692020/07/15 10:24
>>467
揚げ足ではないな、矛盾の指摘

[匿名さん]

#4702020/07/15 10:24
>>466
くだらねーんだよ

[匿名さん]

#4712020/07/15 10:25
西村のマスクでかいな〜それに比べ安倍のマスクはwww

[匿名さん]

#4722020/07/15 10:26
>>466
そんなとこ気になる程度の脳

[匿名さん]

#4732020/07/15 10:26
体調が悪い人は移動しないけど、問題は無症状感染者を政府はどうやって把握するのだろう。

[匿名さん]

#4742020/07/15 10:27
国会明日予定じゃなかったのかよ!?
ま、興味ないけど…放送したのだけは認めてやるわ(笑)

[匿名さん]

#4752020/07/15 10:27
委員長与党より

[匿名さん]

#4762020/07/15 10:27
棚橋は洋梨

[匿名さん]

#4772020/07/15 10:29
本多は口調変えりゃいいのに

[匿名さん]

#4782020/07/15 10:29
>>472
お前もその程度だろ

[匿名さん]

#4792020/07/15 10:30
安倍トンチンカン政治を終わらせよう

[匿名さん]

#4802020/07/15 10:30
西村は早晩 トカゲのシッポ

[匿名さん]

#4812020/07/15 10:31
>>469
矛盾なんか出るの当たり前だろ
このまま経済止めるわけにいかないんだから
こんなツッコミ入れるの誰でも調べたら
出来るんだよ。
代替案提案しろよ

[匿名さん]

#4822020/07/15 10:32
レンポーさんは明日出るの?

[匿名さん]

#4832020/07/15 10:34
>>481
閣議決定との乖離な
代替?大阪の知事

[匿名さん]

#4842020/07/15 10:39
>>481
誰も経済止めろとは言ってない。東京で感染者が200人越えたり、地方でもコロナ増え始めた時に前倒ししてまでしなくてもって言ってるんですよ。

[匿名さん]

#4852020/07/15 10:41
政府が推奨しているGOTOキャンペーンは県を跨いでの観光が中心となり中には無症状感染者が訪問してクラスター感染者が出たら間違いなく未だに感染者がゼロの岩手県でも確実に感染者が出るのは時間の問題だよ!
中尊寺金色堂等々のユネスコ文化遺産だから東京から行くんだろうなぁ!
岩手県民は来ないで欲しいと言うのが本音だと思うよ!
確かに観光資源は枯渇しているけど仕方のない事。
他県では九州地区や長野県、岐阜県、島根県などの大雨警報で未だに土砂崩れしている地区やその周りで避難場所に避難している人達にはこんな事態になってて観光では来ないで欲しいのは全員総意だよ、西村担当大臣、国交相赤羽大臣も即刻このキャンペーンは中止しかないよ!

[匿名さん]

#4862020/07/15 10:44
本多ってクチの聞き方悪いな

[匿名さん]

#4872020/07/15 10:44
このままでは検察定年延長と同じ流れ

[匿名さん]

#4882020/07/15 10:44
観光業界は逼迫してるんだよ
失業する人間もどんどん増えてる
観光業界に従事してない人は先に伸ばしにしろと
簡単に言うが、実際明日の生活も苦しいんだよ
全員の総意って勝手なこと簡単に書くな

[匿名さん]

#4892020/07/15 10:45
>>486
嫌われるタイプだけど今の国会には必要

[匿名さん]

#4902020/07/15 10:46
>>486
なんか勘違いしてるおっさん

給料もらってんだからお前が行って休業要請してきたら?

[匿名さん]

#4912020/07/15 10:47
>>488
飲食は?イベント業者は?
二階サン強いからだろ

[匿名さん]

#4922020/07/15 10:48
>>488
だから、大規模移動じゃなく、近隣に日帰り程度にならって言ってる人もいるよ。大規模移動を反対してるんじゃない?

[匿名さん]

#4932020/07/15 10:50
近隣に行くのも一緒やろ笑

飲食、イベント業界は先に規制徐々に解除してるやん

[匿名さん]

#4942020/07/15 10:51
>>490総理じゃないんだから出来るわけないじゃん

[匿名さん]

#4952020/07/15 10:51
取り敢えず高速料金無料とかから段階的に進める

[匿名さん]

#4962020/07/15 10:53
>>493
なんか勘違いしてないか?
観光も規制なんてされてない

[匿名さん]

#4972020/07/15 10:53
>>494
だから口だけなんだよ
実際、そんなに国民のこと思ってんなら
その店にコイツがいって要請してこいってこと

[匿名さん]

#4982020/07/15 10:54
>>493
東京→岩手 気まずいわ

[匿名さん]

#4992020/07/15 10:57
アベ、スガ、加藤(ジャパンライフ) 出席せす・・・

首相動静(7月15日)
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。

まだ、『富ケ谷の私邸』に居るんじゃないよね?

安倍さんから・・・

[らんサーズ]

#5002020/07/15 10:59
青森、岩手、沖縄は来ないでくれと言ってるし、豪雨の被災地はGo toキャンペーンどころじゃないって言ってるし。大阪も今じゃないでしょって言ってるし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL