40
2018/04/23 21:51
爆サイ.com 甲信越版

🔈 街で話題





NO.6144349

バーとかカフェとかでピアノ弾くバイトをしとる
人気者になれます。
ただ、クラシック畑で育ったわたしにはジャズは難しいです。
クラシックや映画のBGMやJ-popのピアノアレンジなどを弾いています。
今日は欅坂のサイレントマジョリティー、ニュウシネマパラダイス愛のテーマ、リチャードクレイダーマンを演奏しました(笑)

報告閲覧数48レス数40
合計:

#12018/02/20 01:24
月光弾ける?

[匿名さん]

#22018/02/20 01:27
無理無理。月光弾けたらヤバいでしょう。

[初代セル]

#32018/02/20 01:28
ピアノ弾けるとかすげいでござるな

[ビスマルク]

#42018/02/20 01:34
大人になってから覚えるのは難しいらしいですね。
私も本格的にやってたのは中学生までだったから弾けるっていってもたかが知れてますけどね(^_^;)
もっと長いこと続けて、それこそ月光の第三楽章とか弾けたらカッコよかっただろな〜。ちょっと後悔(笑)

[初代セル]

#52018/02/20 01:51
>>3
凄い
それも人前で弾いて金貰えるレベルとか羨ましい

[匿名さん]

#62018/02/20 02:03
そういって頂けると嬉しいし有難いです(^v^)
時給1500円ですが楽しいですよ(^V^)

[初代セル]

#72018/02/20 02:08
好きな曲は?

[匿名さん]

#82018/02/20 02:14
このスレ的にピアノで弾く曲ということで良いのカナ?
天国と地獄
道化師のギャロップ
剣の舞
クシコスポスト
です。運動会の曲が大好き(^ω^)♥

[初代セル]

#92018/02/20 16:00
これは噂の女初代セル

[匿名さん]

#102018/02/20 16:04
旅行してた初代セルじゃないのか

[匿名さん]

#112018/02/20 21:50
途中からハリポタひくなよ

[ジャスミン芝]

#122018/02/27 19:48
セル

[匿名さん]

#132018/02/27 19:56
ジャズを学びたいならブルーズから入ってみては?

[匿名さん]

#142018/02/27 20:42
>>7
月光とトルコ行進曲?愛のコンチェルトだったか忘れたけど好きだな!!俺の好きな人が弾いてたからねー!!

[匿名さん]

#152018/02/27 20:44
そんな才能があったのか?

[ヒロシ!◆NjJmNzVm]

#162018/02/27 20:45
誰と誰が誰に話してるかさっぱりわかんねぇ〜

[匿名さん]

#172018/02/27 20:47
14レスの俺だが一番の思い出の曲はいそしぎ
知ってる奴いないだろうけど・・・

[匿名さん]

#182018/02/27 20:59
トルコ行進曲聞いたら聞いたことある曲だった

月光も愛のナンチャラホイも悲しい曲やんな(泣)

[匿名さん]

#192018/02/27 21:35
何このスレ?

自転車で日本一周した人?

[匿名さん]

#202018/02/27 21:36
かっこいい!
音楽で仕事してるってすごい^^

[虹蓼]

#212018/02/27 21:40
魚屋さんじゃないのかよ?(笑)

[匿名さん]

#222018/02/27 21:49
>>17
いそしぎて、エリザベステイラーの映画のテーマ曲?
あれいいよね、よく弾いてたよギターだけど。
クラギやボサやってたんで。

昔、メーカー忘れけど珈琲のCMのBGMにもなってたはず

[匿名さん]

#232018/02/27 21:52
ジャズってどんな感じに演奏してるか考えればよろしいw

[匿名さん]

#242018/02/28 00:25
つべにうP

[匿名さん]

#252018/02/28 01:42
偽やめて

[初代セル]

#262018/02/28 03:35
ヒュージョン(ジャズの種類)まで弾ければカッコいいよね?

[匿名さん]

#272018/02/28 07:58
Georgia on my mind

[匿名さん]

#282018/02/28 10:45
Smile

ナットキングコール

[匿名さん]

#292018/02/28 13:11
クレマン好きだよ、かなり臭い感じだけど(笑)
直球の表現で分かりやすいしロマンチックだと思う。
中学の3年間、給食放送のBGMだった。

[匿名さん]

#302018/02/28 14:10
自動演奏ピアノにrom差して・・・

[骨壺雪華◆ODFlYTVj]

#312018/02/28 15:11
Blue Rondo a la Turk - Dave Brubeck

Take Flve - Dave Brubeck

JAZZでもこの辺ならいけんじゃないの?

[匿名さん]

#322018/02/28 15:46
自動演奏なら?

[匿名さん]

#332018/02/28 17:37
>>0うせやろ?

[匿名さん]

#342018/02/28 18:29
マイファニーバレンタイン

[匿名さん]

#352018/02/28 23:59
La Fiesta

チックコリア


1979年夏に田園コロシアム夏のステージでハービーハンコックとチックコリアのグランドピアノ二台のみのコンサートは素晴らしかった

[匿名さん]

#362018/04/23 21:02
>>6プラスチップかいいね

[匿名さん]

#372018/04/23 21:11
サックスは?

[匿名さん]

#382018/04/23 21:30
なんという偽物

[初代セル]

#392018/04/23 21:49
なんだって?

[初代セレ]

#402018/04/23 21:51最新レス
こんばんは

[初代セル]


『バーとかカフェとかでピアノ弾くバイトをしとる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 街で話題VIP/ 街で話題2/ ネタ雑談/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL