1000
2021/11/08 00:33
爆サイ.com 甲信越版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.10960360

吉野家②
合計:
👈️前スレ 吉野家 
吉野家 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1837 レス数 1000

#4012019/06/15 08:43
スタンプ2枚貯まったwww
800円チャージがお得かな?

[匿名さん]

#4022019/06/15 08:45
ドリンクバーで客に居座られないか!

[匿名さん]

#4032019/06/16 21:03
「ライザップ牛サラダ」を食べた方はいますか?
もし いらっしゃったら、感想を聞かせて下さい。私は、とても試しに1度食べてみようという気にはなりません…。

[匿名さん]

#4042019/06/17 03:21
丼ほしいけどな

[匿名さん]

#4052019/06/17 04:43
スタンプ21押せ

[匿名さん]

#4062019/06/17 16:05
スタンプ21個で丼 スタンプ14個で800円
丼は1200円の価値あるか?

[匿名さん]

#4072019/06/17 16:15
吉野家のどんぶりは有田焼き。
景品のは知らんけど。

[匿名さん]

#4082019/06/17 17:19
要らんわ

[匿名さん]

#4092019/06/26 13:14
数年前にもらった茶碗と湯飲みは 可もなく不可もなくというレベルだったけど、どんぶりは要らない。普通に牛丼並盛と換えた。
以前の箸と布製の箸入れは良かったけど、今回の箸と箸置きは 要らない。

[匿名さん]

#4102019/06/26 21:49
>>0
吉野家=X、𠮷野家=○だぞ!

[匿名さん]

#4112019/06/27 02:40
>>410
ナンダお前
メンドクサイ

[匿名さん]

#4122019/06/27 03:54
>>411
ナンダお前
けつめドクサイ

[匿名さん]

#4132019/06/27 03:54
洗えや
キッタねぇな

[匿名さん]

#4142019/06/29 11:24
岡山駅前に蕎麦処𠮷野家が欲しいです。

[匿名さん]

#4152019/06/29 13:00
どんぶり3つとプリカ貰った

[匿名さん]

#4162019/06/29 19:46
>>415 スゲーwww

[匿名さん]

#4172019/06/30 13:36
前に3つ貰ったから現在6つどんぶりがある
あと湯飲みや茶碗もある

[匿名さん]

#4182019/07/01 01:43
4、5年前に交換した湯飲みと茶碗が1個ずつあるけど、微妙にサイズが小さめなので全く使っていない。
だから毎回、牛丼の並盛と換えている。

[匿名さん]

#4192019/07/01 12:30
近くの吉野家もうどんぶりなくなった

[匿名さん]

#4202019/07/01 14:54
どんぶり欲しいなヤフオクで買うかな。

[匿名さん]

#4212019/07/01 18:14
いまは定食の何かでおかわり無料やってますか??

[匿名さん]

#4222019/07/05 09:20
行け滓

[匿名さん]

#4232019/07/14 20:58
ハシが取りにくいんじゃwww

[匿名さん]

#4242019/07/15 01:08
手で食え手で

[匿名さん]

#4252019/07/15 14:30
かれこれスタンプ3回位くれなかったのに
今日1個押してあるスタンプカードくれたwww

今月中は もう無理だwww

[匿名さん]

#4262019/07/24 10:48
タコライスの50円の値引き券 全く嬉しくない。多分、一生食べる事はないと思う。
「ライザップ牛サラダ」といい「タコライス」といい迷走してないか?

[匿名さん]

#4272019/07/24 16:42
奈良行くな

[匿名さん]

#4282019/07/24 17:50
>>426
ライザップの100万食突破で売上に貢献していますよ

[匿名さん]

#4292019/07/24 20:33
プリカもう1つ貰った

[匿名さん]

#4302019/07/24 23:00
小鉢の野菜が食いにくいんじゃ〜

[匿名さん]

#4312019/07/25 12:56
ご飯にのっければいいだろ

[匿名さん]

#4322019/07/25 12:57
あと1つスタンプ押したらプリカ三枚目になる

[匿名さん]

#4332019/07/25 19:05
>>430
クンナ糞が

[匿名さん]

#4342019/08/04 15:03
牛キムチクッパ

[匿名さん]

#4352019/08/04 15:35
ぬちょぬちょぐちょぬちょ

[匿名さん]

#4362019/08/04 15:36
好き者め

[匿名さん]

#4372019/08/09 11:41
牛丼並盛り お子さま半額
テイクアウトも おKて・・・

お子さまか わかンネーだろ?

[匿名さん]

#4382019/08/10 10:06
いろいろ探ると食えない

[匿名さん]

#4392019/08/10 10:13
病死したのも混じってる聞いたけど本当か?

[匿名さん]

#4402019/09/08 03:14
牛皿の牛肉を溶いた生卵につけて食べる意味が分からない。 と言うか、見ていて気持ち悪い。

[匿名さん]

#4412019/09/08 03:41
行った事なくて、友人に頼んで連れていってもらった事ある。
一昨年ぐらいに

[匿名さん]

#4422019/09/08 09:34
>>440

Wはきついよな

[匿名さん]

#4432019/09/08 10:11
>>440
すき焼きの感覚で食べているのでは

[匿名さん]

#4442019/09/08 10:39
吉野家には割と頻繁にお邪魔しているのですが、牛丼を食べたのは何年前だか忘れたくらい前のことで、人生通算でも今のところ片手で数えられる程度の回数です。
毎回お蕎麦と何か、うな重だったりミニまぐろ丼だったり天丼だったりのセットを頂戴していますが、安くて早くてそれなりに美味しくて満足しています。
吉野家の方々はこんな場末の掲示板などご覧にならないかもしれませんが、もしもご覧になっている方がいらっしゃったなら、30号十日市店をそば処吉野家としてくださりありがとうございます。
本当は、あと数店舗でも、たとえば街中の駅前や大学の近くなどにもそば処吉野家を増やしてほしいと願っていますが、それは今後に期待しながらお待ちしております。

[匿名さん]

#4452019/09/08 12:33
>>443
ごめん、言ってる意味が分からない。
すき焼き(すき鍋膳)についている生卵は、最初に鍋の中に入れて煮て食べるよ。

[匿名さん]

#4462019/09/08 13:08
味薄くないですか?

[匿名さん]

#4472019/12/09 05:28
冬の時期はいつも牛丼の特盛や牛すき鍋膳を食べるけど、初めて麻⚪牛鍋を食べた。

一口食べて驚いた。よく商品化したなと本気で思った。
吉野家が大好きで20年ぐらい行ってるけど、残したのは初めてだ…。

[匿名さん]

#4482019/12/09 07:09
牛皿定食の生卵は
卵かけご飯にして食べちゃうわwww

[匿名さん]

#4492019/12/10 17:59
つまり牛丼たべるなら
吉野家レベルではコンビニ牛丼でも同じ。下手するとレトルトで十分、納得。「ここは吉野家 不味い吉野家 牛丼一筋80年あしたは三振だぁー」

[匿名さん]

#4502019/12/10 18:24
近所の吉野家は24H営業だった。しばらく行かないうちに…LO23:30分0:00閉店に変わっていた。えっ?いつのまにかわったんだ…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL