778
2024/06/16 10:03
爆サイ.com 甲信越版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1778517

なか卯
合計:
#5292021/02/15 13:23
海鮮系丼なくなるのが早すぎ
新メニューもええけど残して
ほしいメニューもある

[匿名さん]

#5302021/02/15 16:09
牛丼は以前豆腐入ってなかったか?どこかと
間違えているかな?!

[匿名さん]

#5312021/02/15 17:08
>>530
豆腐は入っていない
シラタキが入っていた

[匿名さん]

#5322021/02/15 18:14
なか卯の牛丼旨いのかな? いつも吉野家だけどどうなん

[匿名さん]

#5332021/02/15 18:55
ああ、しらたきだったか!ありがとね。
またしらたき入れて欲しいよな!

[匿名さん]

#5342021/02/15 18:57
なか卯は好きだなぁ

[匿名さん]

#5352021/02/16 20:02
和風牛丼はウマいな うどんと合うしいい味だわ

[匿名さん]

#5362021/02/17 00:59
ここのかつ丼、酸味が強かった みりんが効きすぎかな

[匿名さん]

#5372021/02/17 18:00
かつ丼の肉かたいよなー

[匿名さん]

#5382021/02/17 19:48
漬けまぐろ鉄火丼の豪快盛食べたことある人いる?

[匿名さん]

#5392021/02/17 21:15
親子丼はとろけるほど美味しいね、箸がいらない
良い米と卵を使っているな
卵は産みたてだろう

[匿名さん]

#5402021/02/17 21:27
親子丼は飲み物だから箸はいらない

[匿名さん]

#5412021/02/18 01:51
なか卯で!トゥルールルル!なか卯で御飯を食べよう〜なか卯!!
最近は、水樹奈々だけどな!!

[匿名さん]

#5422021/02/18 21:13
豚汁 味噌汁 牛丼屋 ダントツの旨さだな

[匿名さん]

#5432021/02/18 21:45
>>542
牛丼屋www

[匿名さん]

#5442021/02/18 23:31
>>541
以前の方がよかったよな

[匿名さん]

#5452021/02/18 23:39
>>544
牛丼屋www

[匿名さん]

#5462021/02/18 23:42
>>544
恥ずかしくねーの?

[匿名さん]

#5472021/02/18 23:47
>>544
あちこちオマエのは一言コメばっかやね♪

[匿名さん]

#5482021/02/19 00:49
ここの和風牛丼は、食べたことがない、椎茸入ってるからな、苦手なんだよ
やはり、親子丼だね
たまにはカレーが食べたい

[匿名さん]

#5492021/02/23 10:44
夜中にちょい呑みできた頃が懐かしいわ。

[匿名さん]

#5502021/02/23 22:56
飲酒運転常習犯と言うわけだな?
アル中は、社会のゴミ

[匿名さん]

#5512021/02/23 23:01
馬鹿が!駅近所に住んでるわ!
アル中でキチガイのおまえとは
違うわwww

[匿名さん]

#5522021/02/23 23:14
>>550
おまえのことか?

[匿名さん]

#5532021/02/23 23:31
ブーメラン(笑)

[匿名さん]

#5542021/02/25 04:53
>>550
ここの年寄り住民

[匿名さん]

#5552021/03/14 12:08
豚バラ肉を3時間以上じっくり丁寧に煮込み、箸で簡単に切れるほどやわらかく、口の中でほろっととける食感に仕上げたという。

濃厚で黄身までおいしい味付け卵を添えた。

また、4月冷凍食品「豚角煮丼の具」も販売。家庭で店の味が楽しめる。茶碗1杯サイズが2袋入り。

ttps://www.ryutsuu.biz/images/2021/03/20210312naka1.jpg

[匿名さん]

#5562021/04/17 08:43
スクラッチでカツ丼当たるんだ。驚 唐揚げの方がよかった笑

[匿名さん]

#5572021/04/18 15:14
親子丼よりカレーライスの方が美味しいです。

[匿名さん]

#5582021/11/09 14:27
はずんでる?

[匿名さん]

#5592021/11/13 05:50
はいから、親子丼鉄板!

[匿名さん]

#5602021/11/13 06:54
カツ丼

[匿名さん]

#5612021/11/13 22:55
いつも牛丼と、はいからのセットしか頼まないから次は親子丼食べてみる。

[匿名さん]

#5622021/11/16 11:12
朝のベーコンが単品で買えたらなぁ。朝定食の生卵がいらないんだよな

[匿名さん]

#5632022/04/19 01:38
㈱なか卯(本社・東京都港区)が展開する丼ぶりと京風うどん「なか卯」は4月7日から『親子丼』をリニューアルした。

『親子丼』は1994年の発売以来、注文ごとの店内調理にこだわっている看板商品。今回のリニューアルでは、鶏肉を大ぶりにカットしたことで食べ応えがアップ。大ぶりの鶏肉と3種の醤油を使った特製割り下、飼料からこだわった濃厚なこだわり卵が絡み合い、コクが増し、より深みのある味わいになった。

また、鶏肉が2倍の特盛も販売する。


価格(税込み)は小盛430円、並盛480円、大盛550円、特盛680円で、持ち帰りも可能。

[匿名さん]

#5642022/08/05 04:35
なか卯の「漬けまぐろ」復活


・店舗:なか卯

・商品名:「漬けまぐろ鉄火丼」

・価格:並790円、豪快盛1280円

・発売日:8月4日11時

 なか卯の海鮮丼シリーズの中でも人気の商品が期間限定で復活。ごはんの上に、“こだわり卵”を使用したという錦糸卵、風味豊かなきざみ海苔、白醤油をベースにした特製だれに漬け込んだ角切りのまぐろをのせた商品

[匿名さん]

#5652022/08/08 16:26
特うな重

[匿名さん]

#5662022/08/08 18:28
自分的には冷たい、そばかウドンの方がいいな‼あんまり、丼物は食べ無い👋ね‼
結構男子はガッツリ系が好きだよね⁉

[匿名さん]

#5672022/08/09 12:01
珍しく行列が出来ていた🀄

[匿名さん]

#5682022/08/09 13:17
なか卯のうなぎ無双盛に敵うモノなし

[匿名さん]

#5692022/08/16 17:33
漬けまぐろ鉄火丼🐟

[匿名さん]

#5702022/08/16 17:42
冷やし坦々うどん好き

[匿名さん]

#5712022/08/16 17:49
なか卯と言ったらはいからうどん一択だろ 異論は認めない🍜

[匿名さん]

#5722022/08/16 18:21
はい!異議あり!

[匿名さん]

#5732022/08/16 21:25
バナナの設楽はカツ丼好き

[匿名さん]

#5742022/08/20 23:53
ゆりあ❤️ というLINEライブ配信者が、無許可で配信していた。
なんか嫌な感じで店員から怒られたら、逆ギレして死んでやるって喚いていた、あんな配信者出入り禁止にしてほしい。

[匿名さん]

#5752022/08/22 23:49
なか卯で美味しいメニューって何ですか?

[匿名さん]

#5762022/08/23 02:12
生卵

[匿名さん]

#5772022/08/23 08:27
>>575
うな重

(注)鰻の様に見えるが使っているのはウナという別の生き物と思われる?

[匿名さん]

#5782022/08/23 09:19
>>577

ホンマダッカ?

[匿名さん]


『なか卯』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL