1000
2018/09/23 11:26
爆サイ.com 甲信越版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1874939

吉野家
合計:
吉野家 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 2219 レス数 1000

#9012018/03/28 18:14
>>900はなまるうどんでは天ぷら1品無料 超お得❗

[匿名さん]

#9022018/04/03 20:35
>>901
うちの近くははなまるがなくて、丸○製麺しか(以下省略w)

[匿名さん]

#9032018/04/03 21:13
すき家、松屋、なか卯に比べたら、吉野家断トツでうまい!

[匿名さん]

#9042018/04/03 23:03
↑米は福島産だということを認識してみろやハゲ

[匿名さん]

#9052018/04/04 05:11
↑うるさいこの木っ端ハゲ!

[匿名さん]

#9062018/04/04 20:13
↑放射能の恐ろしさについて深く学び直してからカキコミしてみろやハゲ

[匿名さん]

#9072018/04/04 20:54
>>906
んだね〜

[匿名さん]

#9082018/04/06 09:12
>>906
↑浴びすぎてプッツンしたのかお前。(笑)

[匿名さん]

#9092018/04/18 17:57
ちょっと何言ってるか解んない

[匿名さん]

#9102018/04/18 22:48
↑とんでもねー素人が出てきちまったなオイ

[匿名さん]

#9112018/04/24 00:11
やっぱり牛丼は、松屋が吉野家よりも超美味い。

[匿名さん]

#9122018/04/24 09:40
牛カルビキムチ丼大盛り、とろろ味噌汁セット、コモサラ

朝から食ったわ〜

[匿名さん]

#9132018/04/24 11:00
>>911松屋の牛丼 米甘み粘り気無く、肉パサパサ、味ボヤけて箸が重い

[匿名さん]

#914
この投稿は削除されました

#9152018/04/24 23:09
 
【炙り塩鯖定食¥690】限定発売始まるよ

牛肉価格高止まり対策、はなまるうどん出身社長のメニューの多様化
  

[匿名さん]

#9162018/04/26 00:39
吉野家で食べたことがあるのは、豚しょうが焼き定食だな。
牛丼よりも美味い。

[匿名さん]

#9172018/04/26 08:16
30年前の味はもう再現出来ないんだろうな。サイゲン大介にでも再現してもらおうか。

[匿名さん]

#9182018/04/27 12:16
牛丼美味くても、店員のレベルは最低。

[匿名さん]

#9192018/05/05 00:26
東久留米の吉野家は無愛想な冴えないおっさんバイト多いな笑

[匿名さん]

#9202018/05/05 09:58
そうなの?

[匿名さん]

#9212018/05/05 13:39
>>919
冴えないおっさんの育て方
深夜アニメで放送予定

[匿名さん]

#9222018/05/10 17:03
>>194白ワインいれないのか……

[匿名さん]

#9232018/05/10 17:12
>>894少子化による人手不足と世界的なグローバル化の顛末

[匿名さん]

#9242018/05/11 00:42
コンジョレス

[匿名さん]

#9252018/05/12 12:55
>>894 吉野家は、何処の店舗も中国・韓国・台湾・フィリピン・米国人従業員が増えてる。
とても良い事だ。
日本人よりも良く働くからね。

[匿名さん]

#9262018/05/12 12:59
>>194 せっかくの料理が砂糖で台無しじゃねーか!
糖尿病になる…┓(‾∇‾;)┏

[匿名さん]

#9272018/05/12 14:48
豚丼久しぶりに食べたが味変わってて不味くなったてた
甘さが無くなってて、何となくスパイシーになってた

[匿名さん]

#9282018/05/27 21:34
>>925 何年か前に吉野家いったら外人が働いてたけど。客が食べおわったあと、下げた箸とかをゴミ箱に投げててマナーがとても悪かった。しっかり教育すべき。

[匿名さん]

#9292018/05/27 21:35
>>926 すき家の牛丼のほうが甘いぞ。すき家のほうがみりんや砂糖が多い。

[匿名さん]

#9302018/06/04 00:21
最近の吉野家って、看板等をリニューアルしたのは良いけど肝心な味が悪く成ってるし牛丼の量も微妙に減ってるよなぁ…
先日、特盛汁だくを注文したら以前なら牛肉が多かったんだが最近は玉葱の方が多いんだよな…
肉の量を減して玉葱を増やす!値段も高く成ってホンマにシラケるぜ!
今後は二度と行かないようにする。

[匿名さん]

#9312018/06/04 02:55
徳島の八万店のい○いって店員は、勤務中突然お客さんに愛の告白する基地外です。これって本部に言った方がいいよな?

[匿名さん]

#9322018/06/04 09:24
>>931
告白されたのかな❓ 良かったね🎵

[匿名さん]

#9332018/06/05 00:19
>>930
うわ〜女にはもてないね君はw

[匿名さん]

#9342018/06/05 01:16
鳥すき丼最高だぜ!

[匿名さん]

#9352018/06/17 13:44
かんなみ新地しゅう肉
美味しゅうございました

[匿名さん]

#9362018/07/04 14:03
高いわ!

[匿名さん]

#9372018/07/04 17:49
麦トロ鰻皿御膳

[匿名さん]

#9382018/07/14 20:46
サラシア牛丼

[匿名さん]

#9392018/07/14 20:48
サラシア牛丼

[匿名さん]

#9402018/07/14 21:11
>>929
砂糖ではなく人工甘味料

[匿名さん]

#9412018/07/18 15:22
 牛丼大手の吉野家は17日、夏休み期間に小学生以下の子供の料金を
半額にするキャンペーンを実施すると発表した。
同社が子供を対象にしたキャンペーンは初めてだという。

 期間は25日から8月26日までで、対象となるのは3メニュー。
通常価格380円の「牛丼(並盛)」が190円に、
360円の「ミニ牛丼セット」が180円に、300円の「ミニカレーセット」が150円になるという。

 吉野家では、10年ほど前から、子供用メニューの設定や、郊外店でのテーブル席の導入など、
子供連れの家族利用を意識した取り組みを進めてきた。しかし、浸透しているとはいえない状況で、
今回のキャンペーンを通じ、子連れ利用にも対応していることをアピールしたい考えだ。

[匿名さん]

#9422018/07/19 00:58
高くて激不味い(笑)あんなレベルの味噌汁は無料だろ

[匿名さん]

#9432018/07/19 02:07
>>941
並みまでしかないの?
うちの息子3つくらい食べちゃうよ!

[匿名さん]

#9442018/07/19 03:18
うな重の3枚盛り

[匿名さん]

#9452018/07/19 10:16
ツイッターで話題! 外食戦隊「ニクレンジャー」
7/19(木) 7:07配信

[匿名さん]

#9462018/07/19 11:27
>>943 子供メタボ?

[匿名さん]

#9472018/07/26 00:53
吉野家、福岡の久留米合川店はカウンターに虫が100匹以上わいてるぞ!よく営業してるなー!定員さんも当たり前みたいな顔して接客してる。箸持たないまま勘定だけ払って帰りました。

[匿名さん]

#9482018/07/26 00:54
中国の市場を思い出す

[匿名さん]

#9492018/07/28 12:46
最近はみそ汁をとん汁に変更せずにしじみ汁に変更している

[匿名さん]

#9502018/08/04 11:49
今日の昼 激込み

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL