56
2024/06/10 05:36
爆サイ.com 甲信越版

🍜 山梨ラーメン





NO.11845989

王道家直伝 心道家
2024/5/10(金)開店しました。
報告閲覧数3611レス数56
合計:

#72024/05/13 10:28
美味しゅうございました。
山梨に来てくれてありがとう。

[匿名さん]

#82024/05/13 15:36
美味しかった!

[匿名さん]

#92024/05/13 18:45
Xの評判キビシイね

[匿名さん]

#102024/05/13 20:03
今日16時頃行ったら待ちなしですぐ食べれました!
全然混んでなかったのでタイミング良かった!
美味しかったけど何時間も待って食べようとは思わないかな
前に厚木家行った時の方がインパクトあったな

[匿名さん]

#112024/05/14 04:57
>>10
ラーメンの為に県外遠征?

[匿名さん]

#122024/05/14 16:51
>>11
出かけたついでにそこで旨いって言われてる店には行きますよ!

[匿名さん]

#132024/05/14 17:32
>>12
港町でもラーメン?
信州でもラーメン?

[匿名さん]

#142024/05/15 21:04
昨日開店してすぐに食べました。無料ライスをいただこうと炊飯器を開けたら、中の御飯が一見してパサパサ。多分、昨日の残り御飯だと思います。御飯にかける無限ニンニクを頼んでいたので、少しだけ茶碗によそって食べましたが、御飯がバリバリに硬く、とてもお客さんに出す代物ではありませんでした。あれを炊きたてだと言うのなら、炊飯器と米を変えた方がいいです。再訪はありません。

[匿名さん]

#152024/05/16 00:19
今のご時世物価高騰もあるし
どうせ無料だし昨日の残り出しちまえ的な考えなのかな?

[匿名さん]

#162024/05/17 01:23
>>13
底辺はどこ行ってもラーメン

[匿名さん]

#172024/05/17 18:20
味は好き嫌い別れそうだな。クオリティは高くない。

それよりも行列できてるから人気あるかなとおもうけど実際は店内席に通してないだけ。席に着いても出てくるのにすごい時間がかかる。
従業員は従業員で行列出来てるのに従業員は暇してる。
2~3年で稼いで閉店しそうだな

[匿名さん]

#182024/05/17 20:18
しょっぱい

[匿名さん]

#192024/05/18 14:56
>>17
うえずと同じだな
席あいてても中に入れないで行列が出来てるアピールするやり方は

[匿名さん]

#202024/05/18 21:46
>>19
美味しければいいんだけど味はいまいち
しかも席ついてからも長いからリピートはなしかな

[匿名さん]

#212024/05/18 21:51
すんなり入れる時に食べるくらいが丁度いい
並んで食べる程の値ではない

[匿名さん]

#222024/05/18 21:53
みんもちゃんが言い訳と文句を言ってるよ
こいつ味覚音痴だろ

[匿名さん]

#232024/05/19 11:28
俺は大黒家でいいや、塩分過多で高血圧になるの嫌だから。

[匿名さん]

#242024/05/19 16:59
とにかくしょっぱい期待して損したガッカリ

[匿名さん]

#252024/05/20 23:15
>>22
だれや

[匿名さん]

#262024/05/21 06:50
>>25
インフルエンザ

[匿名さん]

#272024/05/21 12:54
>>26
荒らしけW

[匿名さん]

#282024/05/21 14:56
合同取材とか盛り上がって
しょっぱいって感想聞いたら味覚は人それぞれって反論してたな
人の身体の塩分濃度が0、85%だから
それよりは濃ければ、しょっぱいし
薄い場合いは旨味を、どこで補うかだな

[匿名さん]

#292024/05/21 18:40
しょっぱいです もう少しマイルドがいいです

[匿名さん]

#302024/05/21 20:06
塩っぱいです

[匿名さん]

#312024/05/21 23:12
もともと王道家って塩っぱいのか?かなり塩っぱかったな

[匿名さん]

#322024/05/22 01:08
個人的には薄めでもかなりしょっぱかった
40代以上は年に1回くらいにしといた方がいいかもしれん

[匿名さん]

#332024/05/22 18:48
塩っぱ過ぎてスープ
最後まで飲めない
スープ薄めで頼まないと
体壊すぞ

[匿名さん]

#342024/05/24 16:43
確かに薄目でもかなりしょっぱかった。
一口目はよかったんだけど途中から無理。
最後まで食べれませんでしたよ。
次はないかな

[匿名さん]

#352024/05/24 22:38
家は基本不味いから行かない

[匿名さん]

#362024/05/27 17:46
チャーシューが特に不味い

[匿名さん]

#372024/05/27 19:43
あのカピカピに乾いた御飯はなんだ?

[匿名さん]

#382024/05/27 20:30
しょっぱいだけガッカリだわ

[匿名さん]

#392024/05/27 20:53
だから大黒家にしとけば良かったのに

[匿名さん]

#402024/05/28 01:12
おれ初めて行って濃いめ、固めで注文したwww
元々濃いめの味付け好きだから味覚が麻痺しちまったみたいだ

[匿名さん]

#412024/05/28 13:21
完全名前負けの店

[匿名さん]

#422024/05/28 22:18
みんな美味しいからって、そんなに叩かないで

[匿名さん]

#432024/05/29 01:27
>>37
清水社長はあのご飯をチェックしたのかな

[匿名さん]

#442024/05/29 20:33
ご飯は臭い
味はしょっぱい
豚骨本来の髄のトロミ感じられない
がっかりしました

[匿名さん]

#452024/05/29 21:02
清水社長はほとんど手を出してないからな
出資しただけで味などは全部任せてるみたい

[匿名さん]

#462024/05/29 21:04
山梨県民は最初は物珍しさで行くけど2ヶ月もすれば行かなくなるよ!
家系ならすけちゃんか六角家が山梨県民は好きな味みたいだな

[匿名さん]

#472024/05/29 22:23
しょっぱすぎ

[匿名さん]

#482024/05/31 00:13
塩上げ

[匿名さん]

#492024/06/02 23:01
しょっぱい

[匿名さん]

#502024/06/06 17:46
美味しかったです
ですが本場の家系ラーメンと期待したぶん
こんなもんかとも感じました
そんなしょっぱくはなかったが完飲は無理
俺はやっぱ山岡家派

[匿名さん]

#512024/06/06 18:47
>>50
臭い系が好きなの?

[匿名さん]

#522024/06/07 08:01
しんどうやなの?、じんどうやなの?

[匿名さん]

#532024/06/09 07:30
本場の博多ラーメンとか久留米ラーメンはもっと獣臭するぞ?

[匿名さん]

#542024/06/09 15:29
>>52ハートオブストリートザハウス

[匿名さん]

#552024/06/09 17:43
(A)of(B)でBのAと訳します

[匿名さん]

#562024/06/10 05:36最新レス
>>53
素材が、悪いんだろ

[匿名さん]


『王道家直伝 心道家』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 王道家直伝 心道家

HOT!オススメ! ⇒ 山梨雑談総合/ 山梨グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL