224
2021/10/05 23:11
爆サイ.com 甲信越版

🍜 山梨ラーメン





NO.2762790

みどりやVSアルプス食堂
合計:
#12013/08/06 23:50
主ですが、ラーメンの食べ比べで、各々店の良い点を書き込みしてね。

[匿名さん]

#22013/08/07 13:33
チャーシュウの厚さは、みどりやさんの勝ち。

[匿名さん]

#32013/08/07 14:17
どっちも無いな

[匿名さん]

#42013/08/07 15:40
そもそも 両方を対決させるのは無理 みどりや食堂は山梨県一番 他の店は 金くれても遠慮します

[匿名さん]

#52013/08/07 15:51
>>4
バカ舌

[匿名さん]

#62013/08/07 16:27
味もわからない ガキが(笑) 少し 金 使って舌の勉強 しろし(笑)

[匿名さん]

#72013/08/07 16:37
>>5 普段 貧しい食生活おくっているのでしょうか 外国産の安い・・・

[匿名さん]

#82013/08/07 16:46
食べログに関係するので、真面目に考えて、書き込もう。

[匿名さん]

#92013/08/08 02:14
みどりやは塩っぱすぎ
アルプスはその時のネギで味が変わる
この二つだったらフレンズの方がウマイ

[匿名さん]

#102013/08/08 06:48
フレンズ場所教えて下さい

[匿名さん]

#112013/08/08 07:28
味の素対決

[匿名さん]

#122013/08/08 08:00
いやいや侮れませんぞ。

[匿名さん]

#132013/08/08 08:14
夢の対決

[匿名さん]

#142013/08/08 08:45
みどり屋もアルプスもどっちもどっちって感じだなぁ!フレンズはアルプスの国道反対側ですよ!潰れたパチ屋の奥ですよ!

[匿名]

#152013/08/08 08:51
有り難うございます 行ってみます

[匿名さん]

#162013/08/11 05:18
フレンズは大したことはなかった。

[匿名さん]

#172013/08/11 23:34
蕁麻疹でたみどりや

[匿名さん]

#182013/08/13 15:23
スープは、みどり屋が濃くて、アルプスがやや薄いですね。

[匿名さん]

#192013/08/15 03:58
みどりや、娘が可愛い…

[匿名さん]

#202013/08/15 06:09
>>19
確かに可愛い子がいるねえ。なんて云う名前ですか。

[匿名さん]

#212013/09/05 18:40
>>20
店には居ません。おばあばっかじゃん。

[匿名さん]

#222013/09/05 20:24
みどりや

味以前の問題だろ

接客を勉強しろや💢

[匿名さん]

#232013/09/06 05:07
お前達、客が馬鹿だから仕方ない

[匿名さん]

#242013/09/07 03:53
チャーシューの厚さで、みどりやさんに軍配

[匿名さん]


『みどりやVSアルプス食堂』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 山梨雑談総合/ 山梨グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL