1000
2020/02/11 01:33
爆サイ.com 甲信越版

🍜 山梨ラーメン





NO.3894203

まずいラーメン屋さん
合計:
#1012015/08/02 22:48
>>98
じゃあ行かなきゃいいじゃん
店も喜ぶよ(^_^)

[匿名さん]

#1022015/08/03 00:28
>>101だから二度目はない、お前もしかして東海甲府!

[匿名さん]

#1032015/08/03 00:30
>>102
それは良かった
俺 ガチョイン

[匿名さん]

#1042015/08/03 09:00
鰹節口に入れながら
食べているようなつけ麺屋

[匿名さん]

#1052015/08/21 17:45
なか巌は店主が残念w

[匿名さん]

#1062015/08/22 02:54
盆地のラーメンは甘い味のラーメン。ただ量が多いだけ!

[匿名さん]

#1072015/09/02 20:22
大黒屋だな。
不味い、汚い、うるさい

[匿名さん]

#1082015/09/03 14:06
まずい

[匿名さん]

#1092015/09/03 17:38
蓬莱軒 最悪 味の素入れすぎ
なにが支那そばなの

[匿名さん]

#1102015/09/06 12:22

支那そばの定義は?
味の素入れたら支那そばじゃないの?
蓬莱軒擁護する気はないけどね。
無責任な書き込みにイラつく時がある

[匿名さん]

#1112015/09/06 13:59
>>110
味の素を入れたら、支那そばじゃないとは言っていないと思うけど。
国語力の無いお前にイラつく!

[匿名さん]

#1122015/09/09 17:15
山岡家 石和と竜王なんで味が違う。竜王は不味い‼石和は混んでるけど 竜王はガラガラ

[匿名さん]

#1132015/09/09 18:56
ぼんち食堂のラーメン20円上がってる!美味しいのはモツ焼きくらいかな?

[匿名]

#1142015/09/09 20:18
昭和の大黒屋・・・味が落ちた。
音楽もでかくかけすぎてうるさい。

[匿名さん]

#1152015/09/09 21:54
ダントツではねだや!

[匿名さん]

#1162015/09/10 19:45
はねだや大黒屋あんなラーメンよく食べるな?よこはまの家系ラーメンとかなり違うよ❗山梨の舌がおかしいから…横浜なら商売成り立たない❗

[匿名さん]

#1172015/09/10 20:53
>>116
横浜の家系はスープ熱い?

[匿名さん]

#1182015/09/10 20:55
>>116
通ぶるな
田舎もん

[匿名さん]

#1192015/09/12 14:13
何処が通ぶってるのかわかりましぇーん。
しぇしぇしぇのしぇ〜〜

[匿名さん]

#1202015/09/13 05:37
焼豚食堂?

[匿名さん]

#1212015/09/15 15:55
大黒屋

[匿名さん]

#1222015/10/04 22:38
大黒屋
良くあんなもん食える。

[匿名さん]

#1232015/10/04 22:44
えのきや何を食べても不味い!

[匿名さん]

#1242015/10/04 23:07
断トツ、大黒家
不味い!汚い!うるさい!

[匿名さん]

#1252015/10/04 23:09
>>116
君は、横浜の石神かよ(笑)
田舎者は直ぐに、東京 横浜(笑)

[匿名さん]

#1262015/10/05 10:12
なか厳や蘭は
何?不味い
人それぞれだが
スープと麺があわない

[匿名さん]

#1272015/10/05 19:53
大黒家

[匿名さん]

#1282015/10/07 10:11
大黒屋マズイ

[匿名さん]

#1292015/10/07 13:05
通りすがりに昭和のぶんぶんに寄ってるけど・・・
ないな

[匿名さん]

#1302015/10/07 13:43
>>129
そこは、不味いよ!
是非、大黒家に来てください。

[匿名さん]

#1312015/10/07 21:47
麺や卯 ラーメンそこそこだけど オヤジがウザい 雑誌にのったの自慢話ばかり 金積んだんじゃ無いのかな?

[匿名]

#1322015/10/07 22:25
>>130
大黒家かぁ、昭和はまずくなったね。

[匿名さん]

#1332015/10/08 00:58
くるまや双葉
しょっぺーは餃子が乱雑に皿に盛るわ
店内煙でモクモクだわ
おいオヤジ
しっかりしろこんなんで金とるなボケ

[匿名さん]

#1342015/10/09 09:48
名前忘れたけどパーク双葉の前にある所
スープが臭くて半分も食べられなかった
その後三日間位胸焼けがおさまらなかった。
普段ラーメン食べても胸焼けとかあまり無いんだけれど

[匿名さん]

#1352015/10/09 09:51
それ山亭だ

[匿名さん]

#1362015/10/09 18:28
>>135
そこは、大黒家よりも不味い( -_・)?ですか?

[匿名さん]

#1372015/10/09 19:28
客入ってないよね?

[匿名さん]

#1382015/10/09 20:00
同じトンコツでとちと路線が違うと思う
山岡家のが激臭いと俺は思う

[匿名さん]

#1392015/10/09 21:06
えのきや店主、全てがモノマネのパクリ何を食べても平均以下不味い!

[匿名さん]

#1402015/10/09 21:32
どこの製麺使ってますか?

[匿名さん]

#1412015/10/09 23:16
>>140
麺は、使っているが製麺は使って無いな?

[ラーメン屋]

#1422015/10/14 14:47
個別会計お断わり

[匿名さん]

#1432015/10/14 20:04
itadaki

[匿名さん]

#1442015/10/14 21:50
>>131 そのとうり正解

[匿名さん]

#1452015/10/16 14:46
中央市の大勝軒は?おれは、違うと思うんだけど・・・

[匿名さん]

#1462015/10/16 15:37
>>145
あの大勝軒の不味さは何なんでしょうね!
つけ麺はただ酸っぱいだけ!
ラーメンは出汁が全く効いていない!
良くあの味で大勝軒の名乗れるのか不思議です。

[匿名さん]

#1472015/10/16 22:18
人間性で不味い店は
南アルプスの蘭
な○厳グループらしいが
ラーメンも美味くないが
人間性はもっと不味い
一度行って感想よろしく

[匿名さん]

#148
投稿者により削除されました

#1492015/10/17 06:10
>>147
不二家はここも荒らす気かい!

[匿名さん]

#1502015/10/17 21:23
吉田うどん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 山梨雑談総合/ 山梨グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL