883
2024/06/10 05:38
爆サイ.com 甲信越版

🍜 山梨ラーメン





NO.8879932

麺の虜
合計:
#6842021/12/23 16:12
>>683
プロが(笑)

[匿名さん]

#6852021/12/23 16:47
>>680
それを感じさせない調理技術
さすが大竹さん!あっぱれ

[匿名さん]

#6862021/12/23 18:25
>>685
確かにすごいと思う
一番人気の店よりも努力、能力はあると思う

[匿名さん]

#6872021/12/23 21:10
>>680
素人w

[匿名さん]

#6882021/12/23 21:40
あまり好きじゃない

[匿名さん]

#6892021/12/24 09:06
>>687
プロ降臨(笑)お疲れ様

[匿名さん]

#6902021/12/24 12:01
ここはプロの仕事してるよ

[匿名さん]

#6912021/12/29 09:19
中途半端な事やめて思い切って二郎インスパイヤになればいいのに

[匿名さん]

#6922021/12/29 12:29
>>691
客が半減以下になるだろうね

[匿名さん]

#6932021/12/29 18:00
そうかな?

[匿名さん]

#6942021/12/29 18:04
>>693
家族連れが来なくなる
たぶん、自分も行く回数減る

[匿名さん]

#6952021/12/29 20:56
来てくださいよ

[匿名さん]

#6962021/12/29 21:51
>>695
二郎専門より旨いから行きます

[匿名さん]

#6972021/12/30 23:02
僕は行きません

[匿名さん]

#6982021/12/31 07:21
僕は死にましぇー-ん!あなたのーことがー好きだからー--!

[匿名さん]

#6992021/12/31 09:01
来年は迷走せずに初心に戻って頑張ってください

[匿名さん]

#7002021/12/31 09:36
来年もよろしくね

[匿名さん]

#7012021/12/31 19:30
>>699
何生意気な事をいってんの

[匿名さん]

#7022022/01/02 14:13
まあ今年も頑張れや!しっかりやれよ😎

[匿名さん]

#7032022/01/02 18:36
>>702
生意気だな

[匿名さん]

#7042022/01/02 22:38
まぁ、勘違いしないように一生懸命やりな

[匿名さん]

#7052022/01/13 14:29
暇そうだよね?大丈夫かな。

[匿名さん]

#7062022/01/13 17:52
>>705
なんでだろうね 
リピートしたいと思えない
一回食べたらもういいやってなっちゃう

[匿名さん]

#7072022/01/13 18:04
>>706
1回で全種類わ食べたの?

[匿名さん]

#7082022/01/13 19:38
>>707
多分、しょっぱく脂っこければ美味しいと思う奴の典型じゃねーの

[匿名さん]

#7092022/01/15 21:06
牛そば食べた人いる?

[匿名さん]

#7102022/01/15 21:59
>>709
食べたよ
客いつもの10倍以上はいた

[匿名さん]

#7112022/01/16 10:39
昨日と今日だけなんですね
牛タン入って1800円
すごいね😳

[匿名さん]

#7122022/01/16 10:42
牛タンはそのまま焼いて食べたいかも

[匿名さん]

#7132022/01/17 07:43
このお店の近所に住んでますが、店の物と思われる軽自動車(車高上げ改造された軽バン・後部ガラスに大きく店名)が、細い裏道をけっこうなスピードで走っていて怖かったです。
目立つ車でよくあんな運転できるよね。

[匿名さん]

#7142022/01/17 17:33
牛タンの入ったラーメン、食べてみたかったな。

[匿名さん]

#7152022/01/17 18:47
>>713
まあ作っている人はそんなもんでしょ
味も大したことないし
単独で事故ればわかるでしょ

[匿名さん]

#7162022/04/18 19:26
麺の虜
限定麺
温かいの頼んだのですが冷たい方が美味しかったんだろうなと思いました(私基準)
ご馳走様でした! ttps://t.co/slNVjxcGEG

[匿名さん]

#7172022/04/18 21:36
「麺の虜」さん
淡麗煮干しそば〜檸檬を添えて〜 950円

昨日TwitterやらInstagramやらSNSで見て行こうと決め打ちしました。
大盛無料だったので、もちろんしてみました。
並んでいる時にタブレットになったんだ〜なんて見てて、会計ってどうすんだろ?って疑問だったんですが案内される時に「あ、最後に払うんだ」と気付き、これ無銭飲食されねーか?なんて思いました。
塩中華セットを…あぁ…950円か…悩みました。すごく。席に着いて両サイドのお客さん見たら、
両方とも塩中華セット。唐揚げ丼付いて950円…お得…最後の最後までこの限定にしようか、塩中華セットにしようか悩みました💦
ちょっと肌寒かったんですが、冷やしにしてみました。これ正解!
刻んだ檸檬も穂紫蘇もすごく合っててサッパリ!
あっという間に完食!
ここんところ毎日ラーメン食ってて、さすがにもうそろそろラーメン控えます💦

[匿名さん]

#7182022/05/05 06:40
メニューの名前が、ヒロユキのようつべのタイトルに似てるw

[匿名さん]

#7192022/05/19 12:46
男の従業員が怒鳴り散らしてるのをカウンター席で聞いてしまって食事は美味しいのに気分が悪かった!流石に客の前でそれは無いわー。怒鳴られてた人も泣きそうだったし可哀想。

[匿名さん]

#7202022/05/19 13:06
>>719
ラーメンに集中しなさい

[匿名さん]

#7212022/05/22 15:53
怒鳴り散らす人って昭和世代?

今や令和だぜ笑

[匿名さん]

#7222022/05/22 16:02
>>721
令和だろうが、何だろうが生温い世界で生きてきたバカは要らんな

[匿名さん]

#7232022/05/22 17:58
令和の方が生きるのに厳しいぞ

[匿名さん]

#7242022/05/22 18:43
>>723
じゃあ、しっかりしなさい

[匿名さん]

#7252022/05/23 06:40
老害は黙ってろ!

[匿名さん]

#7262022/05/28 21:40
しょっぱくなった
作ってる子がだめですな

[匿名さん]

#7272022/06/05 20:02
臨時休業ばっかりだけど大丈夫?

[匿名さん]

#7282022/06/06 11:56
某男従業員のせいでバイトがやめまくって人手不足説w

[匿名さん]

#7292022/06/06 13:21
あいつかー

[匿名さん]

#7302022/06/24 11:01
金髪君?
色黒のガッチリ君?
移転当初にいた若い男の子はどこ行った?
最近、お昼に行ったら若い女子は減って
大人の女子が増えてた・・・オッサンとしては落ち着けるから良い

[匿名さん]

#7312022/06/25 10:26
>>730
大人の女子・・・?? おばさま?

[匿名さん]

#7322022/06/25 12:26
ここは厳しいな
種類が豊富だけど、これだ!って言うのがない

[匿名さん]

#7332022/06/30 16:24
>>732
そんなに豊富かな? 寝ぼけた(失礼!)醤油系が2種、色々変種をするが結局なるい味の二郎系
豚骨魚介、他県にいけば既に古い昆布水つけ麺・・・・店舗移転して経営コンサル(想像ですが)かなんかが
介入してから 何かチグハグだと思う。 偉そうなこと書いてるが、初期から食べに行ってるからこそ原点回帰してほしい。

[匿名さん]


『麺の虜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 山梨雑談総合/ 山梨グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL