304
2024/04/26 13:09
爆サイ.com 甲信越版

🍜 長野ラーメン





NO.7766381

中野市激ウマ!ラーメン店🍜第一位は?
合計:
#1512020/01/05 04:44
>>148
千曲市雑談荒らしに来んな猿

[匿名さん]

#1522020/01/05 17:28
中野には沢山ラーメン屋あるやんけ

[匿名さん]

#1532020/01/05 17:30
旨いと店舗数は関係ない

[匿名さん]

#1542020/01/06 19:22
目立たないけど、第一位は「やま志ん」だな。

麺もスープも高いレベルだ。

[匿名さん]

#1552020/01/06 21:07
馬鹿が

[匿名さん]

#1562020/01/07 22:27
ラーメンしなのってあります?

[匿名さん]

#1572020/01/07 22:51
>>156
ない。信濃神麺 烈士洵名なら北長野にある。

[匿名さん]

#1582020/01/08 21:37
テレビで風月、中野終わた。

[匿名さん]

#1592020/01/08 21:40
アヌスラーメン

[匿名さん]

#1602020/01/08 22:18
風月は美味しんぼのラーメン大戦争を見るべきだ。「味が上品すぎる」なんかラーメン食ってるって気がしないんだ。

[匿名さん]

#1612020/01/08 23:24
>>160
たしかに上品ですよね。

[匿名さん]

#1622020/01/08 23:26
あるのかな?

[匿名さん]

#1632020/01/09 15:50
>>156
しなのラーメンなら昔にあったな

[匿名さん]

#1642020/01/12 21:32
ラーメンの美味しさってなんだろな。

みんな解ってて書いてるのかな?

誰か具体的に説明してくれないか。

[匿名さん]

#1652020/01/13 00:09
>>164
具体的に書き込みしたら、叩かれるだけ。
お前バカとか、頭悪いとか。

[匿名さん]

#1662020/01/13 00:28
>>164少し足りないのかな?
食べるだろ?で、自分が「うまい」って思ったラーメン。
を書けば?

[匿名さん]

#1672020/01/14 16:33
>>154
ググル地図で見たら焼き肉がメインっぽいが

[匿名さん]

#1682020/01/14 16:39
たまにはローメンにしよ!

しよ!

[匿名さん]

#1692020/01/14 18:53
>>167
いちいちほじくって、へ〜そうなんだ、でスルーしときゃいいのに。田舎の山猿は大嫌いだ!

[匿名さん]

#1702020/01/14 19:03
どこのラーメンが美味いかなんて、好みはひとそれぞれなんだから順位を付けようと

するのが所詮無理。無意味なスレだな。他人の評価で美味いと思ってる君はホント

自分の舌に自信が無いのかねえ。

[匿名さん]

#1712020/01/14 19:42
>>164
ほらね、あーでもない、こーでもないって理屈こいてくる山猿ども。ゲンコツ毎日ハンマーで叩き続けたこともなく、30センチ寸胴ぐらいしか持ったこともなく、煮こぼしの経験もなく、あーでもない、こーでもない。
鯖節や厚削りの調理法も知らず、あーでもない、こーでもない。
どうせ田舎もんから脱皮出来ず、あーでもない、こーでもない。山猿でしょうー!!!

[匿名さん]

#1722020/01/14 20:00
>>171
そんな熱くなるなよ、ラーメンだけに!

[匿名さん]

#1732020/01/14 20:10
>>172
いや、ラーメンは熱くなけりゃ。

[匿名さん]

#1742020/01/14 20:16
>>169
何をそんなにマジになってんの?

[匿名さん]

#1752020/01/15 01:57
>>171
お前あちこちの店にいちゃもんつける書き込みしてるカスじじいじゃねーか。まだ生きてたんか。

[匿名さん]

#1762020/01/15 02:02
チャルメラ

[匿名さん]

#1772020/01/15 11:13
ラーメンラーメンラーメンラーメンウザイ

たまにはローメン食え

[匿名さん]

#1782020/01/15 16:08
>>175
生きとるでーボケ!

[匿名さん]

#1792020/01/15 17:30
>>175
国語の能力ゼロの池ちゃんやんけ!まだ運転免許取れない、チンポの皮ビロビロの池ちゃんやんけ。
朝の漢字書き取り、週一図書室で本借りとるんか?来年就職だから、今年の夏休みにドリームナンチャラ学校へ行って、来年春には千代田区の調理師学校へ行って、卒業したら渋谷区のラーメンチェーンに入って、10年たったら、中野に戻って 風月のとなりにラーメン屋出して、風月潰してからガレージカレーの隣にCoCo壱出して、村さ来の隣に和民作って、元TBSのハゲと戦って国会議員になったりや。
初の中卒議員 カッコええやん!

[匿名さん]

#1802020/01/15 17:39
>>179
長文ご苦労さん。

[匿名さん]

#1812020/01/15 18:22
>>164
「美味しんぼ」の38巻<ラーメン戦争>と85巻<坦々麺のルーツと元祖>を読めばヒントになるかも。スープが割と重要で、イノシン酸ではなくグルタミン酸を使うと日本人は旨く感じるとか色々描かれてた。大人になって読むとこの漫画は凄いって分かるよ。

[匿名さん]

#1822020/01/15 19:42
>>181
全米が泣いた!

[匿名さん]

#1832020/01/15 22:00
俺も泣いた

[匿名さん]

#1842020/01/15 22:05
ワイもや〜。

[匿名さん]

#1852020/01/16 08:38
ない

[匿名さん]

#1862020/01/16 08:48
>>185
金がなくて店知らないんか?

[匿名さん]

#1872020/01/16 12:27
NO.8107466 2020/01/16 12:03

出汁をとったあとの昆布の新たな活用法を試した結果、簡単に最強のつまみができた

出汁をとったあとの昆布の新たな活用法を試した結果、簡単に最強のつまみができた

日本人は出汁が大好き。

昆布、かつおぶし、あご、煮干し、シイタケなどなど色んな出汁がありますが、大体出汁をとったあとの「出涸らし」は捨ててしまいますよね。

今回は「昆布」の出涸らしの活用法です。

さらに簡易版調理法も考えてみました。

続きはこちら 

https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=137/bid=1150/tid=8107466/

【日時】2020年01月16日 10:48
【提供】秒刊SUNDAY

[匿名さん]

#1882020/01/16 12:47
>>166
余計なことを

[匿名さん]

#1892020/01/16 20:43
>>187
すごい。

[匿名さん]

#1902020/01/21 22:19
風月のTwitterとブログが勉強になる

[匿名さん]

#1912020/01/25 19:15
いなや

[匿名さん]

#1922020/01/25 20:06
>>191
しっかりしろ!大丈夫か?しっかりしろ!!

[匿名さん]

#1932020/01/25 20:53
いなや最高です!!
間違い無いです!!

[匿名さん]

#1942020/01/25 20:57
いなや
行ってみたいけど
量が多そうで行ってない
男性向だね

[匿名さん]

#1952020/01/25 21:47
やっぱ、ぶんた

[匿名さん]

#1962020/01/26 08:35
付け焼きそば、うまい❗

[匿名さん]

#1972020/01/26 09:32
ラーメン屋さん❗

[匿名さん]

#1982020/01/26 10:29
蘭蘭のらんらんめん

[匿名さん]

#1992020/01/26 11:26
タバコがなあ…

[匿名さん]

#2002020/01/26 11:26
>>195
しつこい。とっくに終わった店の話なんかいつまでもしてんなや。

[匿名さん]


『中野市激ウマ!ラーメン店🍜第一位は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 中野市激ウマ!ラーメン店🍜第一位は?

HOT!オススメ! ⇒ 長野雑談総合/ 長野グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL