865
2024/05/12 08:34
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.10983088

最強インスタントラーメンは何だ
合計:
#2512019/01/19 11:36
チャルメラみそのスープがうまい。麺はいまいちなんだけど。

[匿名さん]

#2522019/01/19 13:32
>>249
やってみます!

[匿名さん]

#2532019/01/19 22:53
>>247
260です。茹でるなら麺と一緒で、洗い物がひとつ減るね。今度やってみます。どうも有り難う。

[匿名さん]

#2542019/01/20 17:53
マルちゃん塩らーめんは麺がのびるのがはやい
ぐにゃぐにゃになっちまうw

[匿名さん]

#2552019/01/20 18:59
>>254
箸でほぐすなら1分半だね

[匿名さん]

#2562019/01/20 21:33
ドンキで とっぱちからくさやんつきらーめん 置かなくなったみたいだ

[匿名さん]

#2572019/01/20 21:34
>>255
そこから3分前にドンブリにあけるという事ですかい!?

[匿名さん]

#2582019/01/20 23:58
中華三昧

[匿名さん]

#2592019/01/21 12:03
マルちゃん塩ラーメン

サッポロ一番味噌ラーメン

明星やきそば

[匿名さん]

#2602019/01/21 12:10
売ってない(上越の方は売ってるのかな?)けど、長野のぽんちゃんラーメンなかなか旨い

[匿名さん]

#2612019/01/21 16:47
もう終売になった日清の「らうめん」は神
あれを超すインスタントに未だ出会ってない

[匿名さん]

#2622019/01/22 13:35
俺は日清出前一丁と、袋入りマルちゃん天ぷらそばを常備しています。
マルちゃん天ぷらそばはあんまり売ってないんで見つけたら爆買い!
つゆが美味いのと、ちゃんと蕎麦の風味がする麺がよい。エビ天カスが付いているのもいい。
あと、冬場はマルちゃん袋入りカレーうどんも常備してる。うまいよ。

[匿名さん]

#2632019/01/22 18:22
出前一丁 とは渋いとこいきますなあ

[匿名さん]

#2642019/01/22 21:50
出前一丁は美味しいけど、最後飽きてきて全部食べれない

[匿名さん]

#2652019/01/23 17:12
マルちゃん塩>サッポロ一番塩

[匿名さん]

#2662019/01/23 19:20
↑ですな

[匿名さん]

#2672019/01/23 21:47
紅しょうが乗せてうまかっちゃん食べたいな

[匿名さん]

#2682019/01/23 21:52
>>264
それはゴマ油のせいだと…

[匿名さん]

#2692019/01/24 01:33
今さんまの番組でインスタント麺の特集見てるが
夜中なのに食べたくなってくるw 食べるなら塩味かな

[匿名さん]

#2702019/01/24 03:35
うまかっちゃんは結構売ってるの?

[匿名さん]

#2712019/01/24 03:40
袋はチャル&札幌 ですな

[匿名さん]

#2722019/01/24 07:32
売ってない
福岡は普通に売ってる
高菜入りうまかっちゃんもある

[匿名さん]

#2732019/01/24 08:31
>>233
サンヨー食品でしょ、サッポロ一番。

[匿名さん]

#2742019/01/24 08:32
サッポロ一番醤油が基本。

[匿名さん]

#2752019/01/24 12:18
>>273
本人訂正してるし、他にもレスがあがってるよ。
どうしても自分の意見を通したかったかい。

[匿名さん]

#2762019/01/24 19:05
出前一丁原信でみたらパック350円くらいで買うの止めた。バラは売って無かった。
チャルメラ買ってきた。

[匿名さん]

#2772019/01/24 21:49
出前一丁美味いか? チキンラーメンもそうだが日清のステイタスシンボルのような・・・
もう時代は終わった もっと美味いのはいくらでもあるよ

[匿名さん]

#2782019/01/24 22:00
チャルメラしょうゆ、みそ、塩買ってある
スーパーのPBの3種類のも買ってある

[匿名さん]

#2792019/01/24 22:00
>>277
あなたの好みはどうでも良い

[匿名さん]

#2802019/01/24 23:04
昨日、出前一丁を食べたけどうまかったな

[匿名さん]

#2812019/01/26 00:57
醤油を好む人は頑固者
塩を好む人は新し物好き
味噌を好む人は保守的な人

数日前のマツコの番組で専門家が言ってた

[匿名さん]

#2822019/01/26 04:10
最近このスレ見始めてなんか影響された
今日の帰りスーパーで何を買うか迷ってしまい結局買わなかったよ
来週はなんか買って学生のころよくやった玉子おとして食べてみる!

[匿名さん]

#2832019/01/26 12:52
出前一丁とチャルメラは過去のものって感じはする。

[匿名さん]

#2842019/01/26 13:23
>>283
と思ってもいまだになくならないのは人気があるんでしょう。

[匿名さん]

#2852019/01/26 18:30
みそ味にたまごとウィンナーを一緒に煮て作るのが最高にうまい

[匿名さん]

#2862019/01/26 22:41
安い値段で販売されてるのも結構なお味です。ぼくのオススメは大黒屋とスナオシです!!

[匿名さん]

#2872019/01/26 22:43
やっぱりマル塩
卵どネギたっぷりでバターと胡椒で

[匿名さん]

#2882019/01/27 16:09
マルチャン塩 オレはなぜかベーコン、焼き海苔、ネギたっぷりがいい

[匿名さん]

#2892019/01/27 17:42
今月はどのインスタントラーメンにも餅を焼いて入れて食べたぜ

[匿名さん]

#2902019/01/28 22:16
旧新潟市内で、うまかっちゃんは鈍器以外で買えるとこありますか?

[匿名さん]

#2912019/01/28 22:21
ごま油がいい

[匿名さん]

#2922019/01/28 23:11
>>290
ないね。通販で購入してね。

[匿名さん]

#2932019/01/28 23:12
>>291
俺は嫌い。

[匿名さん]

#2942019/01/28 23:55
>>290
原信で見かけた

[匿名さん]

#2952019/01/29 14:16
イトーヨーカドー本町って意外とインスタントラーメン品揃えよし。
あとは5個パック以外でバラ1個売りもしてほしい。

[匿名さん]

#2962019/01/29 18:12
>>294
そうなんですか!ぼくのいってる店舗ではないみたいだからドンキに行った時にします

[匿名さん]

#2972019/01/29 18:29
うまかっちゃん、すきやねん
好きだな

新潟でも普通に売ってほしい

[匿名さん]

#2982019/01/30 04:54
うまかっちゃんは豚骨?

[匿名さん]

#2992019/01/30 07:38
>>298
YES

[匿名さん]

#3002019/01/30 20:05
サッポロ一番塩にかにかまとキャベツ、マーガリンのせる。

[匿名さん]


『最強インスタントラーメンは何だ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL