699
2022/10/08 23:37
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.11286156

ラーメン山岡家 長岡堺店
くるまやラーメンに対抗 バーミヤン長岡堺町店前にオープン
報告閲覧数653レス数699
合計:

#6502020/06/10 22:59
生姜だったら山岡の味噌だな

[匿名さん]

#6512020/06/12 07:10
>>649
生姜醤油も美味い
青島食堂もよく行きます県外でたら生姜醤油と背油のラーメンが大人気

生姜醤油は青島食堂さんが美味い
麺茹でるお湯の匂いの違い

[匿名さん]

#6522020/06/12 11:07
あさり醤油ってうまいの

[匿名さん]

#6532020/06/13 03:05
>>652
クセはあるよ。

[匿名さん]

#6542020/06/14 02:36
流行る店に嫉妬する低俗民俗。
批判するような事書くなと書いてあるのに日本語もわからないなんて…

[匿名さん]

#6552020/06/14 05:53
>>654
すいませんね、中卒なもんで。

[匿名さん]

#6562020/06/14 06:21
>>655
二度と書き込みしないでね。貴方迷惑ですから。
一応勧告しておきますね。
私は山岡家大好きな人とやりとりがしたいもので!
荒らされたくないのでもう二度と一人で誹謗中傷的な書き込みやめてもらえますか?

主より

[匿名さん]

#6572020/07/27 18:42
朝ラー、限定の塩、塩豚骨。
私の口には合わなかった。山岡に来たらコレを先ず食ってみれば?的なラーメンは何ですか?

取り敢えず、醤油と味噌はチャレンジしてみたいと思います。

[匿名さん]

#6582020/07/27 20:08
>>657
とんこつは絶対塩が負けるので味がボケ過ぎる
オススメ全部ふつう辛味噌ネギにニンニク入れて食う

[匿名さん]

#6592020/07/27 22:47
味噌か特みそ。
醤油はどこかにある味。

[匿名さん]

#6602020/07/28 00:43
地元長岡のラーメンを愛してください
地元店の活気と売り上げに貢献してください
長岡のラーメン、他に美味しい処いっぱいありますよ
地元民が作る地元店で是非お待ちしております

[匿名さん]

#6612020/07/28 06:50
朝ラーメン、塩ラーメンはお勧めしない。

[匿名さん]

#6622020/07/28 09:43
>>660
アンタなんか宗教やってるだろヤバイ

[匿名さん]

#6632020/07/28 19:56
ネギ味噌でまずは、

[匿名さん]

#6642020/07/28 21:10
ライスは無料ですか?

[匿名さん]

#6652020/07/28 23:38
麺が短いですが

[匿名さん]

#6662020/08/22 16:17
隠し味に豚骨醤油なの?

[匿名さん]

#6672020/08/23 04:07
少し豚臭かったけど、割りとあっさりした味でした。
コクが感じられないと言うか。

[匿名さん]

#6682020/08/24 22:24
栃木の山岡家で食中毒だって。

[匿名さん]

#6692020/08/25 03:51
味噌が人気みたいですね!
ネットだと塩が人気みたいで食べたら口に合わなかった。ラストチャレンジだな!

[匿名さん]

#6702020/08/25 07:02
>>668
麺が○いときあるからな〜

[匿名さん]

#6712020/08/27 08:36
だいたい食ったけど塩はイマイチ。お勧めしない。
あとは値段相応。よくできたチェーンだと思う。
ここより高くて美味しくない店もたくさんあるよ。

[匿名さん]

#6722020/08/27 08:55
スタッフにもよるが盛り付けが雑な日がある。特に海苔。

[匿名さん]

#6732020/08/31 01:15
>>668
まじか!
50号線とこ寄ってた…

[匿名さん]

#6742020/08/31 04:28
だって麺が足の臭いする

[匿名さん]

#6752020/12/25 18:11
長岡店の店長の話はこちらでしましょう。

[匿名さん]

#6762020/12/31 01:26
もう行かない

[匿名さん]

#6772020/12/31 07:27
>>674
ニンニク入れて食うから分からないけどスープじゃね?

[匿名さん]

#6782020/12/31 12:37
>>668
怖いなぁ〜怖いなぁ~

[匿名さん]

#6792021/01/03 17:22
去年の夏の話、ホムピにも自ら公示してる話。
新潟と長岡しか知らないけど便利ないい店だと思うよ、

[匿名さん]

#6802021/01/03 17:54
>>679
だからどうしたの店長?ひょっとしてホムペ?

[匿名さん]

#6812021/05/05 09:12
茨城家系総本山

[匿名さん]

#6822021/05/05 16:06
新潟市よりも具がたっぷりでいい。

[匿名さん]

#6832021/05/05 20:13
限定はモツ味噌が1番美味いな
1年中食いたいからレギュラーメニューにしちゃえばいいのに

[匿名さん]

#6842021/05/23 17:47
数多のラーメン店がある中で、山岡家が旨いと言う奴は残念ながら味オンチだろう。

[匿名さん]

#6852021/08/21 16:07
>>676
賛成
店内臭い!よく喚起しろよ、脂少なめ言うたのに多いし
ネギラーメンなのに少なすぎネギ
好みできます
全然聞いてねーのか!

[匿名さん]

#6862021/08/21 19:35
空いてるし、深夜まで食べれるラーメン
感想はそれだけです

[匿名さん]

#6872022/01/17 00:30
麺少ない
麺短い
麺臭い
汁臭い
店内臭い
蒸れた足の匂いのような臭さ
豚骨は感じられない
チェーン店の味

[匿名さん]

#6882022/01/17 20:52
最高に旨し

[匿名さん]

#6892022/01/17 22:10
128は嘘だと思うよ。

[匿名さん]

#6902022/01/18 06:47
朝ラー最高

[匿名さん]

#6912022/01/25 19:39
>>687
オラもそう想う

[匿名さん]

#6922022/01/26 02:43
>>687
タッチパネル分かり難い
テーブル脂っぽい
麺少ない
麺短い
スープ臭い
ズバリチェーン店の味
意外と客が入ってる

[匿名さん]

#6932022/02/03 00:17
>>689
128と同じに思うよ

[匿名さん]

#6942022/02/06 18:56
朝ラーが時間内なのに、売り切れってよくあることなの?

[匿名さん]

#6952022/02/06 19:03
実は山岡家ファンです
味噌が好きですが醤油もよかったです
変なラーメン屋に行くより正解かと

[匿名さん]

#6962022/03/13 12:06
>>692
麺少なすぎ、温かったな、これは残念
店内換気よくしてください。
スープの臭いが、充満して食欲なくなります。

[匿名さん]

#6972022/03/18 21:30
かなり期待はずれでした

これは僕の感想です

[匿名さん]

#6982022/04/11 19:40
プライドがたけーなー。

[匿名さん]

#6992022/10/08 23:37最新レス
いいねー

[匿名さん]


『ラーメン山岡家 長岡堺店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL