229
2024/06/16 22:54
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.11512591

新潟市で味も良く常に混んでる店ってドコですか?
合計:
#12020/11/25 16:22
ラーメン二郎

[匿名さん]

#22020/11/25 17:05
青島万代

[匿名さん]

#32020/11/26 09:09
味がいいから混んでるじゃねーの?

スレタイからやり直し

[匿名さん]

#42020/11/26 15:08
ジコン、二郎、青島、

[匿名さん]

#52020/11/26 15:27
おもだかや

[匿名さん]

#62020/11/26 16:30
宣伝費に金かけてるうどん屋グループの創り出された“あそこおいしいよね”な空気感にのせられてるファミレス層。

[匿名さん]

#72020/11/29 17:52
どちらかというと空いてる店にいきたい

[匿名さん]

#82020/11/29 17:54
ラーメン二郎

[匿名さん]

#92020/11/29 17:54
広来飯店

[匿名さん]

#102020/12/06 07:53
まるしん

[匿名さん]

#112020/12/06 07:57
まごころ亭はあり得ん。安いだけ。

[匿名さん]

#122020/12/06 09:38
いっとうや

[匿名さん]

#132020/12/07 23:01
猪や

[匿名さん]

#142020/12/08 12:31
ラーメン二郎

[匿名さん]

#152020/12/08 15:03
万人家

[匿名さん]

#162020/12/08 21:27
すき家だな

[匿名さん]

#172020/12/08 21:43
>>12
混んでる理由が、わからない店

[匿名さん]

#182020/12/09 02:26
割安感

[匿名さん]

#192020/12/09 12:28
>>17
同感です。よくあるそこら辺のラーメンなのに。

[匿名さん]

#202020/12/09 12:36
混んでるかなんて立地とキャパも影響するから、混んでるからうまい訳じゃない。二郎は毎日行列だが、腹すかせた大食いの万代の男子専門学生やらサラリーマンが歩いていける立地だし、味はともかく盛りがいいから行列になる。メディアの力もあるしね。

[匿名さん]

#212020/12/11 20:18
青島食堂

[匿名さん]

#222020/12/12 09:24
二郎

[匿名さん]

#232020/12/14 21:48
こころ

[匿名さん]

#242020/12/15 18:47
青島万代

[匿名さん]

#252020/12/16 19:39
ラーメン二郎

[匿名さん]

#262020/12/16 19:50
らぁめん倉井

[匿名さん]

#272020/12/16 20:25
味も良く? 広来のこと?

[匿名さん]

#282020/12/16 20:46
>>26
同時刻あちこち粘着3連投

見苦しい

[匿名さん]

#292020/12/17 06:56
おもだかや竹尾

[匿名さん]


『新潟市で味も良く常に混んでる店ってドコですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL