1000
2015/01/20 18:08
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.3429168

美味いラーメン屋⑩
合計:
報告 閲覧数 95 レス数 1000

#12014/08/06 18:33
>>0
同じようなスレばっかたてんな!

[匿名さん]

#22014/08/06 18:36
重複スレ 削除依頼出しました。

[匿名さん]

#32014/08/06 21:16
>>0
味音痴だからスレ立てるな

[匿名さん]

#42014/08/06 21:38
ダントツあおきや

[匿名さん]

#52014/08/06 22:31
だんとつ男ラーメン基地皮

[匿名さん]

#62014/08/06 23:16
>>0
美味くはないと思います。

[匿名さん]

#72014/08/06 23:18
あおきや?
なんだおめぇ味音痴か?

[匿名さん]

#82014/08/06 23:25
>>7
ハァ? おめえしょんべんだろ

[匿名さん]

#92014/08/06 23:35
あおきやウマイお(´・ω・`)

[匿名さん]

#102014/08/06 23:41
あおきやは、良きもあしきも昔から変わらぬ味

[匿名さん]

#112014/08/07 00:51
自演乙

[匿名さん]

#122014/08/11 23:43
あぁ博多ラーメン

[匿名さん]

#132014/08/12 12:28
マルちゃん塩ラーメン

[匿名さん]

#142014/08/12 12:35
関原一番のラークラーメンです(^_^)v

[匿名さん]

#152014/08/12 13:00
>>8
私はしょべんという名前じゃないですよ。

[匿名さん]

#162014/08/12 13:08
>>15
しょんべん確定

[匿名さん]

#172014/08/12 13:35
青島本店めっちゃ混んでる

謎だな

[匿名さん]

#182014/08/12 14:11
旨いからだよ
不味いと思うなら舌が大多数の人と違う
高いのになら確かに・・

[匿名さん]

#192014/08/12 14:19
>>17
青島の本店ってどこなの?

[匿名さん]

#202014/08/12 14:23
>>19
農高の並びにある店

[匿名さん]

#212014/08/19 15:16
俺あおきやの社長と知り合いだよ。

[匿名さん]

#222014/08/19 15:32
男ラーメン位置皮

[匿名さん]

#232014/08/19 20:04
現在の青島と、昔の駅前の小路にあった頃の青島とは全くの別物だね

[匿名さん]

#242014/08/19 20:12
支店がありすぎて微妙に味も違うしね

[匿名さん]

#252014/08/19 23:07
>>21だからなに

[匿名さん]

#262014/08/19 23:19
越後屋🍜

[匿名さん]

#272014/08/20 00:31
>>23 だからなに

[匿名さん]

#282014/08/20 00:31
>>26
屋→や

[匿名さん]

#292014/08/20 00:41
>>27
だからなに

[匿名さん]

#302014/08/20 01:51
>>29
チョンボびんびん物語

[匿名さん]

#312014/08/20 05:55
天山。でも時々ショッパイ時がある。

[匿名さん]

#322014/08/20 08:25
天山と蝶野でタッグ

[匿名さん]

#332014/08/20 17:13
あおきやに一票!

[匿名さん]

#342014/08/20 17:17
>>33
お前、1票しか持ってねーんか。

[匿名さん]

#352014/08/20 21:16
>>33
味音痴No.1

[匿名さん]

#362014/08/20 21:40
あおきや?
生姜醤油なんてバカ舌の食い物

[匿名さん]

#372014/08/20 22:00
ダントツあおきや

[匿名さん]

#382014/08/21 22:40
>>17
青島なら製麺部が一番だな。

[匿名さん]

#39
この投稿は削除されました

#402014/08/22 09:14
青桐はうまい?

[匿名さん]

#412014/08/22 09:33
青桐うま

[匿名さん]

#422014/08/22 09:44
あおきやはうまくないと思う。チャーシューが特にね。豚くさいだけで味がない。

[匿名さん]

#432014/08/22 09:46
でも青島よりはうまい

[匿名さん]

#442014/08/22 18:48
青島も旨いよ

[匿名さん]

#452014/08/22 19:30
味噌一の火拭きラーメン

[匿名さん]

#462014/08/22 20:07
>>42
同感ですね。新産より喜多町のほうがマシだと思います。

[匿名さん]

#472014/08/22 21:47
男ラーメン位置皮

[匿名さん]

#482014/08/22 21:49
>>44
え?

[匿名さん]

#492014/08/22 22:42
>>48
人の好みにケチつけんな

[匿名さん]

#502014/08/22 22:56
生姜醤油不味いとか言う奴いるけどチェーン以外長岡はほとんど生姜醤油。
長岡ラーメンの始まりは青島。しみずもあおきやも元祖は青島

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL