453
2023/05/15 20:27
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.7732942

坂本02 上越ラーメン
合計:
#1042019/09/10 20:06
箸をオボンに乗せて持って来られても…オボンって消毒して洗う?なんか汚ない感じがして嫌だった

[匿名さん]

#1052019/09/10 20:15
あの誰が使ったともわからない箸はマジで無理

[匿名さん]

#1062019/09/10 21:13
あの箸はやはり皆さんNGだよねえ。せっかくのラーメンが台無し。

[匿名さん]

#1072019/09/10 21:49
樹脂の箸なんか珍しくも無いのにな
上越みたいな田舎は割り箸しかないのか
誰が使ったか分からない?
丼もレンゲもそうだろ。
レストランのフォークやスプーンはどうなんだ?
外食すんなや。
上越市民は基地外多いな。

[匿名さん]

#1082019/09/10 22:24
あまりにごく一部がいつまでもねちねちしてしつこいから下品でクズで粘着質な上越人っていうスレ立てさせてもらったわ

[匿名さん]

#1092019/09/10 23:12
>>107
よく読めよ。ここは樹脂の箸なんか使ってないよ。

[匿名さん]

#1102019/09/11 00:03
>>101
この地域のラーメン店のレベルの高さは相当だぞ

[匿名さん]

#1112019/09/11 04:33
グーグルマップやTwitterを見ると坂本02はここで書かれてるほど評価は悪くない。キチガイが悪質なデマを垂れ流してる。

[匿名さん]

#1122019/09/11 06:52
>>109樹脂の箸だよ

[匿名さん]

#1132019/09/11 07:15
ぱっと見た感じは木みたいな樹脂製の箸だよ

[匿名さん]

#1142019/09/11 08:42
>>107
非の打ち所のない正論ですね。

味に関して保守的な上、排他的な上越。これまでないタイプの店が来たのが気に入らず全力否定&坂本02を追い出したい典型的な陰湿・陰険な田舎者が坂本アンチ。
最初は長岡から来た武者気も叩かれてたけど、リアルではそれなりに客は入って支持されてる。坂本も頑張れ。

[匿名さん]

#1152019/09/11 17:51
上越市民以外の人にたくさん評価していただきたい。

[匿名さん]

#1162019/09/11 19:00
あごすけは今でも名無しや匿名に叩かれてるのに大行列の人気店な件w

[匿名さん]

#1172019/09/11 19:07
まずは不味さを直さないと流行らないよ

[匿名さん]

#1182019/09/11 21:01
坂本02のつけ麺はつけそばと言うだけあり、あれは蕎麦屋にある鳥蕎麦だな。確かに美味しいがつけ麺だと思って注文すると肩透かしを食らう。
ここの醤油そばが好き。あの緑の香辛料は何だろう?あれが良いアクセントになってるし、香りも良い。個人的には塩より醤油派。

坂本02の場所を見る為に食べログを調べたが概ね好評。

[匿名さん]

#1192019/09/11 22:21
>>117不味くはないがあの値段高いのもネックだしほかのいろんなことがあり行く気がしないです

[匿名さん]

#1202019/09/11 22:37
>>119
お前の場合一番は注文間違いだろ?だから西方行け。このスレにも来るなや。上越ラーメンスレで西方アゲしてれば良いだけの話じゃんよ。それ、いつまで拘るの?
最初はお前の書き込みが気持ち悪いなぁって思うだけだったけど、お前はいつかネットの書き込みや現実社会で犯罪犯して逮捕されそうで見てて恐いわ。
1ヶ月近く、注文間違えと他店で出した問題についてずっと粘着して書き込みしてるが、その自分の異常さに気づいた方がいいよ。

[匿名さん]

#1212019/09/12 03:24
個人の意見に対して批判するのは違うと思うぜ

不味いって言ってるんだから受け止めろよ

美味しいと言われるように努力すればいいだけ

[匿名さん]

#1222019/09/12 07:13
まずくはないけどあまりおいしいとも感じない。
行きたい人は行けば、でも勧めない。話のタネ。

[匿名さん]

#1232019/09/12 08:08
来店した人すべてに美味いと言って貰うのはどの店だって無理

[匿名さん]

#1242019/09/12 08:21
>>120食券を使ってるのに注文間違いするなんてどうなってるんだ。西方ってドコのことなの。

[匿名さん]

#1252019/09/12 09:31
>>124
せいほう
直江津の方ビジネスホテルの下
アルファワンかなんか

[匿名さん]

#1262019/09/12 09:40
>>121
食べログ Twitter Googleマップ等々旨いと言ってる人が多数だけど?
>>124
お前、ほんっとーに頭おかしいの…?「私ならせいほう行きますよ」って何度も書いてたよね…?お前さあ、特徴あるから書き込みが直ぐわかるんだけど。まあ、これでお前が嫌がらせと営業妨害の為に坂本02を叩いてるのがわかった。平気で嘘つくんだな。

[匿名さん]

#1272019/09/12 12:59
誰でも店長になれて誰でもマニュアル通りに作れるラーメンなんでしょ?
製造工場からの搬入みたいんのを拝めてる人たちってどうかと・・・・・

[匿名さん]

#1282019/09/12 13:44
ラーメン屋激戦区。自分が美味いと思う店に行きます。ここですか、どうでしょ、自分で確かめよ。

[匿名さん]

#1292019/09/12 15:49
美味い!流石ミシュランに認められたラーメンや!

[匿名さん]

#1302019/09/12 16:39
不味い店なんかあるわけない。不味いというのは食べる人に合わないだけ。合わないなら他店へ。

[匿名さん]

#1312019/09/12 16:44
>>129でもこの店自体まだ認められてないと思うけどさ。認められるといろいろ大変そうだし。

[匿名さん]

#1322019/09/13 01:28
坂本01と02は食中毒をだした麺処清水三条店を運営してる会社だからな。

[匿名さん]

#1332019/09/13 03:24
>>132一度食中毒を出した所が運営してるからと言っても別に構わない。

[匿名さん]

#1342019/09/13 03:49
>>132出たのは運営していた会社であって坂本では食中毒はまだないからいいじゃないですか。上越の立川だって出したけどその後何処がどういう風になったか知らないけどさまだやってるけどね。

[匿名さん]

#1352019/09/13 05:22
普通に嫌だと思いますよ。

[匿名さん]

#1362019/09/13 09:01
不祥事があったらボロクソ叩くより黙って静観すること。

[匿名さん]

#1372019/09/13 11:03
食中毒は出したのが会社のやり方なのか、そこで働いてる個人のやり方なのかどっちか特定すること、そして原因を追求して今後繰り返さないこと
一度食中毒になると評判は落ちるがきちんと問題点の改善をし営業していくならなんにも問題はないかと思うぞ。

あとミシュランのビブグルマンって値段の割にはおいしいって意味合いがあるんだぞ
つまり東京の物価で500円で出してたラーメンを新潟市や上越市で600円とかで出してたらビブグルマンはもらえないんだぞ
みんな意味もわからなくなんとなくミシュランって響きに惹かれてるんだぞ

[匿名さん]

#1382019/09/13 11:29
坂本擁護だがミシュランには批判的。ミシュランがフランス始め、ヨーロッパで信頼感がなくなってきたからアジアに進出した背景をご存じか?ミシュラン自体に信頼性はないわな。というか、ヨーロッパの中国、フランスが大嫌い。

[匿名さん]

#1392019/09/13 23:30
金払えばミシュラン取れる時代

[匿名さん]

#1402019/09/14 20:01
食中毒だした店は絶対に行かない

[匿名さん]

#1412019/09/16 00:49
さげます

[匿名さん]

#1422019/09/16 09:33
>>140
その執着心のエネルギーを別のことに使ったら?坂本02がいつ食中毒出したんだ?あんまりデタラメ書いたり営業妨害してると知らないよ。

[匿名さん]

#1432019/09/16 14:13
>>142
食中毒を出した店と>>140で書いてあるが店=坂本と書いてないからセーフだと思います。

[匿名さん]

#1442019/09/16 18:34
>>143
そうですよ誰が何処の店名を上げた?

[匿名さん]

#1452019/09/17 07:19
陰湿上越人

[匿名さん]

#1462019/09/17 07:41
>>145陰湿とラーメン屋とは関係ないんじゃ。自分が美味しい物を美味しくないとか不味いとか言うから?それは人それぞれ味覚がちがうから仕方ないですよ。

[匿名さん]

#1472019/09/17 10:24
>>146
お前しつこい。何回同じコメントするんだ?

[匿名さん]

#1482019/09/17 13:40
上越は陰湿だと上越の女にフラレた恨みだな。オマエが情けないんだよ

[匿名さん]

#1492019/09/19 03:03
陰湿上越人

[匿名さん]

#1502019/09/19 05:36
>>149陰湿だとか田舎者とバカにするやつほど村八分、いやそれ以上の誰からも完全無視された嫌われもの。

[匿名さん]

#1512019/09/19 07:25
もう皆さんひととおり行きましたか?
じゃあそろそろ落ち着くでしょう。

[匿名さん]

#1522019/09/19 07:48
>>151地元情報紙にも載ったからまだ行く人あるだろう。でもそこにクーポン券が無かったから行かねえかな。

[匿名さん]

#1532019/09/19 07:58
>>151落ち着くとは信者だけが通いつめる所としてそして何の前触れもなく完全閉店ということか?どうなるかわかりまシェンし関わりたくもありませんです。

[匿名さん]


『坂本02 上越ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 坂本02 上越ラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL