1000
2022/07/22 22:26
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.8191551

らぁめん倉井
合計:
らぁめん倉井 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 743 レス数 1000

#12020/02/15 18:02
( ゚Д゚)ウマー

[匿名さん]

#22020/02/15 19:57
自作自演?
美味しいのを出せば流行るよ。

[匿名さん]

#32020/02/15 20:28
うまけりゃ流行るとか言う奴 笑笑

[匿名さん]

#42020/02/15 21:18
流石ミシュラン

[匿名さん]

#52020/02/16 17:29
めちゃくちゃうめぇぢゃねーか。
醤油と煮干し喰ったけど。

[匿名さん]

#62020/02/16 19:16
誰からも祝福されてないように思う。

[匿名さん]

#72020/02/16 19:45
どこにあるんだ?

[匿名さん]

#82020/02/16 20:31
ヤバいな美味そうだよ!行って無いがな…

[匿名さん]

#92020/02/16 21:11
>>0
美味しいよ

[匿名さん]

#102020/02/17 06:13
1杯1000円&駐車場代金wうまけりゃ喜んで通う

[匿名さん]

#112020/02/17 06:49
ジジ&ババの町。古町に1000円のラーメンが根付くかなぁ?

[匿名さん]

#122020/02/17 07:21
>>11
もう少し若い世代が古町方面に来るように市が誘致したからなぁ。

[匿名さん]

#132020/02/17 07:25
短期商売だと思う。

[匿名さん]

#142020/02/17 07:37
原価の40%は家賃かな。高いラーメンが出て来たね。

[匿名さん]

#152020/02/17 14:22
煮干醤油らぁめん 780円です。

1000円はわんたん醤油らぁめんです。

是非お越しくださいませ!

[匿名さん]

#162020/02/17 18:05
ワンタンに220円もとるのか!

[匿名さん]

#172020/02/17 19:17
高級なワンタンなんだよ!

[匿名さん]

#182020/02/17 19:52
無課長とかいうとダメだろ、たぶん。

[匿名さん]

#192020/02/17 19:59
220円のワンタンてどんなん?それだけ食べてみたい。

[匿名さん]

#202020/02/17 20:20
信吉屋のワンタンメン最高!

[匿名さん]

#212020/02/17 20:42
アンタンも好きよ。

[匿名さん]

#222020/02/17 22:03
>>16
あなたはご来店頂かなくて結構です

[匿名さん]

#232020/02/17 22:12
>>22
凄いプライドだな。よしワンタンだけ食べに行く。

[匿名さん]

#242020/02/18 09:51
中身の少量の具から考えてワンタンは儲かる

[匿名さん]

#252020/02/18 11:42
なんか、キモイ夫婦が居たよ客で。
嫌なくらい、店主に話し掛けてるの。
骸骨みたいな人。

[匿名さん]

#262020/02/18 11:56
どんだけのワンタンなのか気になる。

[匿名さん]

#272020/02/18 19:07
ミシュラン獲得レベルのワンタン

[匿名さん]

#282020/02/18 19:26
冬のどなた?があった場所だよね。ミシュランが認めたワンタン気になりますね。ワンタン麺1000円。

[匿名さん]

#292020/02/19 02:26
>>25
同業者のアイツだなw

[匿名さん]

#302020/02/19 04:56
24時間営業か朝ラーやってくれたら行くかも。

[匿名さん]

#312020/02/19 05:00
>>30
やる訳ねーよw

[匿名さん]

#322020/02/19 12:36
>>31
じゃあダメだろう、いくら東京で評判の店の流れでも。

[匿名さん]

#332020/02/19 15:04
山岡家で朝ラーするから倉井はしなくていいよ

[匿名さん]

#342020/02/22 08:19
>>0
美味いよ

[匿名さん]

#352020/02/23 11:55
昼もやってる?

[匿名さん]

#362020/02/23 22:48
ラーメンをらぁめんて表記する店は大抵美味いよ

[匿名さん]

#372020/02/24 06:20
んなことないよ。かえってダメな店が目立とうとしてる例が多い。

[匿名さん]

#382020/02/24 07:25
らぅめんとなると最悪だな。

[匿名さん]

#392020/02/24 07:30
倉井めっちゃめちゃ美味いよ

[匿名さん]

#402020/02/24 08:46
>>39
もう飛んでしまったの?

[匿名さん]

#412020/02/24 20:45
流行ってるよ

[匿名さん]

#422020/02/25 10:46
誰が行くんdなろう?オタク一巡の後がポイントだ。

[匿名さん]

#432020/02/25 11:52
この店は本町にあるん?

[匿名さん]

#442020/02/26 12:36
古町とかあまり行かないからね。飲んだ後のラーメン?

[匿名さん]

#452020/02/26 18:27
暗いの?

[匿名さん]

#462020/02/26 18:59
マジで旨いな

[匿名さん]

#472020/02/27 07:11
不自然な推し

[匿名さん]

#482020/02/29 19:41
今日やってる?
一度は行ってみる。なんとなく早く行かないと行けなさそう。

[匿名さん]

#492020/03/01 15:55
めっちゃ混んでたわ

[匿名さん]

#502020/03/01 18:44
ほんとうに?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL