143
2024/06/12 19:19
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.8984036

鬼にぼ吉田店
合計:
#442021/01/24 15:43
>>39
ド素人のアホ野郎。業務用使った方が高いんだよ。

[匿名さん]

#452021/01/24 16:39
>>44
そーゆーことじゃねーよ

[匿名さん]

#462021/01/24 17:17
>>45
君引っ込んだほうがいいかもですね。

[匿名さん]

#472021/01/25 10:04
>>44
まずけりゃしょうがないよ!笑

[匿名さん]

#482021/01/25 10:05
>>46
キミがね!引っ込んでろ。

[匿名さん]

#492021/01/25 12:24
煮干しにこだわってるのに鬼脂って馬鹿なの?

[匿名さん]

#502021/01/26 10:51
>>49
ハイ!馬鹿です、救いようのない(笑)

[匿名さん]

#512021/02/05 08:53
美味しくない

[匿名さん]

#522021/02/05 11:00
>>44
手間暇かけることを、金額にしたら
どちらが高いか!
そんな計算も出来ないんだな!(笑)

[匿名さん]

#532021/02/05 14:12
手間暇かけても旨くなるとは限らないけどな!
腕もない奴らは業務用使った方が良いと思う。

[匿名さん]

#542021/02/06 00:19
また潰して別の店を出す、まさに無限ラーメン!

[匿名さん]

#552021/02/07 17:30
玉ねぎが辛くて全然絡まない

[匿名さん]

#562021/02/07 22:01
ゲロらーめん、ゲロじろう!

[匿名さん]

#572021/02/15 08:03
次の店名はゲロにぼ

[匿名さん]

#582021/02/17 00:12
鬼じろうwww

[匿名さん]

#592021/02/17 01:59
とにかくまずい

[匿名さん]

#602021/02/17 02:09
とにかくうまくはない

[匿名さん]

#612021/02/25 17:37
朝ラーメンはじめたみたいけど客入ってないの?

[匿名さん]

#622021/02/25 23:06
朝ラーも八のモノマネ

[匿名さん]

#632021/02/28 15:25
とにかく不衛生。もう行かない。

[匿名さん]

#642021/02/28 17:46
混んでいて入れなかったから諦めー

[匿名さん]

#652021/03/02 01:06
夏前に撤退だろうなクソ不味いラーメン屋
喜多方ラーメン復活だけを切に望む
客入りが全てだよ飲食店は

[匿名さん]

#662021/03/02 02:21
朝ラーは喜多方

[匿名さん]

#672021/03/02 09:43
>>64
混んでるの?

[匿名さん]

#682021/03/26 23:30
コロナ禍でマスクしない店主?店員?みて行かないと決めました

[匿名さん]

#692021/06/09 23:36
盛り上げる会の奴が酷評してた

[匿名さん]

#702021/06/10 11:52
>>69
誰?チョイ見てみたい

[匿名さん]

#712021/06/10 12:09
>>70
削除されたみたい。誰かがクレーム入れたから。

[匿名さん]

#722021/06/10 12:14
栃尾の人がクレーム入れたんだろ?あの人なおじ好きだからな…

[匿名さん]

#732021/06/14 16:16
ゲロマズな上に高くてボリューム無いしチャーシューは炭、はま寿司のラーメン食った方がいいよ

[匿名さん]

#742021/06/14 16:43
不味にぼに改名

[匿名さん]

#75
この投稿は削除されました

#762021/06/14 20:51
飲食店が美味しい・まずい・対応がどう等の発言は個人の自由だし、表現の自由。

[匿名さん]

#772021/06/22 19:09
>>73
ずっとはま寿司のラーメンでいいのでは?

[匿名さん]

#782021/08/02 02:17
不味くね?

[匿名さん]

#792021/08/02 20:12
逆にこんなに不評だと
行ってみたいw

[匿名さん]

#802021/08/05 17:05
つけ麺390円だったが 味は…もう行かないとおもう。

[匿名さん]

#812021/08/05 23:18
※期間中はつけ麺のみ提供いたします

完全に湯で置き麺だろう
マズそうww

[匿名さん]

#822021/08/11 11:24
煮干しっていうわりに・・・
苦手でした。つけ麺

[匿名さん]

#832021/08/11 17:17
お客さんは入ってますか?

[匿名さん]

#842021/08/12 13:24
鬼でもなければ煮干しでもない

[匿名さん]

#852021/08/13 08:07
元来あの立地は客が集まりやすいクソ店でも

[匿名さん]

#862021/08/21 02:22
カウントダウンか

[匿名さん]

#872021/08/21 02:23
女店員がクソすぎる

[匿名さん]

#882021/08/21 07:45
直人がクソだから従業員もそーなるわな

[匿名さん]

#892021/09/10 10:47
つけ麺食べたけど…もう行かないでいい

[匿名さん]

#902021/09/10 15:27
>>89
オメーはカップラーメン食ってろ

[匿名さん]

#912021/09/10 15:48
カップ麺より不味い

[匿名さん]

#922021/09/15 21:05
流行ってると思うけど?

[匿名さん]

#932021/09/16 04:08
>>81
湯で置き麺ってw まさか柴じゃないだろうな?

[匿名さん]


『鬼にぼ吉田店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL