昨日のは久しぶりに美味かった。豚も厚めで脂身もちょうどいい感じに切ってあったし、味もちゃんと濃かった。
弐豚さん、毎回あれでお願いしますよ。
[匿名さん]
昨日は麺もよし、スープもよし、豚もよし!
麺は定休日の関係で冷蔵庫で寝かしたから良かったのかな?
スープのブレは二郎系には付き物だから仕方がない。
東京に住んでた時は色々な二郎に通ったから理解はしている。
[匿名さん]
何度も食べているけど美味いよな。
弐豚は二郎より富士丸に近い味わい。富士丸も元は二郎だし似たようなもんだけど甘味がやや強い。
夢を語れも元富士丸だし、二郎も人気があるが富士丸も人気がある。もやしの品質を変えてクタ野菜になればもっと富士丸に似る。
[匿名さん]
あんまりカップル連れ、ガキ連れは来てほしくないな。土日の昼間くらいにしてほしい。
オッサンは1人で食うか、仕事仲間2.3人で食いたい。
[匿名さん]
柏崎に居酒屋けんじろうがフランチャイズ加盟で弐豚 11月オープン
[匿名さん]
無理して食う客もアホだけど厨房で悪態ついてる様子を見てると調子に乗ったスタッフにも責任はあるな。特にここは
[匿名さん]
ここのスタッフって客を不快にさせる奴らばかりだね。オーナーがどんだけ馬鹿か察したわ
[匿名さん]
調子こいてられるのも今のうち夢を語れが3年で必ず一旦店閉める理由がわかればな。
[匿名さん]
美味しかったです!期限近いのかデカめのブタありがとう😊
[匿名さん]
なぜ通常メニューにない豚つけ麺で大つけ麺博にエントリーするのか…。
写真だけで食べたいつけ麺に投票するってのもおかしいし。
[匿名さん]
そう思う人も中にはいるとは思うけど、わざわざ書き込まなきゃいけない事なのだろうか?
[匿名さん]
えっ!?弐豚つけ麺あるんだ!
って思って調べたら見附には無いし柏崎は平日夜のみ。
[匿名さん]
若い奴が作ると最悪👎麺がダマになってるわ野菜がグダグダ随分ダメになったもんだ
[匿名さん]
馴れが出てくるから
店の人間にも客にも
毎回、初来店の感動がある訳がない
[匿名さん]