139
2024/05/30 08:04
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.4444450

弁慶VS函太郎
新潟回転寿司1位2位決定戦
おおいにかたりましょう!
報告閲覧数5413レス数139
合計:

#902023/01/23 19:51
全部冷凍だろ?あそこは

[匿名さん]

#912023/01/25 11:32
>>0
ケンミンショーで一緒に紹介されてたすし道楽は弁慶より美味いと思う。
スキーに行った時は絶対によるし、あそこに行きたいから湯沢や魚沼のスキー場に行く。

[匿名さん]

#92
この投稿は削除されました

#93
この投稿は削除されました

#942023/03/18 10:55
人それぞれだと思うけど
弁慶圧勝でしょう
すし道楽は競合店が無いだけで冷凍ネタメインじゃないかな?あれは

[匿名さん]

#95
この投稿は削除されました

#962023/03/18 17:50
ピア万代店タッチパネルにした?
職人ふてくされてる奴いるから注文する度不快なんだが

[匿名さん]

#972023/03/19 12:21
弁慶なんて何が美味いのかさっぱり分からない
ここは弁慶金払って宣伝してるんか?削除されるんだが

[匿名さん]

#982023/03/22 18:54
弁慶ってどこか人気にあぐらかいてる所が。
まずかったら残して帰るよ。客の意思表明。

[匿名さん]

#992023/03/30 09:10
函太郎の方が美味い
クランチロールたまんねえ

[匿名さん]

#1002023/03/31 21:49
ふてくされてる様な奴いるよねーでもあんなの職人ではないと思うけどね やる気無いなら辞めればいいのに知能低いな〜

[匿名さん]

#1012023/04/08 08:26
>>100
たかが回転寿司なんだから職人ではない
ただの従業員

[匿名さん]

#1022023/04/14 18:07
弁慶うまいとおもったこといっかいもなぁっーい

[匿名さん]

#1032023/04/15 07:28
弁慶海で食べたカラスミは旨かったよ

[匿名さん]

#1042023/04/16 12:03
>>103
肝心の寿司は? 

[匿名さん]

#1052023/04/16 17:18
>>103
回転寿司じゃないだろ

[匿名さん]

#106
この投稿は削除されました

#1072023/04/16 19:31
夜しか知らんがやたら握りは小さい。
ネタも薄くて小さいしシャリも少ない。

[匿名さん]

#1082023/07/27 10:06
弁慶の寿司職人って何であんなに態度が悪いんだ?

[匿名さん]

#1092023/07/27 13:19
客を田舎者だと思ってはいないよね。
もっと寿司って原始的でよい。食った
気がするワイルドさがあってもいい。

[匿名さん]

#1102023/08/03 18:16
どっちも大した事無いし 魚べいの方がいいよ😄

[匿名さん]

#1112023/08/14 08:34
>>108
めっちゃ注文忘れられたんけど

[匿名さん]

#112
この投稿は削除されました

#1132023/09/06 21:03
>>112
青山店がよき

[匿名さん]

#1142023/10/22 02:53
弁慶より函太郎だわ断然

[匿名さん]

#1152023/10/25 04:30
弁慶って、ネタを節約し過ぎだと思う。
ある程度、気前の良さとかも味のうちだ。

[匿名さん]

#1162023/10/27 22:06
寿司って実はネタよりシャリなんよね

新潟で一番美味いシャリは弁慶

あ、回転寿司ね

[匿名さん]

#1172023/11/12 15:58
そなの?

[匿名さん]

#1182023/12/02 07:08
原信関屋店の所にある回転寿司屋が美味い。

[匿名さん]

#1192024/02/11 10:27
そうなん?

[匿名さん]

#1202024/04/13 14:09
すし玉って新潟ある?

[匿名さん]

#1212024/04/13 15:48
>>116
イオン青山店だけは旨いよ。

[匿名さん]

#1222024/04/13 17:57
>>115
店を増やしたからその分ネタを節約とか!w

[匿名さん]

#1232024/04/13 18:00
>>121
そ そうか?
私はいまいちだった
連れも同意見

[匿名さん]

#1242024/04/14 18:51
>>115
昔はそんな事無かったのにね・・・。

[匿名さん]

#1252024/04/14 18:52
>>108
佐渡クオリティ

[匿名さん]

#1262024/04/14 19:05
古町乃木坂店も大したことない。おごり
だったけど、あれ、高いの?

[匿名さん]

#1272024/04/14 19:05
古町の店、9番町な。

[匿名さん]

#1282024/04/20 11:50
ぴあ万代店弁慶の店員が苦手

[匿名さん]

#1292024/04/21 16:52
みんなバイトのお姉さんでしょ
ピア万代、万代、古町しか知らんが
どこもあんまりだと思う。私の感想。
なんていうか、ハズレが結構あります。
安い当日メニューのが美味しい。アジとか。

[匿名さん]

#1302024/04/21 17:27
>>129
佐渡産の魚(地物)が安くて美味しいのだから当然そうでしょ。
ウニやアナゴなど、他所から来るネタは普通です。

[匿名さん]

#1312024/04/22 01:08
同意。すごく高い大間マグロとか、期待
したほどではない。鮑とかもね。

[匿名さん]

#1322024/04/27 06:08
弁慶流石!  毎回怖い顔しておるね。

弁慶の顔で向かいかよー怖!!

[匿名さん]

#1332024/04/27 20:47
どっちもどっち。普通の寿司屋が勝つ

[匿名さん]

#1342024/04/27 23:04
立ち食い弁慶って、ここ見て納得した
忙しいそうで、頼み方ちゃんと説明してください

睨むぐらいなら、握るなよ
不快になる店だった

[匿名さん]

#1352024/04/30 04:45
>>134
弁慶は時代遅れ。
今は新潟駅にある⚪︎⚪︎寿司
カニカニランド⁇も終わった。 カニ専門店でうなぎも出してる

[匿名さん]

#1362024/05/08 14:32
海は店長からしてクソだな

[匿名さん]

#1372024/05/08 16:44
海は背伸びし過ぎ。人気回転寿司程度が限界。

[匿名さん]

#1382024/05/09 17:19
>>136
弁慶グループはクソすぎて笑うわ。

[匿名さん]

#1392024/05/30 08:04最新レス
どっちもイワシが大抵はイマイチ。早めに
廃棄して新しいものヲ出して欲しい。

[匿名さん]


『弁慶VS函太郎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL