809
2024/01/24 15:19
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.7199525

とんかつ政ちゃん
合計:
#7102021/03/28 17:51
駅前店はいつでも大丈夫かな。
ほとんどの時間、店員のが多い。

[匿名さん]

#7112021/03/28 22:51
意味がわかりません

[匿名さん]

#7122021/03/29 15:05
卵でとじたかつ丼よりなんで高いの?
俺は断然卵とじかつ丼だわ

[匿名さん]

#7132021/03/30 08:02
俺は逆にタレカツが好きだ。卵とじは年に1、2回程度。

[匿名さん]

#7142021/03/30 20:32
半額なら食ってあげるけどね。暴利だと思う。

[匿名さん]

#7152021/03/30 21:43
カツも薄いしタレくぐらすだけだから卵とじよりも手間もかからないのに値段は高いw

[匿名さん]

#7162021/03/31 04:21
何より揚がるのも早いし、誰でもできる。

[匿名さん]

#7172021/04/10 07:05
タレカツは大好物。ベスト3に入る

[匿名さん]

#7182021/04/13 20:17
>>710
当たってる。きついだろうな。

[匿名さん]

#7192021/04/18 12:35
>>710
旗艦店って知ってる?

[匿名さん]

#7202021/04/18 12:49
こんなのが旨いか?
カツも薄っぺらいしタレも深みのない薄っぺらい味だし。

[匿名さん]

#7212021/04/18 13:48
>>719
アレで旗艦かよ、駐車場もないしw
オフタイムで空いてる時間帯でも開いているのはありがたいけどね。

[匿名さん]

#7222021/04/18 14:28
駅ナカ、駅チカならタレカツ出す店がゴマンとあるからここの駅前店にこだわる理由はない。
ラーメン九龍でもメニューになっているくらいだからな()

[匿名さん]

#7232021/04/18 15:18
>>722
ネットで調べて電車で来た県外客は有名な太郎やら政ちゃん行きたいからな。
他にもあるなんて理由にならんよ。

[匿名さん]

#7242021/04/19 12:47
新潟駅前店行ってきた。
多分10年以上前に本店行ったっきりだから記憶が曖昧なんだけど、味噌汁って柚子入りのなめこ汁じゃなかった?
とろろみたいなのに変わってたんだけど。
あれでおかわり無料って言われてもね。

[匿名さん]

#7252021/04/21 13:04
儲かって仕方ないらしいね

[匿名さん]

#7262021/04/21 13:22
もうダメでしょ?

[匿名さん]

#7272021/04/21 19:39
姥ケ山店最強。隠れ家的な名店。

[匿名さん]

#7282021/04/22 00:14
>>727
お前が書いたせいで隠れ家じゃなくなったな 笑笑

[匿名さん]

#7292021/04/22 04:56
>>724
日によって変化はあります。
基本、安定して手に入るなめこ汁。
一番安い?小粒。お椀は極小サイズ。
あれで単品187円?暴利だと思います。

[匿名さん]

#7302021/04/22 09:16
>>727-728
公式サイトでも紹介されていない幻の名店、姥ケ山店は最高だな。

[匿名さん]

#7312021/04/22 13:40
>>729
200円でもおかしくないから暴利とは思わないし、むしろサービスプライスじゃね?

[匿名さん]

#7322021/04/22 18:52
>>730
本店だろ?

[匿名さん]

#7332021/04/22 18:54
隠れ家なら沼垂じゃね?

[匿名さん]

#7342021/04/22 19:15
宝町の太加ちゃん良かったな、惜しまれつつ閉店

[匿名さん]

#7352021/04/22 19:59
とんかつはヒロが最強でしたね

[匿名さん]

#7362021/04/22 21:45
>>731
おめさん、行った事無いだろ?

[匿名さん]

#7372021/04/22 22:01
学校町入り口のなべちゃんが良かった。
一番美味いのはラーメンだったが。

[匿名さん]

#7382021/04/23 00:06
じゃあ俺はブルーバードで

[匿名さん]

#7392021/04/23 06:43
>>738
畳式の厨房だった。ばあちゃんの店、

[匿名さん]

#7402021/04/24 08:12
批判を恐れたら何もできない。値段と味に納得できて
行きたい人だけ行けばいい。

[匿名さん]

#7412021/04/29 07:44
新潟の庶民の特別な日のごちそう。

[匿名さん]

#7422021/04/29 16:06
新大前五十嵐キャンパス近くの、かねこも良かった。

[匿名さん]

#7432021/04/29 17:22
新潟のとんかつはコスパ悪いよな

[匿名さん]

#7442021/04/30 19:38
カトゥーンの観光客で少し潤ったかな。

[匿名さん]

#7452021/05/01 05:01
その後閉めなきゃならなくなったら結局は赤字

[匿名さん]

#7462021/05/01 13:30
やはり土曜なのに空いてる。カトゥーン効果が去ったみたいだ。

[匿名さん]

#7472021/05/01 13:50
>>746
来週のジャニーズWESTに期待したいけど客層若そうだから難しいかな?
主催者側に金積んでMCで紹介してもらえば多少の利用客増につながるかも🐷

[匿名さん]

#7482021/06/04 16:39
白井さんが経営してるの?

[匿名さん]

#7492021/06/04 17:15
かつや最高ー!

[匿名さん]

#7502021/06/04 18:27
特性ヒレカツ丼を久しぶりに食べたけど旨かった

[匿名さん]

#7512021/06/04 23:04
ぶっ叩いてペナペナじゃねーかよw

[匿名さん]

#7522021/06/05 17:12
かつや客入ってるね

[匿名さん]

#7532021/06/05 20:25
駅前はガラガラ。美味しくなくはないけど観光の店だな。

[匿名さん]

#7542021/06/05 20:28
>>753
観光の名所的なとこなんだ?

ん?

[匿名さん]

#7552021/06/06 02:44
>>753
ふつうに新潟市見が家族で~とかで食べに行くでしょう

[匿名さん]

#7562021/06/06 15:56
駅前店の話でしょう。他は庶民のたまの
ご馳走としてそこそこ流行ってるんです。

[匿名さん]

#7572021/07/08 12:53
牡丹山いつも混んでるよ。

[匿名さん]

#7582021/07/30 22:32
千円で食べられる?

[匿名さん]

#7592021/07/31 06:50
お世辞でも美味しいとは言えないトンカツ

[匿名さん]


『とんかつ政ちゃん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL