648
2022/09/06 19:57
爆サイ.com 甲信越版

🏃🏻‍♀️ ダイエット





NO.7558533

何食べたら痩せる?
合計:
#992020/07/08 04:44
ちゃんとたべて、お通じがあればやせる

[匿名さん]

#1002020/07/08 07:50
本気で痩せたいなら茸鍋!

[匿名さん]

#1012020/07/08 12:47
熊食べると痩せるよ

[匿名さん]

#1022020/07/08 14:15
なんキロやせたい?

[匿名さん]

#1032020/07/08 19:24
体がポカポカの時はよく体重が減る
やっぱ豚肉と飯だな

[匿名さん]

#1042020/07/09 17:12
食わなきゃヤセる、これこそこれしかない

[匿名さん]

#1052020/07/10 01:23
たしかに最初は痩せるけど体重に変化のない週が耐えられないイライラMAX

[匿名さん]

#1062020/07/24 20:46
ヘルシアコーヒー

[匿名さん]

#1072020/07/27 13:01
プロテインは運動しないと逆に太るよ〜自分は筋肉つけようと思ってプロテイン飲んだけど運動しなかったから体質変わって太りました!気をつけて

[匿名さん]

#1082020/07/27 14:07
プロテイン太るよたんぱく質とるためのやつから
ホエンプロテインは動かないと太るよ
ソイだったかなそれは大豆だから太らない

[匿名さん]

#1092020/07/27 14:08
毎日3食納豆食ってろ

[匿名さん]

#1102020/07/28 09:57
ソイプロテインは、日本人の体質では吸収出来ない人が多い
飲むだけ無駄

[匿名さん]

#1112020/07/28 11:05
定期的にファスティング
辛くなってきた

[匿名さん]

#1122020/07/28 14:32
フグ、カニ、アワビは低カロリーで美味しいから毎日食べたら痩せるよ

[匿名さん]

#1132020/07/31 16:31
 糞

[匿名さん]

#1142020/07/31 22:31
きのこ、りんご、イカ、こんにゃく、ナタデココ、ねぎ

[匿名さん]

#1152020/08/01 16:54
何食べたら太る?
って質問ならわかるが
食べて痩せるわけがない
子供でもわかること

[匿名さん]

#1162020/08/03 14:33
海鮮系かな

[匿名さん]

#1172020/08/03 21:39
食事前にりんご一玉

姉が半年で38kg落として結婚式に間に合わせてました
普通の人と同じだけ食べてたのにあれは凄かったです
味に飽きないように高級りんご食べてたから真似するのは経済的に難しい
月額3万円くらいがりんごですからね…むり

[匿名さん]

#1182020/08/03 23:49
炭水化物は太りません。

間食(お菓子、スイーツ類)食べなきゃ
普通は太りません。

[匿名さん]

#1192020/08/07 09:59
カロリー計算してる?オーバーカロリーなら何してもやせない。食べ物全部計算してアンダーカロリーにして生活するだけ。

[匿名さん]

#1202020/08/07 10:44
肉は太る

[匿名さん]

#1212020/08/07 17:20
唐揚げ、ラーメン、餃子は太る
セットで週に三日食べてたら御相撲さん体形に

[匿名さん]

#1222020/08/08 08:41
>>119
正論
だけど、運動もして筋肉維持しないと…

結局一番の近道は運動と適量の食事

[匿名さん]

#1232020/08/08 16:32
一週間だけのVLCDがおすすめ。ベリーローカロリーダイエットの略。一日タンパク質60g食べるだけ。サラダチキン3個くらい。一週間以上はダメ。ダイエット中の運動もなし。

[匿名さん]

#1242020/08/09 08:58
食べたら痩せるって考えが間違っている。脂肪は車でいう予備タンク。どのガソリン入れたらガス欠になって予備タンク使うって聞いてる。ハイオクだろうがレギュラーだろうが入れてたら減らない。

[匿名さん]

#1252020/08/09 18:17
【恐怖! 創価居酒屋】

創価学会員は、世の中で正しいのは自分たちだけで、それを認めない一般の人は苦しん
で当然だと考えています。考えるだけじゃなく、嫌がらせまでしてくることもあります。

東京都江戸川区は創価学会員がとても多い地域です。区議会での公明党の割合も、全国
で一位です。そのため、学会員による嫌がらせ被害にあっている人も少なくありません。

中でも悪質なのが、飲食店で食事に異物を混入されることです。つばとか入れられます。
奴らはバレなければかまわないと思ってます。 人間として最低です! 終わってます! 

とくに烏〇族小岩店は最悪で、勧誘に応じない人や、公明党への投票依頼を断った人が
来店すると、学会員の店員が、食べ物に生ゴミの搾り汁を入れて出すことまであります。

汚いです! 不潔です! 不衛生です! 汚染されてます! 食べると病気になります!
全国的に有名なチェーン店で、こんなことしてるのは異常です。本部が対処すべきです!

[匿名さん]

#1262020/08/10 20:22
お酢かけたら痩せるよ

[匿名さん]

#1272020/08/12 11:40
二郎系ラーメンにニンニクたっぷり

ニンニクたっぷりが重要
これで10キロ痩せた

[匿名さん]

#1282020/08/13 09:55
ザーメン

[匿名さん]

#1292020/08/13 11:29
お酢かけて痩せるなら脂肪に酢をかけたらなくなるんか?

[匿名さん]

#1302020/08/13 12:47
子供の頃から脂っこい物や菓子、スイーツ、ジュース類が苦手で
他の飲食類はドカ食いしてたら身長だけ伸びた。

炭水化物は太りません。

[匿名さん]

#1312020/08/13 19:50
>>129
そんな質問をする自分を見てどう思います?

[匿名さん]

#1322020/08/13 20:36
バカだね〜みんな。
日本人古来の一汁一菜の食事が一番痩せる。
ご飯、味噌汁、納豆。
これでご飯大盛で痩せる。

1日三食、これで過ごしてみたら?10日程度でかなり体重落ちる。

でも、これ意外食べたり飲んだりしたらダメ。飲むなら水で。

[匿名さん]

#1332020/08/14 01:07
管理して太らなきゃ良いだけ〜

[匿名さん]

#1342020/08/14 15:20
一汁一菜の時は日本昔話盛りで食べてるからな。

[匿名さん]

#1352020/08/15 06:29
毎日の腕立て伏せを欠かさなければ痩せるよ。最低でも1日2000回な。

[匿名さん]

#1362020/08/15 16:56

ローソンのロカボパン300kcal
昼カロリーメイト200kcal
夜カップヌードルナイスと物足りなければサラダチキンスモーク240kcal
これで3ヶ月25kg痩せました
糖質低いようなもの食べて維持してます

[匿名さん]

#1372020/08/15 20:26
>>134
私、1食に3合食べるw
で身長170まで伸びました(ノД`)

[匿名さん]

#1382020/08/16 13:25
炊飯器の飯じゃな封印して
全てレトルトのコシヒカリご飯です。

[匿名さん]

#1392020/08/17 09:32
プールで毎日2キロ泳いでいたら、何食べてもふとらなく、痩せた

[匿名さん]

#1402020/08/17 10:16
食べたいものはお昼に食べて夜は寝たら痩せました

[匿名さん]

#1412020/08/18 18:31
ピーマンは痩せる

毎日チンジャオロース食べてたら
2ヶ月で8キロ減った
運動や制限など一切無し

[匿名さん]

#1422020/08/18 19:23
舞茸汁

[匿名さん]

#1432020/08/19 04:08
生青汁を毎日配達して貰って飲み続けた

その他は全部同じ
好きなだけ食べて、好きなだけ寝てた
17キロ痩せました

[匿名さん]

#1442020/08/19 11:31
車で例えると、どこのスタンドでガソリン入れたら予備タンクの燃料使うって聞いてるんだ。

[匿名さん]

#1452020/08/19 18:28
3個入りプリン1日1個

[匿名さん]

#1462020/08/21 22:25
何食べたら瘦せるでなく
そもそも何でデブった?

太る意味が分からん

[匿名さん]

#1472020/08/21 22:45
おからパウダー&ヨーグルト

[匿名さん]

#1482020/08/22 10:38
デブもやせも遺伝だからな。マウスの実験でも同じ食生活でも親や祖父の代で過食があると太る。しかしある程度のコントロールはできる。太る意味がわからんて人は太ると取り返しつかん。

[匿名さん]


『何食べたら痩せる?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL