715
2022/08/19 12:44
爆サイ.com 甲信越版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.5286903

ザ・チェッカーズ
合計:
#4662021/04/01 21:22
何も見えないくらい〜
オッオッオッオッオッ〜

[匿名さん]

#4672021/04/02 10:31
>>462
フミヤは作詞担当、モクとクロベー以外が作曲担当。
マサハルは夜明けのブレスの印税で食ってける(?)

[匿名さん]

#4682021/04/02 13:46
クロベェはドラマー

[匿名さん]

#4692021/04/02 13:47
タカモクのポジションは誰でもOK

[匿名さん]

#4702021/04/02 20:03
>>469
だけど威張り散らしてるから

[匿名さん]

#4712021/04/08 05:31
俺の小学校2年生の姪っ子はモクには興味ない・・・
クロベエが好き・・・今はチェッカーズカットにしてるからね。

[匿名さん]

#4722021/04/15 03:25
俺の小学校2年生の姪っ子はチェッカーズを学校で熱唱するぞ・・・

[匿名さん]

#4732021/04/15 21:08
姪っ子、俺を追いかけてバイクで空港へ。
トロい恋なんでラストコーナーを譲ったよ

事故っちゃった

[匿名さん]

#4742021/04/15 23:53
お〜
悲劇の〜
ともひこ。

[匿名さん]

#4752021/04/15 23:54
涙のリクエスト

[匿名さん]

#4762021/04/16 00:05
高杢行きてると?ずいぶん前に癌て言ってたけど、黒ベェより前に

[匿名さん]

#4772021/04/16 04:49
神様ヘルプ

[匿名さん]

#4782021/04/16 11:01
song for usa

[匿名さん]

#4792021/04/16 12:51
高杢は?

[匿名さん]

#4802021/04/16 13:22
藤井フミヤ(58)還暦目前で“不仲・確執”決着に心変わり? チェッカーズ再結成の奇跡も

再結成については、クロベエことドラムス徳永善也さん(享年40)が2004年に亡くなっていることなどから、オリジナルメンバー7人がまた揃うことはかなわない。
フミヤとコーラス高杢禎彦(58)との確執も残っているようだが、ここへきて、少し風向きが変わってきたようだ。

「なんといってもフミヤの心境の変化でしょう。
コロナ禍でコンサート活動もままならず、封印していたチェッカーズの曲を歌った動画をSNSでアップしたところ、とても評判が良かったそうで
『もう何があるかわからないし歌えるなら、歌っていこうと思った』と前向き。」

昭和歌謡曲が静かなブームとなって久しい今、チェッカーズは藤井フミヤのボーカルといい、メンバーの演奏といい、楽曲のクオリティーの高さで知られる。
実力に比べ、これまで過小評価されてきたのではないか、との声まである。

再来年のデビュー40周年あたり、何か起こるかも知れない。

[匿名さん]

#4812021/04/16 14:09
高杢生きてると?

[匿名さん]

#4822021/04/16 14:33
胃ガン発症後はショックから自殺も考えたが、妻の励ましで生きる事を決意、8時間にも及ぶ手術を成功させる。
手術後のリハビリも数メートル歩くのもやっとであったが、無事に回復。仕事も出来る様になり、この事についての講演会も行っている。 ・・・ とのこと

[匿名さん]

#4832021/04/17 00:45
じゃ黒ベェ以外は存在やね

[匿名さん]

#4842021/04/22 04:48
俺の小学校2年生の姪っ子は高杢を悪人として見てるよ・・・
クロベエにしか興味ないよ・・・

[匿名さん]

#4852021/04/22 10:58
ジャニーズじゃないけど元祖ジャニーズ

[匿名さん]

#4862021/04/22 11:21
元祖ジャニーズは真家ひろみ、飯野おさみ、中谷良、あおい輝彦の4人

[匿名さん]

#4872021/04/22 11:34
元祖ジャニーズバンド

[匿名さん]

#4882021/04/22 15:26
高杢が金よこせが原因だろ

[匿名さん]

#4892021/04/22 15:41
大病患って丸くなったとかあり得る

[匿名さん]

#4902021/04/29 14:21
俺の小学校2年生の姪っ子は高杢大嫌い・・・
クロベエ大好き

[匿名さん]

#4912021/05/01 03:28
高杢のボーロ本出版でフミヤと泥仕合演じたから関係修復は無理筋なんですね

[匿名さん]

#4922021/05/01 03:52
大沢樹生と諸星和己みたいに大人になって関係修復とはならないんですかね?

[匿名さん]

#4932021/05/01 14:55
九州の男は揉めるからのう

[匿名さん]

#4942021/05/01 15:09
高杢が心変わりしてフミヤにお詫びできるかどうかが第一段階でしょうね

[匿名さん]

#4952021/05/01 15:39
再結成ありえるぞ!

[匿名さん]

#4962021/05/01 21:07
>>494
先輩が後輩には出来ないやろ

[匿名さん]

#4972021/05/01 21:15
胡散臭いわ

[匿名さん]

#4982021/05/02 00:51
誰がどう見たってフミヤがいなければ売れていないのに僻むから
フミヤも調子に乗り過ぎたのかもしらんが

[匿名さん]

#4992021/05/02 01:50
一番大変なのはリードギタリスト、機材に金はかかるし練習量も多い。前で歌ってるのは金もかからん、そりゃ揉めるよ

[匿名さん]

#5002021/05/02 02:08
>>499
けど揉めてんの前にいた3人なんよ

[匿名さん]

#5012021/05/02 03:28
カルコーク

[匿名さん]

#5022021/05/02 03:57
所詮ちんどん屋バンドですから

[匿名さん]

#5032021/05/03 10:33
あの頃はフミヤだけ人気あったな
みんな前髪垂らしてた
その頃の写真は恥ずかしい

[匿名さん]

#5042021/05/03 11:54
大昔初めてラジオでギザギザハートの子守唄聴いた時
こんなに売れるとは思わなかった 

[匿名さん]

#5052021/05/03 12:57
当時ブラバンにいたけど、テナーサックスだけ人気があったのはチェッカーズの影響だと思う
(希望者が多かった)
うちは下手なサックスというか木管が多かったんで、コルトレーンを聴くまでサックスが嫌いになった

[匿名さん]

#5062021/05/03 15:22
子供の頃、一人だけ年いったおっさんがいると思っていたらフミヤと同じ年だった

[匿名さん]

#5072021/05/04 01:40
>>504
うん、涙のリクエストがヒットして皆 初めてチェッカーズを知って前作のデビュー曲までも売れ出した当時としては珍しいパターン

[匿名さん]

#5082021/05/04 02:39
ジム&ジェーンの伝説

[匿名さん]

#5092021/05/04 10:38
>>506
当時フミヤの隣にオッサンがいると俺も思った

[匿名さん]

#5102021/05/04 11:37
>>502
それだとして、30年前のバンドを覚えてるオタクも残念なや~つ

[匿名さん]

#5112021/05/06 14:01
俺の小学校2年生の姪っ子はクロベエが大好きだぞ・・・
クロベエしか見ないよ

[匿名さん]

#5122021/05/06 14:57
尚之のサックスに憧れてブラスバンド部に入部。でも、サックスは人気があって結局ホルンにまわされた。

[匿名さん]

#5132021/05/08 10:46
ヤバい
垂らした髪の写真を始末しないと

[匿名さん]

#5142021/05/08 16:32
震えて
泣いたよ〜〜〜〜〜
ごめんよ〜
さよならを〜
ともひこ。

[匿名さん]

#5152021/05/13 16:14
小学校2年生の姪っ子はクロベエ推し

[匿名さん]


『ザ・チェッカーズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL