352
2024/05/20 22:38
爆サイ.com 甲信越版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.6402813

ホカ弁の好きなメニューを書け!
合計:
#2032020/04/26 00:16
○ほっともっと人気お弁当ランキングを発表!

では、豊富な弁当の種類を取り揃える「ほっともっと」で人気の弁当は何でしょうか。その理由とともにご紹介します。

○コスパ最強の弁当が王者に! 1位「のり弁当」(300円)
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/1/61fee_1223_a769edf7cc65257c7aee
b252ba7f74a3.jpg



○サクサク衣とジューシーな肉がたまらない! 2位「から揚げ弁当」(390円)
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cbd5_1223_91acbaeec8ea00e48da3
7dafedb8b64c.jpg



○進化し続けるタルタルソースが特長! 3位「チキン南蛮弁当」(500円)
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/37ae1_1223_2f8fff9d47977c2d5a78
a1cce7b5497f.jpg



○栄養バランスを大切にしたいならこれ! 4位「幕の内弁当」(590円)
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/c/dcab8_1223_8021bbf9e2e08cd01e99
24a515d9f216.jpg



このほか、5位〜10位は次のような結果となりました。みなさんの好きなお弁当は入っていたチェックしてみてくださいね。

5位「おろしチキン竜田弁当」

6位「しょうが焼き弁当」

7位「ロースとんかつ弁当」

8位「カルビ焼肉弁当」

9位「野菜炒め弁当」

10位「デミグラスハンバーグ弁当」

[匿名さん]

#2042020/04/26 08:19
のり弁が1番無難、ただ白身フライやなくてコロッケやったらええんやけど

[匿名さん]

#2052020/04/26 11:01
>>202
サンキューベルリンまっち

[匿名さん]

#2062020/04/26 15:40
得のりタル

[匿名さん]

#2072020/04/29 09:37
のり弁、サバの塩焼き、フライドポテト

[匿名さん]

#2082020/04/29 10:18
他の業者がテイクアウトしまくりで大丈夫かな?

[匿名さん]

#2092020/04/29 20:42
のり弁やな

[匿名さん]

#2102020/04/29 21:24
かき揚げ丼

[匿名さん]

#2112020/04/30 14:16
のり弁の白身魚なんか得体の知れない魚だから嫌

[匿名さん]

#2122020/04/30 21:14
得体わからへんて?ホキやで

[匿名さん]

#2132020/04/30 22:07
そぼろ、炒り卵のご飯、唐揚げ付き!

[匿名さん]

#2142020/05/01 00:39
テリ玉バーガー

[匿名さん]

#2152020/05/01 02:06
鮭弁当 唐揚げ弁当

[匿名さん]

#2162020/05/01 11:59
ハンバーグ弁当

[匿名さん]

#2172020/05/01 13:11
ティキン南蛮

[匿名さん]

#2182020/05/01 15:13
tps://www.hokkahokka-tei.jp/menu/image/008_norikara_ben.jpg

[匿名さん]

#2192020/05/01 15:29
>>217
チキン南蛮は九州・宮崎県の名物だっけ
鶏むね肉を加熱調理して、タルタルソースかければいいかな。

[匿名さん]

#2202020/05/06 08:44
本マグロ極上握り寿司🍣www

[匿名さん]

#2212020/05/06 10:56
肉野菜に肉を追加
ご飯も1合も追加

[匿名さん]

#2222020/08/17 07:55
唐揚げ・のり・鮭は庶民の友

[匿名さん]

#2232020/08/17 08:32
しゃぶしゃぶ弁当

[匿名さん]

#2242020/08/17 08:52
>>222
この3つで決まり

[匿名さん]

#2252020/08/17 09:09
鮭弁当🍱

[匿名さん]

#2262020/08/17 13:49
きたねー絵文字
キタ━(゚∀゚)━!

[匿名さん]

#2272020/08/17 14:05
海鮮弁当

[匿名さん]

#2282020/09/14 09:04
サンマの開き弁当

[匿名さん]

#2292020/09/14 11:11
チキン南蛮にお酢は必要ない

[匿名さん]

#2302020/09/14 16:54
ティキン南蛮♪

[匿名さん]

#2312020/09/14 20:32
溝の口のホイル焼き弁当

[匿名さん]

#2322020/09/14 21:40
海鮮丼

[匿名さん]

#2332020/09/14 22:23
サンドイッチやパン置いてくれ

[匿名さん]

#2342020/09/14 23:39
>>233
パン屋かコンビニ行けば?

[匿名さん]

#2352020/09/15 10:37
>>234
正論w

[匿名さん]

#2362020/09/15 10:50
納豆弁当

[匿名さん]

#2372020/09/17 18:19
にんにくチャーハン

[匿名さん]

#2382021/03/18 16:25
「しょうが焼き弁当」

[匿名さん]

#2392021/03/18 17:27
コンビニ化しないと倒産しますよ

[匿名さん]

#2402021/03/18 21:57
昔あったかき揚げ丼

[匿名さん]

#2412021/03/18 22:07
猪木の卍固め弁当(特盛)

[匿名さん]

#2422021/03/18 22:35
>>241
せめて面白く!

[匿名さん]

#2432021/03/18 23:12
ホルモン鍋

[匿名さん]

#2442021/03/19 13:31
>>241
最近この技を使うプロレスラー見ないけど
どうして⁉️

[匿名さん]

#2452021/03/19 15:51
>>244
すっ転ぶ

[匿名さん]

#2462021/03/21 13:37
肉盛り1.5じゃ物足りない

[匿名さん]

#2472021/03/21 17:28
スポーツランチと焼肉弁当の2択だった

[匿名さん]

#2482021/03/21 18:37
生姜焼き丼のショボさを是正するかメニューから無くせや 青森とその近辺とで喰ったけど、どこもご飯の割に具の乗りがショボ過ぎてご飯が余る。あれは、ケチったのを少しずつ集めてデブ従業員が持ち帰ってエサにしてるかも?と、邪推までするほどだわ。

[匿名さん]

#2492021/03/21 19:25
何か魅力が無い
おそらく時代遅れになったのかな

[匿名さん]

#2502021/03/22 09:06
味噌ラーメン

[匿名さん]

#2512021/03/22 12:09
ステーキ丼

[匿名さん]

#2522021/03/22 21:28
すき焼き

[匿名さん]


『ホカ弁の好きなメニューを書け!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL