960
2023/09/06 13:25
爆サイ.com 甲信越版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家


残り投稿数:40



NO.10791277

ONE PIECEから学ぶべき物はないのに
合計:
#5612023/03/28 14:41
Adoの全米進出って本気❓

[匿名さん]

#5622023/03/28 14:54
今日も漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそはゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#5632023/03/28 21:25
>>561
リモートで進出現地には降り立たない

[匿名さん]

#5642023/03/29 09:16
>>563
海外は日本ほどアホじゃないしそんなに協力的じゃないぞ
ましてや落ち目の漫画なんか

[匿名さん]

#5652023/03/29 17:25
今日も漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそはゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#5662023/03/29 23:13
>>564
海外の信者はまともな人少ないからな

[匿名さん]

#5672023/03/30 09:43
>>566
だから事件を起こすんだよ

[匿名さん]

#5682023/03/31 05:49
漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそは今日もゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#5692023/03/31 16:57
なんか特殊な感覚の奴が信者に多いな

[匿名さん]

#5702023/03/31 22:13
>>569
そういう奴しかはまらないからね

[匿名さん]

#5712023/03/31 22:33
>>570
ガハハワハハみたいなのが性に合う人向けだから

[匿名さん]

#5722023/04/01 06:58
漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそは今日もゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#5732023/04/02 07:26
>>571
うん、納得!

[匿名さん]

#5742023/04/02 08:53
大人が見るように
作ってないから大丈夫

[匿名さん]

#5752023/04/02 10:11
>>574
第一話から見ている人向けだからツマランの〜

[匿名さん]

#5762023/04/02 13:54
>>574
大人でも頭が子供の人には大人気

[匿名さん]

#5772023/04/02 15:01
漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそは今日もゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#5782023/04/02 16:32
>>0
何かを学ぶつもりで漫画読んでないから

[匿名さん]

#5792023/04/02 16:52
>>578
だから信者は狂った行動をするのですね

[匿名さん]

#5802023/04/03 01:01
>>578
ナミのファッションはしまむらコーデ

[匿名さん]

#5812023/04/03 01:02
>>580
ふたむかし前の

[匿名さん]

#5822023/04/03 15:50
>>581
うん、確かに

[匿名さん]

#5832023/04/03 18:27
>>579
正解⭕

[匿名さん]

#5842023/04/04 01:37
鬼滅の刃と進撃の巨人の原作者を支える編集部の優秀なこと
作品から学ぶべきことが多い

ONE PIECE?何この幼稚な漫画は?
やたら叫んで人を殴って

[匿名さん]

#5852023/04/04 02:10
>>584
鬼滅の編集は作者から話を聞いて作者は18巻位で纏める予定って言ったけど編集がそれじゃ足りないって指示されて実際ちょっと予定より足りなくなったから少し伸びたらしいんだけど指摘されて良かったって思ったらしいな。

ワンピは最終章入ったらしいけどその最終章だけで鬼滅の23巻、進撃の34巻位使いそう…

[匿名さん]

#5862023/04/04 05:21
>>585
名作ほど助言や優秀なスタッフに恵まれて完結できる

せっかくの名作も作者が極悪人だったり金儲けに利用されたら駄作になる

[匿名さん]

#5872023/04/04 16:06
>>584
底辺海賊漫画を描いて財産築いてその資金でオダの子供はハイソサエティな教育を施される。ワンピ愛読している層は貧困まっしぐら

[匿名さん]

#5882023/04/04 18:26
>>0
何かを学びたいんなら教材を読め

[匿名さん]

#5892023/04/04 20:56
>>588
何を読んでも何も学ばない馬鹿に言われてもねぇ

[匿名さん]

#590
この投稿は削除されました

#591
この投稿は削除されました

#5922023/04/05 13:42
>>544
フジテレビが開局した1959年は11チャンネル対応テレビが発売されている

[匿名さん]

#5932023/04/05 13:56
>>0
何かを学ぶために漫画読んでないからだろ

[匿名さん]

#5942023/04/05 19:26
>>593
だから駄作ONE PIECE信者は狂った輩が多いんだよ間抜け

[匿名さん]

#5952023/04/05 19:40
>>594
その通り!だから犯罪者になるんだね

[匿名さん]

#5962023/04/06 01:18
>>592
発売はされても既にテレビ買っちゃった家庭は6チャンネルしかダイヤルチューナーがない(笑)から外付けを

[匿名さん]

#5972023/04/06 07:09
漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそ竹原ピストル好きは今日もゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#5982023/04/06 17:47
>>596
懐かしい

[匿名さん]

#5992023/04/06 23:37
悪いことしか教わらない

[匿名さん]

#6002023/04/08 03:26
銀河鉄道999のように学ぶことがない

[匿名さん]

#6012023/04/08 08:02
漫画家になれない元陸上部主将の不細工牧山鉄拳下手くそは今日も竹原ピストルを聞きながらゴールデンカムイとワンピースから何かを学んでいる

[匿名さん]

#6022023/04/08 09:16
1話完結ものならともかくストーリー漫画で長期連載はキツい

[匿名さん]

#6032023/04/08 12:49
>>602
トラゴボで味をしめたし、ジャンプから離れない読者も新陳代謝を停滞させている共犯者。それに2010年前後には右向いても左向いても軽く50巻越えの単行本が当たり前の空気が蔓延していたし

[匿名さん]

#6042023/04/08 12:53
>>0
ONE PIECEは、長い間にわたって続く魅力的な物語であり、素晴らしいキャラクター、武器、トリック、そして冒険が詰まっています。以下にONE PIECEを大絶賛する理由をいくつか紹介します。

1. キャラクターデザインが魅力的
ONE PIECEのキャラクターは、個性的で魅力的なデザインであふれています。それぞれの船長が、彼ら自身の特徴やスタイルを優しく反映しています。また、彼らは様々な種族や背景を持っており、それによって万人がそれぞれに共感や愛着を持つことができます。

2. ストーリーが複雑で深い
ONE PIECEのストーリーは、複雑で奥深いものです。それぞれのチャプターで、読者は新しいキャラクター、秘密、そして冒険を探求します。トリックや回想シーンを充実させたストーリーテリングは、読者を引き込みます。

3. ドラマ性がある
ONE PIECEのドラマ性はとても高く、読者はキャラクターが語るストーリーに感情移入し、一緒に感じてしまいます。それぞれの船長や個人的なドラマは、視聴者に人生の教訓を伝えることがあります。

4. 世界観が広い
ONE PIECEは、想像力が豊かな世界を展開しています。ありとあらゆる場所と船があり、読者は世界を広がる描写に引き込まれます。世界の多くの場所がまだ探検されていないということは、ますます興奮が膨らみます。

以上のように、ONE PIECEには魅力がたくさんあるため、多くの人々が熱狂しています。その魅力的なキャラクター、深いストーリー、ドラマ性、そして広い世界観は、この作品が長年にわたって愛され続ける理由です。

[匿名さん]

#6052023/04/08 16:00
>>604
お前の空っぽの頭には良いのかも知れねーけどまともな人間には害でしかないんだよ

[匿名さん]

#6062023/04/08 16:02
>>605
「ONE PIECE」には、深いテーマやメッセージが数多く含まれています。以下に、その一部を紹介します。

1. 友情と仲間愛

「ONE PIECE」は、主人公ルフィたちの仲間同士の絆や団結力が物語の中心となっています。彼らは、個々に能力を持ち合わせているものの、共同で目的を達成することで、困難を乗り越えていく姿が描かれます。

2. 反権力

物語の舞台である海上世界では、大海賊時代を生きる海賊たちが、世間の常識や倫理観に沿わず、自由奔放に生きる姿勢が描かれています。また、独裁を敷く世界政府や商人の横暴が、主人公たちによって打ち砕かれることが多いため、抗いの姿勢も強く描かれています。

3. 夢と探求

「ONE PIECE」に登場する多くのキャラクターたちは、それぞれに夢や目標を持つことが描かれています。主人公ルフィたちは、自分が夢見る「海賊王」になるため、毎日努力しています。このように、夢の実現への向き合い方や探求する姿勢が重要なメッセージとなっています。

以上が、「ONE PIECE」に含まれる深いテーマの一部です。さまざまなプロットやキャラクターに、それぞれに深いメッセージが含まれており、多くのファンに愛されています。

[匿名さん]

#6072023/04/08 16:03
>>606
だからここはアンチスレだ馬鹿

[匿名さん]

#6082023/04/08 16:04
>>607
私はONE PIECEの魅力を伝えたいのです。

[匿名さん]

#6092023/04/08 16:07
>>607
>>0
に私の思いを聞きたいと書いてあります。

[匿名さん]

#6102023/04/08 17:08
>>609
理解する気はないとも書いてある

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと40件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『ONE PIECEから学ぶべき物はないのに』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL