298
2024/06/04 00:37
爆サイ.com 甲信越版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.11552377

ドラゴンボールDAIMA
合計:
#2012024/05/02 10:11
あと半年も待たなきゃならんのかぁ〜

[匿名さん]

#2022024/05/02 14:58
野沢さんがリアルに
身体持ってくれよ〜!
とか思っていそう

[匿名さん]

#2032024/05/02 19:22
界王拳か?🤣

[匿名さん]

#2042024/05/02 22:48
>>202
病気の子供の寿命を伸ばすくらいの人だから

[匿名さん]

#2052024/05/03 03:52
>>204
あの話は感動した

[匿名さん]

#2062024/05/03 11:53
地球丸ごと大決戦の時に星を枯らしてしまう神聖樹の実だかってあったけど、あの設定で神様の食べる物だとか言ってたけど当時はなんで星を枯らしてしまう実が神様の食べる物なのか疑問だったけど、超で破壊神が現れてなんとなく理解できた気がする

[匿名さん]

#2072024/05/03 17:41
>>206
あの実を食べたら神様もピッコロどころかサイヤ人も倒せるんじゃない

[匿名さん]

#2082024/05/03 22:14
時系列は

[匿名さん]

#2092024/05/03 22:20
ドラゴンボールゼノバースだとダーブラの妹のトワが魔術で強化した神聖樹の実をターレスやスラッグに食わせてパワーアップさせてたらしいな。

[匿名さん]

#2102024/05/04 08:32
>>209
そんな裏話があったのか

[匿名さん]

#2112024/05/04 10:31
>>209
だからアニオリは面白い

[匿名さん]

#2122024/05/04 10:39
ゼノバースはアニメじゃなくてゲームだけどゲームでも結構補完してる事があったりする。
未来トランクス世界のチチはどうなってるのかとか、ヤムチャが浮気して別れたって事の真相とか

[匿名さん]

#2132024/05/04 15:01
>>212
わかる!

[匿名さん]

#2142024/05/04 16:00
ファコンの設定も面白かったな

[匿名さん]

#2152024/05/05 08:45
>>214
ファミコン

[匿名さん]

#2162024/05/05 16:01
楽しみ

[匿名さん]

#2172024/05/05 19:35
超武道伝は最高

[匿名さん]

#2182024/05/05 20:46
>>217
3はストーリーモード無いのが残念だったね。
珍しく界王神が強かったゲーム。

[匿名さん]

#2192024/05/05 22:24
>>218
意外性があったね

[匿名さん]

#2202024/05/06 22:47
超DRAGON BALL伝説

[匿名さん]

#2212024/05/07 13:46
RPGにするとやたらとサイバイマンの別バージョンやフリーザの手下と戦わされるのが面倒だし違和感がある

[匿名さん]

#2222024/05/07 20:48
>>221
格闘だと制限があるのがちょっとね

[匿名さん]

#2232024/05/07 22:30
おすすめのDRAGON BALLのゲームってある?

[匿名さん]

#2242024/05/08 07:05
ドラゴンボールZIII 烈戦人造人間

[匿名さん]

#2252024/05/08 11:13
>>221
まあ、原作だとそんな大量に敵が出てくる事ってあんま無いからな。
>>223
個人的にはドラゴンボールファイターズオススメ、美麗なグラフィックと簡単コマンドで戦える、鶴ひろみブルマが聞ける最後のゲームってのもポイント、ビーストやオレコロも追加してくれんかな…

俺はプレイしてないけどゼノバース2、カカロットも高評価みたいだね。

[匿名さん]

#2262024/05/08 13:12
>>225
なるほど
ありがとね🤗

[匿名さん]

#2272024/05/08 21:44
>>225
ワンパターンの戦闘になるからつまらないのかね

[匿名さん]

#2282024/05/09 11:00
同じ台詞ばかり言いやがって

[匿名さん]

#2292024/05/09 19:48
>>228
ドラゴンボールZIII 烈戦人造人間のベジータのセリフ🤣
そういえばあのゲームベジータ大活躍だったな

[匿名さん]

#2302024/05/10 01:01
>>229
あのゲームだと悟空がナメック星から帰ってこない間の話とか心臓病の関係であまりパーティーに居ない、悟飯はまだスーパーサイヤ人になれない時期、トランクスも話の都合上参戦が少ないからベジータとピッコロが主戦力になりやすいんだよな。

[匿名さん]

#2312024/05/10 05:31
>>230
あのゲームのエピソードでドラゴンレーダーに反応が無くなって捜査したら恐竜が飲み込んだことがわかって草だか薬だかをピッコロが無理やり飲ませて、ウンチからドラゴンボールを回収するってのがあったよね🤣

[匿名さん]

#2322024/05/10 07:43
懐かしいな〜
戦闘の時のモーションが速くてカッコよかった

[匿名さん]

#2332024/05/10 10:24
>>232
それまでは長くて遅くていらいらしたし

[匿名さん]

#2342024/05/10 13:19
>>233
それがいいってやつもいたけどな

[匿名さん]

#2352024/05/10 16:29
>>234
なげーよ

[匿名さん]

#2362024/05/10 17:19
確かに長くて日にちかかった

[匿名さん]

#2372024/05/10 20:10
スーファミののも長いな
グラフィックがいいから見ていられたけど

[匿名さん]

#2382024/05/10 21:52
>>237
サイヤ人とフリーザ

[匿名さん]

#2392024/05/11 12:48
>>238
鳥山先生過労死なんだろうな

[匿名さん]

#2402024/05/11 14:42
世界を楽しませてくれた偉人です

[匿名さん]

#2412024/05/11 15:41
もっと評価されてもいい

[匿名さん]

#2422024/05/11 17:06
>>239
普通より少ないページだけど約10年半休載無し+ドラクエとかの仕事もあるからな…こち亀みたいにアシがたくさん居るわけでも無いし。
今みたいに定期的に休み取れるのならもう少し長生き出来たのかな…

[匿名さん]

#2432024/05/11 17:35
>>242
そう思う

[匿名さん]

#2442024/05/11 19:15
>>242
過酷だよね一人であれこれ
別の駄作海賊漫画家なんてアシスタント大勢つけて威張ってるらしいからな

[匿名さん]

#2452024/05/12 09:13
10月か

[匿名さん]

#2462024/05/12 11:59
>>244
そんなに恵まれた環境でわがまま言ってさらに休載してるのあの野郎は💢

[匿名さん]

#2472024/05/12 13:38
>>246
だから評判悪いよ

[匿名さん]

#2482024/05/12 15:08
集英社とフジテレビが悪い

[匿名さん]

#2492024/05/12 17:29
>>248
鳥山先生を金儲けに利用してほしくなかった

[匿名さん]

#2502024/05/12 22:39
>>249
もう少しゆったりと名作を描いてほしかったな

[匿名さん]


『ドラゴンボールDAIMA』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL