1000
2023/10/23 19:41
爆サイ.com 甲信越版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.16611

北斗の拳
合計:
#5512016/12/11 01:05
>>541
フランチャイズ制だったのかもしれん(苦笑)。

[匿名さん]

#5522016/12/11 11:58
修羅の国編はやたらと子を産めだの、ウザかったわ。

[匿名さん]

#5532016/12/11 18:21
今、まさに流行りのファッションに………

[匿名さん]

#5542016/12/11 18:22
ケンシロウは超カッコいい

[匿名さん]

#5552016/12/11 23:33
>>554
同意。
ケンシロウが超カッコいいのは、モデルとなったマッドマックスの主人公役のメル・ギブソンのイケメンさと、同じくモデルとなったブルース・リーの強さが一緒になっているからだ、
と俺は思う。

[匿名さん]

#5562016/12/11 23:44
ジャギ外伝は認めん
ジャギは最初からクズだから頭ピブーが似合ってるんだろが

余計な話しつけるな

[匿名さん]

#5572016/12/12 01:10
>>554
ただし、好きな食べ物はビーフカレー

[匿名さん]

#5582016/12/12 01:36
558アベシ

[匿名さん]

#5592016/12/12 07:47
たぶんスロットのおかげもあるよね。ケンシロウが超カッコいいのは!!

[匿名さん]

#5602016/12/12 10:38
>>556
ハートもな。
後付けで良い人だったよー、でもこんな事あったから悪人になったんだよーってのは萎える。

ジョジョのDIOみたいに最初から悪人になった経緯をキチンと描くか、DBのフリーザみたいに悪なら悪を貫くタイプが良いと思う。

ワンピのアーロンも以前海軍に虐げられてましたーってので萎えたし。

[匿名さん]

#5612016/12/12 11:44
>>560
勧善懲悪というシンプルな図式にするのは教育上よくない、と抜かす教育者がいて、
その悪影響が少々及んでるのかもしれませんね。

[匿名さん]

#5622016/12/13 00:24
>>559
連載当時からすでにカッコ良かったんだよ。

[匿名さん]

#5632016/12/13 07:54
各キャラの年齢設定がよくわからん

[匿名さん]

#5642016/12/13 12:06
>>563
漫画で年齢をはっきりと書かれているのっていない気がするな。

[匿名さん]

#5652016/12/13 12:21
そもそも天帝編のリンは何歳なんだ?

[匿名さん]

#5662016/12/13 14:12
北斗琉拳編だと20歳らしい

[匿名さん]

#5672016/12/13 17:09
>>566
漫画のストーリー内でそういう言及があるわけじゃなくて、北斗の拳解説本みたいなのに書いてあった年齢かな?

[匿名さん]

#5682016/12/13 18:20
まあどうでもいいよねw年齢なんてww

[匿名さん]

#5692016/12/13 21:28
聖帝様 格好いい

[匿名さん]

#5702016/12/13 23:24
>>569
あのタンクトップがかい?(笑)

[匿名さん]

#5712016/12/13 23:53
カイオウがリンを犯ろうとしてたけど、歳の差いくつなんだよって。

ケンシロウとリンでさえかなり離れてるのに、ケンシロウの義兄ラオウのさらに実兄。

カイオウはロリコンなのか?

[匿名さん]

#5722016/12/14 02:32
>>571
どうしてリンに自分の子を産ませようとしたのか・・・理由は漫画にちゃーんと書いてあるよ。ちゃんと読もうなw

[匿名さん]

#5732016/12/14 02:34
>>571
それから・・・「リンを犯ろうと」って書いてるが、犯そうとなんかしてないぞ。
「俺の子を産みたくなくば、死ね」と言ってたはず。

[匿名さん]

#5742016/12/14 07:25
ロリコンカイオウwww

[匿名さん]

#5752016/12/14 10:09
>>571
ミックジャガーは40歳以上年下に子供産ませたぞw
金と権力あれば若い女欲しがるのは現実も虚構も同じだろ。

[匿名さん]

#5762016/12/14 12:22
ジュウザとリュウガは共にユリアの兄だけど
どっちが上なんだろ?

[匿名さん]

#5772016/12/14 17:48
>>576
雰囲気的にはリュウガのほうが上っぽいね。

異母兄妹ということになってるが・・・ジュウザとリュウガも腹違いの兄弟のような気がするので、ユリアの父は奥さんが3人いたことになるね(死別してから再婚、の可能性も)。

[匿名さん]

#5782016/12/14 18:14
>>570
引かぬ→強さを前面に

媚びぬ→誰にも従わない

省みぬ→過去に囚われない


聖帝様に似合う言葉と思わない?
格好いい

[匿名さん]

#5792016/12/14 18:57
>>578
でもリアルでいたら、ただの使えないゴミだよねw
引き篭もりのニートやってそうw

[匿名さん]

#5802016/12/15 12:35
>>579
そうか?こういうワンマン社長・ワンマン経営者なんてたくさんいるだろ。
つまり社会で使えないとかそういうことではないよ。

[匿名さん]

#5812016/12/16 22:27
会社経営者はたぶん凡人のような発想はしないからな。

[匿名さん]

#5822016/12/17 15:11
>>575
どうしてリンに自分の子を産ませようとしたのか・・・理由は漫画にちゃーんと書いてあるよ。ちゃんと読もうなw

[匿名さん]

#5832016/12/18 00:44
原先生以上の画力のある漫画家が、出てきて欲しいところですね。

[匿名さん]

#5842016/12/18 10:07
やりたい盛りのカイオウ

[匿名さん]

#5852016/12/18 10:20
男ならリンちゃん間近で見たらヤりたくなっちゃうでしょ!

[匿名さん]

#5862016/12/18 13:06
幼女時代のリンちゃんのエロさは異常!

[匿名さん]

#5872016/12/18 16:53
>>586
オマエの性欲が異常だ。

[匿名さん]

#5882016/12/18 17:53
日本のマンガや歌手ってちょっとお笑い系コミックじゃない!!

北斗とか浜省とか劇画系の真面目な作品って物凄く価値があって貴重だね。

[匿名さん]

#5892016/12/18 22:31
>>588
そういう意味では・・・アニメ「DD北斗の拳」は、最初観たときは赦しがたいものだったよ。
まぁ、今ではあくまでも本編とは割り切ってパロディとして楽しんではいるが。

[匿名さん]

#5902016/12/21 20:16
漫画「北斗の拳完全版」⑪巻に追加されてたエピソード読んで、どう思った?

[匿名さん]

#5912016/12/22 00:52
ひさしぶりだな>>586! 二度までは生かさぬぞ!

[匿名さん]

#5922016/12/22 02:34
劇画の王道

[匿名さん]

#5932016/12/22 04:17
作中に出てくる技で実際に出来そうなのってあるかな?

[匿名さん]

#5942016/12/22 06:11
>>593
シンの飛び降りのみ

[匿名さん]

#5952016/12/22 12:39
>>593
ジャギの含み針だな。

[匿名さん]

#5962016/12/22 15:58
>>593
経絡秘孔を突くという技自体は、中国武術の中では「点穴」として普通に存在するよ。
むしろ南斗聖拳とかのほうが非現実的かな。

あとは…ネタとしては
ケンシロウのヌンチャク技、マミヤのヨーヨーとか。

[匿名さん]

#5972016/12/22 22:12
>>590
逆に読んでないやつがいるのか知りたいよ!!!!

[匿名さん]

#5982016/12/23 22:24
>>596
中国からではなく、日本から中国に伝わったのだ!!

[匿名さん]

#5992016/12/23 23:48
>>593
裂闘破鋼棍

金棒振り回すだけだから誰でもできる

[匿名さん]

#6002016/12/24 00:19
>>598
そういうのやめようよ。何でもかんでも自国発祥だと言い出すのはお隣の●国だけでうんざりだ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL