690
2024/04/23 15:45
爆サイ.com 甲信越版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.2048166

ガンダムについて
合計:
#2012014/04/05 12:54
ハサウェイの銃殺後、ブランドは辞職を認めてもらえない閑職の窓際族になった。

[匿名さん]

#2022014/04/05 12:55
ブランドは提督になれなかった。

[匿名さん]

#2032014/04/06 11:32
シャアの子孫が火星で活躍する話は面白い。

[匿名さん]

#2042014/04/06 13:24
>>203
シャアの子孫?はじめて聞いたぞ、いつの間にガキこさえてたんだか…

[匿名さん]

#2052014/04/06 16:35
ガイアギア!

[匿名さん]

#2062014/04/06 16:36
ナナイミゲル→ミウラミゲル→ウッソエビン→...→...→では?

[匿名さん]

#2072014/04/06 19:53
こじつけに一生懸命

[匿名さん]

#2082014/04/06 20:49
ナナイとミューラー、ミゲルのスペル違うらしい

[匿名さん]

#2092014/04/06 22:01
こじつけだろうが、そっちの方が楽しい。
バンダイがOKすればなんでもあり

[匿名さん]

#2102014/04/06 23:10
Okじゃないから諦めなよ

[匿名さん]

#2112014/04/06 23:13
>>209
決めるのはバンダイじゃなくて富野喜幸だから。会社としてはサンライズか正解。
にわかの書き込みは恥ずかしいよ?

[匿名さん]

#2122014/04/07 03:24
クロスボーンとF91好き

[匿名さん]

#2132014/04/07 05:55
親会社がかなりの主導権を握ってます。バンダイは親会社。

[匿名さん]

#2142014/04/07 12:52
スポンサーの意向は逆らえないからねえ…初代のGファイターは当時スポンサーだったクローバーから玩具の売れ行きが芳しくないから追加で新メカを出せ、という事情で出てきたシロモノ。当時見た原作漫画?ではコアブースターだった

[匿名さん]

#2152014/04/07 18:17
サンライズの人事権を握ってるからね(T▽T)

[匿名さん]

#2162014/04/07 18:38
>>214
なるほど
そうだったのか!

[匿名さん]

#2172014/04/07 18:40
バンダイがガンダム製作に庵野を起用したら、ヤマトみたいにグダグダになるな!
知名度を信じてやるかもしれない。
やめておけと言っておこう

[匿名さん]

#2182014/04/08 10:12
トリアーエズF4

[匿名さん]

#2192014/04/08 22:49
シルエットフォーミュラがもっと展開されていれば、現在のガンダム事情は
激変してた・・・・・はず?

立ち消えになったネタはその後のSEEDなどに転用されてるが、やっぱF91周辺物語は
メーカーも本気になりかけただけのことはあって、やりきってれば面白かっただろうな

[匿名さん]

#2202014/04/09 00:18
Gガンダムとターンエーの面白さを知らない奴は、にわかガンヲタ

[匿名さん]

#2212014/04/09 00:58
>>220
そのふたつは煮え切らないガンダム作品に怒り狂ったファンが、暇つぶしに
つまんだやつだから実際の人気は実数の5割引いとけ。

ガンダム同士の格ゲー話や、アンテナがヒゲになった「バッタモン」は論外

ターンX好きは間違いなく、カミーユレベルの崩壊オタだから信憑性ゼロ

[匿名さん]

#2222014/04/09 12:20
土星国家の話は?

[匿名さん]

#2232014/04/09 12:35
最強はWだろ

[匿名さん]

#2242014/04/09 18:12
ターンAって地球を破滅させたんでしょ。
ナウシカの世界観だよ

[匿名さん]

#2252014/04/09 23:06
ジョニーライデンの帰還が面白いな

[匿名さん]

#2262014/04/10 19:06
ジョニーライデンはアクシズには在籍してないのか?どこ行った?

[匿名さん]

#2272014/04/10 20:01
>>211
今は、富野由悠季だろ。

[匿名さん]

#2282014/04/10 21:24
気にすんな

[匿名さん]

#2292014/04/11 18:18
>>227
坊やだからさ

[匿名さん]

#2302014/04/12 12:52
UCはなんとまたスリーブ付いた初回限定の筈のもの再販だとw
すげー怒ってるよ最初のを高い金出して買ってしまった奴ら

[匿名さん]

#2312014/04/27 05:07
シャア覚悟

[匿名さん]

#2322014/05/07 06:39
いけシャアシャアw

[匿名さん]

#2332014/05/16 16:41
はい

[匿名さん]

#2342014/05/17 11:26
「ガンダムビルドファイターズ」新シリーズ決定!



3月までテレビ東京系列で放送されていたTVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』の新シリーズの企画が進行中であることが公式Webサイトにて発表された。緊急速報と共に公開された画像には「NEXT FIGHTERS STANDBY」という文字が。

これはTVアニメ第2期の制作を意味するのか、それとも劇場版なのか、はたまたOVAなのか、どういう形で展開されるかは今のところは不明だ。引き続き続報を待ちたい。

[匿名さん]

#2352014/05/19 19:37
楽しみ

[匿名さん]

#2362014/05/24 11:56
深紅の稲妻

[匿名さん]

#2372014/06/04 05:04
ジョニー・デップ

[匿名さん]

#2382014/06/18 04:27
ライデンだ

[匿名さん]

#2392014/06/18 09:31
ソロモンの白狼

[匿名さん]

#2402014/06/18 09:45
スタメモより08小隊一択。

[匿名さん]

#2412014/06/28 09:33
08は糞

[匿名さん]

#2422014/06/28 11:19
>>241
ロボ厨だけをガンダム好きとは言わん。

人間嫌いのオマエが虹に逃げてるのは可哀そうだが、同情はしない。
08の良さが分からないのは、人としておかしいからだ。

成長しろ

[匿名さん]

#2432014/06/29 11:29
08の糞加減に満足していいる糞ガノタ阿呆乙www

[匿名さん]

#2442014/06/30 00:11
↑どぅーして?

[匿名さん]

#2452014/06/30 04:16
メカ○
ストーリー&キャラ設定×

[匿名さん]

#2462014/07/16 23:13
ロボット

[匿名さん]

#2472014/07/17 13:36
ロボットアニメとしては普通

[匿名さん]

#2482014/07/18 22:30
悪くない

[匿名さん]

#2492014/08/04 07:20

[匿名さん]

#2502014/08/04 12:30
核で動いてるんだと

[アストナージ]


『ガンダムについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL