78
2023/01/19 21:45
爆サイ.com 甲信越版

👗 ファッション





NO.6557779

メイド・イン・USAのコンバースを異常に欲しがる人(笑)
あはははは。
報告閲覧数407レス数78
合計:

#292018/08/05 10:54
>>28ヴィンテージ市場をなめてはいけないよ。
一過性のものでは無く、何百年も続く世界規模のものだよ。まぁ日本は過剰に反応し過ぎではあるが。

[匿名さん]

#302018/08/05 11:40
>>24
どんだけ中古品漁ってんだよww欲しいもんなら金出してデッドストック買えよ。

[匿名さん]

#312018/08/05 15:47
流行りの芸能人が着ました。はいプレミア付きます、だからなぁ…(笑)

[匿名さん]

#322018/08/06 02:55
>>30
絡む前に
ちゃんと読め。俺は売る側。
寿命とこれから買い足す分を考えたら断捨離するしかないって話。
押入れや下駄箱は老舗古着屋より宝の山さ、サイズ展開は一つだがな

[匿名さん]

#332018/08/06 03:07
>>28
実際高く買い手付くんだからお前の噛みつきも空をきった。
ハイセンスな雑誌スタイリストなら男女問わずユーズド構わずヴィンテージスニーカーをモデルに履かしてるだろ。
そりゃ微々たる違いだが画になるからさ。
フォクシングテープのたわみ、波打ち具合が現行とは違うからな。
最初から汚れ加工や色褪せ加工のスニーカー出すハイブランドもそういう違いを狙ってるわけだな。人が履いた靴でも買い手は居るんだよ。
特にローテクヴィンテージは。
マックスやポンプの中古とは話しが違う

[匿名さん]

#342018/08/06 06:26
原価300円の靴に狂うのが笑える。

[匿名さん]

#352018/08/07 22:04
ソシャゲ課金と変わらんくらいだな

[匿名さん]

#362018/08/07 22:15
>>33
雑誌だから価値あるもの着せたほうが絵になるでしょ?対して変わらんけど値段高いの履かせてる方がモデルも気分良くなるし。
ハイブランドなら名前だけで数万取れる

[匿名さん]

#372018/08/07 22:27
スニーカーは買ったら汚くなるまで履く。
そして汚くなっても決して洗ったりしない。
汚くなったら捨てる。
だから無駄に高いのは要らない。

[匿名さん]

#382018/08/07 22:30
うあ

[匿名さん]

#392018/08/08 01:44
>>37
白いスニーカーは使って汚し一回水洗い、してからが本番だろ。
白いスニーカースレを読んでくれ

[匿名さん]

#402018/08/08 01:49
>>36
今のオールスターとアメリカ製のオールスターを同時に1日交代で履き替えて味出し具合を確かめればどちらがエ、になるか分かる。

値札に踊らされる輩は一生気付かない

[匿名さん]

#412018/08/08 21:39
滑稽やね
シュプリーム買って一喜一憂してるくらいダサいな

[匿名さん]

#422018/08/09 02:33
>>41
あんな踊らされてる連中とは重ならないやろ。
何がいいかわかってないんやから。
お前も的外れやわ

[匿名さん]

#432018/08/09 23:36
アニメとかでブヒってるヲタクと同類

[匿名さん]

#442018/08/10 02:27
シュプリーム(笑)
それ相当の人が身に付けてないと
それ偽物だろ?としか思わない

[匿名さん]

#452018/08/10 17:26
>>44
シュプリーム着てたら私はアホですってプラカード掲げるのと同じだよ

[匿名さん]

#462018/08/11 22:12
結論

アニ豚と同類
よって「犯罪者予備軍」の刻印を与える

[匿名さん]

#472018/08/12 01:12
>>45
もはやそんな扱い、だな。
そもそも着やすい訳やからオノボリ御用達なのは時間の問題だった

[匿名さん]

#482018/09/17 16:23
日本製オールスターの品質の悪さ

[匿名さん]

#492018/09/21 11:34
最近のスニーカーもプレミアの付き具合が異常
コンズ
メッチャ上がってるよね。
ボロボロで5万とか。
劣化しにくい素材だけど上がりすぎ。
コンズ

[匿名さん]

#502018/09/21 11:35
最近consって言ってる人いないよね。
コンズなのに。
supreme いと思うけど
いかにもデカーンロゴはどんなブランドでもカッコ悪い
コンズ

[匿名さん]

#512018/09/22 16:31
ほんちゃん知らないタウンユースくん

[匿名さん]

#522018/10/10 12:37
アディクト発売日高値で転売する奴不正ナマポとかわらない
高値で買うやつもアホ

[匿名さん]

#532018/11/08 14:18
韓国企画のコンバース流行りすぎ

[匿名さん]

#542018/11/19 20:00
俺の真似して勝手にださいぞ

[匿名さん]

#552018/11/25 20:21
ct履いてるやつ偽物だよ流行りはいいねみな偽物日本人は偽物で満足

[匿名さん]

#562018/11/26 19:53
ダサい

[匿名さん]

#572018/11/27 15:48
俺の真似するなよ?

[匿名さん]

#582018/11/27 22:40
誇らしげにmadeinJapanサイドテープ浮くし割れるしさすが物作り日本

[匿名さん]

#592018/12/01 15:12
だっせ奴が履くもの

[匿名さん]

#602018/12/01 20:35
女の履いた臭いのが欲しいよな

[匿名さん]

#612018/12/07 08:11
ないねー

[匿名さん]

#622018/12/07 08:13
キャンパス地は日本のでいい

[匿名さん]

#632018/12/07 11:36
CTもあれもこれもジャパカジが広めたのさ

[匿名さん]

#642018/12/08 11:39
日本製ワンスターのハイカットと
米製ジャックパーセルレザーもってるわ
最近はいてないな

[匿名さん]

#652018/12/09 11:35
CTみんなヤフオクメルカリで買ってるの?
大阪発送は偽物確定だから
人と同じなら偽物でいいよってだっさい女子はどうするかな

[匿名さん]

#662018/12/10 01:04
偽物の方がサイドステッチ昔に近いし

[匿名さん]

#672018/12/13 18:41
臭いフェチのY x魔DAだろ‼

[匿名さん]

#682018/12/13 18:54
YSNSのY@魔打
なら欲しがる臭い匂いに敏感だからな
臭いフェチには堪らない

[匿名さん]

#692018/12/13 18:55
TWO砲

[匿名さん]

#702018/12/13 18:58
矢魔打は
通知が来るまでには立てよーと言われ
金玉は
女王様という人に
金蹴り処刑される足技格闘技で‼

[匿名さん]

#712018/12/18 00:55
全てに当てはまる日本企画はださい

[匿名さん]

#722018/12/24 20:24
 U.S.A.U.S.A.🎵🎵
カーモンベイビーアメリカン🎵
な〜んちゃって〜😊😊😅😓

[匿名さん]

#732018/12/25 15:15
>>71
デサント企画のアディダス日本製は素敵なのばかりだったがな。

[匿名さん]

#742019/01/08 20:57
70年代以降はゴミ

[匿名さん]

#752022/12/28 11:30
10年ぶりにコンバースを履こうと思い押入れから出して
箱を開けたら靴底のゴム部がヒビ割れてボロボロになっていた
シューズって保管が難しいんだね

[匿名さん]

#762022/12/28 14:11
現行と何が違うん?

[匿名さん]

#772023/01/19 21:42
コンバースは踵の減りが早い

[匿名さん]

#782023/01/19 21:45最新レス
コンバースは疲れる。

[匿名さん]


『メイド・イン・USAのコンバースを異常に欲しがる人(笑)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL