21
2019/09/18 03:10
爆サイ.com 甲信越版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.3597389

国鉄C58形蒸気機関車
国鉄C58形蒸気機関車
報告閲覧数14レス数21
合計:

#12014/11/01 05:58
秩父ジオパークトレイン"、6000系リバイバルカラー、C58 363が展示された。
'14.10.26 秩父鉄道 秩父
 秩父鉄道は、10月26日に「秩父地域開通100周年記念イベント」を秩父駅で開催した。第1会場ではステージイベント、第2会場では車輌展示が行われ、車輌展示では7500系"秩父ジオパークトレイン"、リバイバルカラーとなった6000系第3編成、そしてC58 363が展示された。  今回のイベントに合わせて〈SL秩父地域開通100周年号〉が熊谷〜秩父間を1往復し、C58 363にこの日限定のヘッドマークと日章旗を付けて運転された。復路では14年ぶりに夜間運転を行なった。またリバイバルカラーになった6000系第3編成がこの日から運転を開始、同編成による臨時急行が熊谷〜秩父間で運転された。

[匿名さん]

#22014/11/02 22:40
秩父ジオパークトレイン"、6000系リバイバルカラー、C58 363が展示された。
'14.10.26 秩父鉄道 秩父
 秩父鉄道は、10月26日に「秩父地域開通100周年記念イベント」を秩父駅で開催した。第1会場ではステージイベント、第2会場では車輌展示が行われ、車輌展示では7500系"秩父ジオパークトレイン"、リバイバルカラーとなった6000系第3編成、そしてC58 363が展示された。  今回のイベントに合わせて〈SL秩父地域開通100周年号〉が熊谷〜秩父間を1往復し、C58 363にこの日限定のヘッドマークと日章旗を付けて運転された。復路では14年ぶりに夜間運転を行なった。またリバイバルカラーになった6000系第3編成がこの日から運転を開始、同編成による臨時急行が熊谷〜秩父間で運転された。

[匿名さん]

#32014/11/09 18:08
秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスの運転2222回達成を記念して、SLパレオエクスプレスを「SL2222回運転記念号」として運転。運転日は、2014年11月8日(土)。特別ヘッドマークを掲出して運転。乗車特典として、乗車記念証をプレゼント(枚数限定)。

[匿名さん]

#42014/11/09 18:14
SLやまぐち

[匿名さん]

#52015/02/26 13:14
秩父鉄道、SL『パレオ』運行に先立ちC58見学会…3月14日

秩父鉄道は3月14日、SL列車『パレオエクスプレス』のけん引機・C58形蒸気機関車(C58 363)の見学会を広瀬川原車両基地(埼玉県熊谷市、ひろせ野鳥の森駅から徒歩15分)で開催する。

今シーズンの『パレオエクスプレス』運行開始に先がけたイベントで、C58 363のみ展示。貨車や客車は連結しない。開催時間は第一部が11〜12時、第ニ部が13時〜14時30分になる。

第一部は20組40人限定の事前申込制となっており、運転台見学と撮影会が行われる。申込みは秩父鉄道ウェブサイトの専用フォームで、3月4日23時59分まで受け付ける。一方、第二部は参加自由の撮影会だが、運転台に入ることはできない。

今シーズンの『パレオエクスプレス』は3月21日から12月上旬まで、土曜・休日を中心に計110日間運行される予定だ。

[匿名さん]

#62015/03/03 22:00
秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 運転
SL整理券(見本)

SL整理券(見本)

秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスを運転。運転開始日は、2015年3月21日(土・祝)。12月6日(日)までの間、土休日を中心に110日運転。運転区間は、平日が熊谷(10:12発)〜三峰口(12:45着)、三峰口(14:00発)〜熊谷(16:20着)、土休日が熊谷(10:10発)〜三峰口(12:50着)、三峰口(14:03発)〜熊谷(16:18着)。SL整理券はインターネットにて予約が可能。ネット予約にて、オリジナル缶バッジをプレゼント。

[匿名さん]

#72015/03/15 14:55
秩父鉄道 SL あの花記念乗車券発売号 運転
ヘッドマーク(イメージ)

ヘッドマーク(イメージ)

秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスを「あの花×SLパレオエクスプレス記念乗車券発売記念号」として運転。運転日は、2015年3月22日(日)。運転区間は、熊谷(10:10発)〜三峰口(12:50着)、三峰口(14:03発)〜熊谷(16:18着)の往復。記念ヘッドマークを掲出して運転。乗車特典として、三峰口駅行きSL車内にて乗車記念証をプレゼント。また、三峰口駅ホームにて、ミニ撮影会を開催。

[匿名さん]

#82015/03/16 12:49
秩父鉄道で『2015オープニング見学会☆SL運行前特別イベント』開催

[匿名さん]

#92015/03/18 19:34
阪急、京都線のラッピング電車の愛称が「古都」に決定
● 利用者1万人突破!超体感『3秒』脳活トレード【プライス・ストラクチャーFX】
● 動画でわかる鉄道模型ジオラマ製作
● 1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
● FX初心者でも空いた時間にぱぱっと稼ぐ「恋スキャFXビクトリーDX完全版」


阪急電鉄では、四季を通じた京都方面への観光促進を目的に、
本年1月17日より、京都の名所や旧跡を
列車の側面に鮮やかにあしらった、
ラッピング列車を京都線で運行しています。

愛称をラッピングに加え、ヘッドマークをつけた列車は、
3月28日(土)から運行を開始します。

[匿名さん]

#102015/03/18 19:35
秩父鉄道の蒸気機関車の今シーズンの試運転が十六日始まり、
秩父路に春の訪れを告げる汽笛を響かせた。

二十一日から営業運転がスタートする。

[匿名さん]

#112015/03/18 21:27
コピペばかりしてさ〜、そんなに威張りたいのかねぇ…誰かの口癖じゃ無いけど本当にくだらんよ(笑)

[匿名さん]

#122015/03/21 14:09
秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスを「SLさくら号」として運転。運転日は、2015年3月28日(土)、4月4日(土)。運転区間は、熊谷(10:10発)〜三峰口(12:50着)、三峰口(14:03発)〜熊谷(16:18着)の往復。

[匿名さん]

#132016/04/07 11:03
秩父鉄道で363によるSLさくら号運転

[匿名さん]

#142017/01/16 02:05
秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 運転

秩父鉄道は、「SLパレオエクスプレス」を運転。運転日は、2017年3月18日(土)〜12月10日(日)の土休日(5月20日を除く)、3月31日(金)、4月6日(木)、7日(金)、7月21日(金)、28日(金)、8月3日(木)、4日(金)、14日(月)、15日(火)、18日(金)、24日(木)、25日(金)、11月14日(火)、24日(金)。運転区間は、土休日が熊谷(10:10発)〜三峰口(12:50着)、三峰口(14:03発)〜熊谷(16:18着)、平日が熊谷(10:12発)〜三峰口(12:45着)、三峰口(14:00発)〜熊谷(16:20着)。3月25日、26日は、貸切運転。

[匿名さん]

#152017/01/27 00:13
美祢のSL C58ペンキ塗り大作戦」ボランティア募集
2017年1月26日 18:15  

 一般社団法人美祢市観光協会では、美祢市役所市民会館横に展示されている蒸気機関車C58 36号機のペンキ塗りを、市民参加型(ボランティア)で行う企画「美祢のSL C58ペンキ塗り大作戦」を、2月25日(土)〜3月26日(日)までの毎週土日祝日に実施する。あわせてペンキ塗りに参加するボランティアを募集する。
 作業内容は、作業日や進捗状況などにより変わるが、錆や塗装を落とす日はサンドペーパーで錆落としを、錆止めやペンキを塗る日は塗布作業を、そのほか、清掃や片付けなどの軽作業などを行う。

○企画名
 「美祢のSL C58ペンキ塗り大作戦」

○実施期間
 2017(平成29)年2月25日(土)〜3月26日(日)までの毎週土日祝日
 ※雨天順延、作業開始後に降雨の場合はその時点で作業終了、延期。

○作業時間
 9:00〜16:00(昼休み12:00〜13:00)※午前または午後のみの参加も可。

○場所
 山口県美祢市役所 市民会館横

○内容
 市民参加型(ボランティア)で行うSLのペンキ塗り。

○募集人数
 10〜20名(作業日、作業内容、進捗状況により変わる)

○申込方法
 美祢市観光協会ウェブサイト「カルストドットコム」ボランティア受付専用フォーム、または電話で受付。2017(平成29)年2月1日(水)9:00より受付開始、各作業日の2日前受付締切。

[匿名さん]

#162017/04/30 00:29
西武鉄道と秩父鉄道のSL列車「運行」が恒例化…次は5月27日

[匿名さん]

#172018/12/29 12:24
国鉄やJRの退職者らでつくる「福知山SL保存会」が27日、京都府福知山市菱屋の鉄道館ポッポランド2号館で、展示しているC58形蒸気機関車(SL)を清掃した。メンバーの手でピカピカに磨き上げられ、迎春準備が整った。

[匿名さん]

#182019/01/03 22:13
秩父鉄道では,1日から3日まで,“SLパレオエクスプレス”が,“SL初詣号”として熊谷—三峰口間で運転が行なわれています.
 けん引機のC58 363には,日章旗,お正月飾り,干支をあしらった「初詣」の特別ヘッドマークが掲出され,乗客には特別乗車記念証がプレゼントされました.

[匿名さん]

#192019/01/29 06:55
秩父鉄道 SLロウバイエクスプレス 運転

蒸電運転(イメージ)
秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスに電気機関車を連結し、蒸電運転列車「SL長瀞宝登山ロウバイエクスプレス」として運転。運転日は、2019年2月16日(土)。編成は、SL「C58-363」+EL502号(黄色)+12系4両。ヘッドマークを掲出して運転。乗車駅窓口での申告で、特別乗車記念証をプレゼント。

[匿名さん]

#202019/09/17 18:48
【秩父】〈SLちちぶシャインマスカット郷〉運転
2019年9月17日 15:00  その他私鉄
田部井毅大(東京都)
20190917125952-60da17962496e789b669cd7b0055247551cb3589.jpg 令和で初めてとなる〈SLちちぶシャインマスカット郷〉。
'19.9.15 秩父鉄道 秩父〜御花畑
 秩父鉄道では、秩父観光農林業協会での「フルーツ満彩美味しいちちぶ」として、2019年8月上旬から10月中旬までのシャインマスカット巨峰の収穫時期に合わせ、2019(令和元)年9月15日、〈SLちちぶシャインマスカット郷〉を熊谷〜三峰口間で一往復運転した。なお、下り熊谷〜秩父間ではSL車内での甘いシャインマスカット巨峰の試食も行われた。〈SLちちぶシャインマスカット郷〉の運転は令和としては初めてのことであった。

[匿名さん]

#212019/09/18 03:10最新レス
さいか

[匿名さん]


『国鉄C58形蒸気機関車』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL