1000
2021/09/09 21:18
爆サイ.com 甲信越版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9435475

スズキ ジムニー④
報告閲覧数541レス数1000
合計:

#9512021/07/16 11:44
一日も早くエンブレをスズキに変えた方が良いです!マツダ車と認定されたら「マツダ地獄」の洗礼を浴びるから・・・ガクブル

[匿名さん]

#9522021/07/17 09:24
>>950お買い得かも!
いい買い物しましたね¥

[匿名さん]

#9532021/07/17 12:26
旧モデルの少し開くリアガラス良かったからまた採用して欲しい

[匿名さん]

#9542021/07/17 15:57
>>953
100% 支持いたします!

[匿名さん]

#9552021/07/17 16:19
あのドアノブだけ何とかならん?
グリップタイプにしてくれ!

[匿名さん]

#9562021/07/17 17:08
ペラペラのドアノブは紫外線劣化で5年以上使用すると割れる可能性大

[匿名さん]

#9572021/07/17 21:33
>>955
ワシもそう思っていました。アイスバーンや車体が傾いている時の乗車は、握れるノガングリップの方が安心ですよね!

[匿名さん]

#9582021/07/18 06:37
>>953
ほんそれ

[匿名さん]

#9592021/07/18 06:38
>>955
安っぽいよね

[匿名さん]

#9602021/07/18 08:01
>>959
安っぽく見えても堅実なつくりならOKだけど、実際に安っぽいからねぇ。

[匿名さん]

#9612021/07/18 08:25
マイナーチェンジでグリップタイプのドアノブに変更してくれたら即買いだ!

[匿名さん]

#9622021/07/18 10:00
ジムニーロング開発中ぽい

[匿名さん]

#9632021/07/18 10:49
>>960 >>961
今見たら軽自動車でもガングリップはあるね。何を基準にしてガングリップと旧来からのノブとの区分けをしているのかな?

[匿名さん]

#9642021/07/18 11:52
コストカットでしょ

[匿名さん]

#9652021/07/18 14:37
>>962
発表の日には仕事帰りにディラーに行っても~「納車は2年後です」ってか?

[匿名さん]

#9662021/07/18 15:07
>>964
コストカットでしょ

リアの窓が固定なのにはガッカリしました。でも欲しいんだなぁ~

[匿名さん]

#9672021/07/18 20:04
昔のエンジンルームの中は内臓みたいで良くこんなので走るなと感心する

[匿名さん]

#9682021/07/18 20:36
>>963女子受けのためにマニキュア仕上げた指でも開けやすいグリップドアは、価格に見合った装備で採用してもいいかなと思う

[匿名さん]

#9692021/07/18 22:02
なにも付いてないジープのようなスパルタンなグレード追加して欲しい!
価格が高くても買います!

[匿名さん]

#9702021/07/18 22:05
昨今の軟弱SUVブームに一石投じるようなグレードに期待します!

[匿名さん]

#9712021/07/18 22:37
まずはドアノブから!

[匿名さん]

#9722021/07/18 23:15
>>971グリップドアロックはリコールの嵐
安全確実なラッチタイプがいいかも…

[匿名さん]

#9732021/07/19 08:32
>>972
グリップドアロックはリコールの嵐

?壊れてドアを開けられないと言う事でしょうか?症状をご教授願います 💛

[匿名さん]

#9742021/07/20 21:02
>>973中からは、開くけど外からは開かない
有名ですよ!
検索すると、でるわでるわのトラブル

[匿名さん]

#9752021/07/24 20:56
兄がsj30くれるというのですが
どうなんでしょう
山で遊んでる車なのでボコボコだしエアコンないしうるさいし
兄は良い事しか言いませんメンテナンスは兄が整備士なので大丈夫だと思います

[匿名さん]

#9762021/07/24 20:57
兄がsj30くれるというのですが
どうなんでしょう
山で遊んでる車なのでボコボコだしエアコンないしうるさいし
兄は良い事しか言いませんメンテナンスは兄が整備士なので大丈夫だと思います

[匿名さん]

#9772021/07/25 07:20
>>976貰っといたほうがいいかも!
エアコンは、あとから付けれます、
エンジンが、快調なら問題なし

[匿名さん]

#9782021/07/25 16:27
>>977
そうですかありがとうございます
今日少し乗りました
やはり暑いですね走りると少しはマシですが
後はうるさすぎます兄に言ったらチャンバー変えれば静かになるみたいですがパワーが落ちると言われました
交番の前を走ったらお巡りさんがジィーとこちらをガンミするぐらいうるさいのです 兄は引っ張りすぎだからだと

[匿名さん]

#9792021/07/25 18:09
>>97871の五速マニュアルに交換して普段のタイヤは細身のラジアルオールテレインに替えてみてはどうでしょう?

[匿名さん]

#9802021/07/25 18:12
>>979あ、でもかなり扱いにくいハイギャードになるからノーマルである程度走りこんでからチューニングの方向性を探ってみてはどうでしょう?

[匿名さん]

#9812021/07/25 20:06
>>979
5速になってるんです
兄が言ってたのは11ジムニーのトランスファーでロウギアになってると タイヤはデカイです今度サイズ見てみます

[匿名さん]

#9822021/07/26 03:27
息が臭い馬鹿くせし

[匿名さん]

#9832021/07/26 12:18
>>981改良済ですね!
失礼致しました。

[匿名さん]

#9842021/07/26 12:21
>>981トランスファーは30のほうがギア比低くてクロウリング楽チンです!

[匿名さん]

#9852021/07/26 20:06
2ストのピーキーで軽量な特性生かしてマニュアル駆使して走る楽しみ
いいですね!

[匿名さん]

#9862021/07/27 06:33
>>984
兄に聞いたら社外の6.ナンチャラのギアいれてるからノーマルよりダウンしてるて言ってました
四駆にしたら分かると言ってましたが四駆に入れたことはまだないのです

[匿名さん]

#9872021/07/27 20:01
>>986プロスタッフのダウンギアかな~

[匿名さん]

#9882021/07/28 20:15
>>987
兄に聞いてみますね

今日、会社に乗って行ったら年配の上司にシブイの乗ってるねと言われました
同僚からはバイクが来たかと思ったよと言われました
なんか少し好きになりました

[匿名さん]

#9892021/07/29 20:07
>>987
6.5のダウンギアだそうです

[匿名さん]

#9902021/07/30 03:46
サンマル、いいな~♪
軽量でスパルタン、これこそジムニー!

[匿名さん]

#9912021/07/31 08:39
>>976簡単にポン付けできる快適クーラーシートあります!
保冷材をファンの吸い込み口に入れてシートから冷気が吹き出し超快適¥

[匿名さん]

#9922021/08/03 20:30
リフトアップのジムニーで峠を攻める勇気 1回転して対向車に冷たい目で見られた ごめんなさい

[匿名さん]

#9932021/08/15 04:19
>>992
ペッタンコの車で街を走る勇気 コンビニのスロープでバンパーはずれ通りすがりの車に白い目で見られてごめんなさい

[匿名さん]

#994
この投稿は削除されました

#9952021/09/08 22:26
幌車って、やっぱムリなんかな・・・
是非ともほしい

[匿名さん]

#9962021/09/08 23:24
中学生の時よくやった
カッターナイフの餌食

[匿名さん]

#9972021/09/09 00:15
>>996

それ犯罪ですよ

[匿名さん]

#9982021/09/09 08:20
>>996
今はドラレコ付いているクルマが多いし、街中監視カメラだらけだから即アウトだな。

[匿名さん]

#9992021/09/09 08:28
>>995
幌車って、やっぱムリなんかな・・・是非ともほしい

事故の際の安全性が低い!普通のオープンカーより転倒しやすいしねぇ。幌ってスピードが上がるとバタバタ煩いし、普段に外していると幌が縮んで装着できなくなる。で、常時装着しているとガラスの役目の透明な窓が白く濁ってしまう。オープンでは買い物した後に荷物を積むのが防犯上、危険だし。一体何が良くてオープンが良いのかしら?コペンみたいに金属の屋根がスイッチで開閉できるのならば欲しいけどねぇ。

[匿名さん]

#10002021/09/09 21:18最終レス
>>999縮んだ幌は、ストーブ焚きながら張ると上手く張れるって自衛官から習いました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # スズキ ジムニー

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL