759
2024/06/03 01:41
爆サイ.com 甲信越版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.10320730

ヤマハ SR400 その②
合計:
👈️前スレ ヤマハ SR400 
報告 閲覧数 2222 レス数 759

#4102017/06/02 23:37
そうです

おかげでマフラーを高くして眠れます

[匿名さん]

#4112017/06/03 19:16
え?

[匿名さん]

#4122017/06/03 21:56
>>407やっぱりカシミア100%ですか?(笑)

[匿名さん]

#4132017/06/04 13:46
ルシファーズハンマー

[匿名さん]

#4142017/06/04 19:22
>>413
ハーレーがレースで活躍していた頃のバイクの通称だね。

[匿名さん]

#4152017/06/04 19:28
ハーレーのボアとSRのボア比べてみな!
SRのシリンダーにハーレーのピストン入れたらスカスカだぜ!

[匿名さん]

#4162017/06/04 20:28
マンガの話

[匿名さん]

#4172017/06/05 10:32
クズ日下さげ

[匿名さん]

#4182017/06/05 21:52
天羽セロニアス時貞

[匿名さん]

#4192017/06/06 23:24
>>412
おもしろいね君たち(´・c_・`)

[匿名さん]

#4202017/06/07 00:45
夏場のSRは最悪、ダレて走らない。

[匿名さん]

#4212017/06/07 01:23
元から鈍足だよん

[匿名さん]

#4222017/06/07 20:15
>>420
そうでもないで?
なんぼ乗ってん?

[匿名さん]

#4232017/06/09 19:24
>>420
SR400 楽しいやん。

[匿名さん]

#4242017/06/09 20:19
夏場はオイルクーラーは必須

[匿名さん]

#4252017/06/09 21:16
>>420
硬めのオイルか高いオイル試したらいいよ

[匿名さん]

#4262017/06/09 21:23
W650の方が面白いし速い。

[匿名さん]

#4272017/06/10 00:10
>>425
ホンダ ウルトラG2とかどうかな?

[匿名さん]

#4282017/06/10 00:45
地球上では3分間しか活動出来ません

[匿名さん]

#4292017/06/10 02:20
>>427
そのモノがわからないな。
普段使ってる油より硬めにしたら?

[匿名さん]

#4302017/07/02 09:53
>>426
セル付いてるから面白くない!
パーツもSRの方がいっぱいあるしカスタムしがいがあるし!

[匿名さん]

#4312017/07/02 16:21
SRかーいいな〜

[匿名さん]

#4322017/07/04 20:02
カスタムに200万!どう?

[匿名さん]

#4332017/07/04 22:19
馬鹿としか言いようがない

[匿名さん]

#4342017/07/06 02:34
>>432
カフェや英国風目指すなら、スティンキーやオレブル等のカスタムショップマシン買えば?200も出さんでも

[匿名さん]

#4352017/07/06 15:01
>>432知恵遅れだと思います

[匿名さん]

#4362017/07/06 15:06
SRのエンジンカスタムで最大排気量はいくつなの?
↑に出てる723??

[匿名さん]

#4372017/07/06 19:48
>>434
スティンキーいいよな。
昔.雑誌クラブマンで掲載されてた特集記事の号
今でも持ってるわw

[匿名さん]

#4382017/07/06 19:59
SRはノートンを買えない方が乗るバイクでしょう?

[匿名さん]

#4392017/07/06 23:53
SRとノートンはカテゴリーが違うぞ
特に近年のノートンは方向付けすら違う。

[匿名さん]

#4402017/07/07 20:58
ヤマハのバイクは、ヤマハが好きだけど楽器が出来ない人が乗るものだぞ。

[匿名さん]

#4412017/07/09 23:20
>>435
200万なんてはした金!うんち紙程度!貧乏人は消えろばーか!

[匿名さん]

#4422017/07/10 01:08
>>440
ドラムとベースやってR6乗ってますよ。

[匿名さん]

#4432017/08/03 21:00
キャブレターとインジェクションどっちが良いですか? 夏休み免許取って買おうとおもってるんです。どなたかアドバイスください。

[匿名さん]

#4442017/08/03 23:04
>>439
最近のノートンはバイクメーカーと言うより、Tシャツ屋さんだぞ!

[匿名さん]

#4452017/08/03 23:34
>>443
キャブレターの中古は魔改造が多いから、インジェクションのほうが当たり車両を引く可能性は高いわな。

[匿名さん]

#4462017/08/04 07:39
>>442
なぜに微妙な立ち位置のR6?
>>443
最近のトレンドはディーゼル直噴の大型特殊
>>445
Map変更してる場合もあるけどな

[匿名さん]

#4472017/08/04 21:39
デスクトップミュージック全盛だから、ベースもドラムも立ち位置微妙ではある。

[匿名さん]

#4482017/08/04 23:27
だったら打ち込みでいいじゃんw

[匿名さん]

#4492017/08/04 23:58
>>448
Map作成とも呼ばれています

[匿名さん]

#4502017/08/05 00:05
妙なmapでエンジン回転数に合わせて間の手入るSRって、シュール過ぎるわ♪

[匿名さん]

#4512017/08/05 09:18
元々SRにはドラム内蔵されてた。

一時期は二つもあったらしい。

[匿名さん]

#4522017/08/05 09:33
そのドラムじゃねえよ…と敢えて突っ込んでやるわ

[匿名さん]

#4532017/08/05 09:47
残念ながらベースは内蔵されていないが、低速時にギアを落とし過ぎて車体がギクシャクした時など、デコンプレバーで調整する裏技を一部では(スラップテクニック)と呼んでいる。

[匿名さん]

#4542017/08/05 09:56
キックペダルは付いているが、バスドラムはオプションでも付かないようだ。

[匿名さん]

#4552017/08/05 10:09
>>453
俺のSRはベースは無いが、フェンダーは有る。

[匿名さん]

#4562017/08/05 21:34
カオスなスレになってきたな♪

[匿名さん]

#4572017/08/06 18:13
>>445
ありがとうございます。キャブのタイプを選ぶときは気を付けます。

[匿名さん]

#4582017/08/06 20:32
>>438
そうだったのか 俺はトライアンフ乗ってるけど、信号待ちSRと並ぶと勝ったような優越感に浸ってた

[匿名さん]

#4592017/08/07 12:50
>>458
俺は軽自動車に乗っているが、信号待ちでスピードトリプルと並ぶと親近感がわく。

[匿名さん]


『ヤマハ SR400 その②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌車種についての話題は1車種につき1スレにまとめて下さい。
📌その他のバイクに関する話題バイク総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL