817
2024/04/30 00:17
爆サイ.com 甲信越版

🦸 アニメ





NO.11612106

新世紀エヴァンゲリオン
合計:
#1182024/01/20 12:08
まだかなまだかな〜 シンエゥの放送まだかな〜
(まだかなまだかな〜 学研のおばちゃんまだかな〜)

[匿名さん]

#1192024/01/20 12:38
2015設定で緑色の公衆電話って、まだあった?

[匿名さん]

#1202024/01/20 14:23
山が開くのもウルトラホークとか

[匿名さん]

#1212024/01/20 15:31
新劇レイは 初号機の中に魂を置いたままにしたシンジが二度と初号機に乗ることがないように

[匿名さん]

#1222024/01/20 15:40
シンジはもう一人の綾波タイプが第三村にいることを知る

[匿名さん]

#1232024/01/20 16:07
S-DATなる架空のオーディオだが、DATの進化版ならオートリバース機能がついてるのはおかしい。

[匿名さん]

#1242024/01/20 17:21
ウルトラホーク発進はガンダム のホワイトベース ジャブローからの発進にも真似された

[匿名さん]

#1252024/01/20 19:03
>>119
ありました

[匿名さん]

#1262024/01/20 21:03
>>123
進化したからこそ、両面再生できるんじゃね?

知らんけど

[匿名さん]

#1272024/01/21 03:12
キャッチーです全てが

[匿名さん]

#1282024/01/21 04:03
庵野秀明 って
今日の日はさようならとか
ラブ&ポップのあの素晴らしい愛をもう一度 みたいなの好きだな

[匿名さん]

#1292024/01/21 08:28
敵わないと見るやマクロスヲタが下げようとするからなー

[匿名さん]

#1302024/01/21 09:28
シンのラストだけシンジの成長したところの声優が神木隆之介になったのを緒方がキレたというのは高橋留美子の時のようなオタクが勝手に流したデマだった

[匿名さん]

#1312024/01/21 12:41
エバー納豆はネバー肝臓はレバーゴムはラバー
リアルガチでヤバいよヤバいよ!はデガー

[匿名さん]

#1322024/01/21 17:23
勝ったー

[匿名さん]

#1332024/01/21 18:36
>>130
あの、最後だけ声優交代は庵野の嫌がらせだな。



庵野は最後の最後まで根性曲がっていて、ゲンドウ以下だわ。

[匿名さん]

#1342024/01/21 19:07
成長したシンジは28歳設定なので緒方では無理だったから

[匿名さん]

#1352024/01/21 19:14
>>130
高橋留美子のも「あれは完全に押井さんの作品でも面白かった」と語ったんだからね本当は

[匿名さん]

#1362024/01/21 19:20
これな
Yahoo

2023/12/11 — 高橋留美子と押井守の不仲説に
マンガ原作者自らが否定した「デマ騒動」

高橋留美子は「あれは押井さんの作品、でも面白かった」と語っていたと記者が語る

[匿名さん]

#1372024/01/21 21:57
>>105
セガサターンのゲームに出てくる地球防衛バンドの
曲奇跡の戦士エヴァンゲリオンが、昭和のロボット
アニメや特撮ヒーローソングっぽいのもその為か

[匿名さん]

#1382024/01/21 22:18
新劇場版破でサハクィエルを迎え撃つエヴァの走り方は、マジンガーZがアフロダイAの協力によってオッパイミサイルで初めて飛行した回の走り方のオマージュ。

[匿名さん]

#1392024/01/21 22:39
第六話停電のお知らせをテレビで観るトウジトケンスケ、その手にはセガサターンパッドが握られている。第弐拾参話ではヒカリ邸に引き篭もりゲーム三昧のアスカがセガサターンで遊んでいた。因みにそれを後ろから見守っていたのはバーチャファイター2からパイ・チェンの中の人担当w

新劇だと何故かグンペイw

[匿名さん]

#1402024/01/21 23:36
エヴァのクラウチングスタートからの走りや空中で捻ったりするのは当たり前にスポーツ選手のもの

[匿名さん]

#1412024/01/22 13:57
エヴァも下痢するのか

[匿名さん]

#1422024/01/22 14:52
確変せよ💢

[匿名さん]

#1432024/01/22 15:06
>>141
エヴァン下痢オン

[匿名さん]

#1442024/01/22 18:09
親戚オヴァンゲリオン

[匿名さん]

#145
この投稿は削除されました

#1462024/01/22 19:27
あれ?マクロススレは?

[匿名さん]

#1472024/01/23 07:27
ガンダムからついに出た 新たな社会現象

[匿名さん]

#1482024/01/23 07:29
マクロスを一瞬でぶち抜いたな

[匿名さん]

#1492024/01/23 10:39
90年代のマジンガーZ&帰りウルトラマン、それがエヴァ

[匿名さん]

#150
この投稿は削除されました

#1512024/01/23 11:42
勝利したなマクロスには完全に

[匿名さん]

#1522024/01/23 11:43
ファイナルカウントダウン  それがマクロス

[匿名さん]

#1532024/01/23 13:04
ガンダムから数十年ついに現れた社会現象

[匿名さん]

#1542024/01/23 18:55
変形を売り物にしてない

[匿名さん]

#155
この投稿は削除されました

#1562024/01/23 19:10
勝ってしまった  マクロスに

[匿名さん]

#1572024/01/23 21:49
惣流が式波に変わったのは何故?惣流じゃアカンの?

[匿名さん]

#1582024/01/23 23:19
新劇ではチルドレンは全て綾波型に揃えられた

[匿名さん]

#1592024/01/23 23:23
旧劇ではユイに特別な役割が与えられたが新劇では4人のパイロットに綾波型を取り入れる事で引き継がれた
旧作ではユイの苗字は碇だけど新劇では旧姓として綾波になっている

[匿名さん]

#1602024/01/23 23:29
新劇 序ではレイのセリフに「シンジ、シンジ綾波シンジ」と言うのがある
これはもしシンジが母方の姓を名乗っていたらと言うのが隠されている

[匿名さん]

#1612024/01/24 22:57
明日のモニタリング 緒方恵美 

[匿名さん]

#1622024/01/25 09:27
スレ進行もマクロスを一瞬で抜いてる

[匿名さん]

#1632024/01/25 10:07
>>162
何でそんなにマクロス嫌いなん?

[匿名さん]

#164
この投稿は削除されました

#1652024/01/25 12:00
ゼーレの思うままに

[匿名さん]

#1662024/01/25 12:58
>>130
>>133

あの声は違和感バリバリだったな。ジブリと同じ戦略だよ。

[匿名さん]

#1672024/01/25 16:19
>>163 
こいつのせいだよ>>164

[匿名さん]


『新世紀エヴァンゲリオン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL