767
2023/08/27 20:58
爆サイ.com 甲信越版

🚤 競艇・ボートレース総合





NO.10069644

峰、西山は引退
合計:
#682021/12/22 08:51
>>65
あそこの食いもんはまずい

[匿名さん]

#692021/12/22 11:38
>>67
有名になってYouTubeの視聴率稼ぎ

[匿名さん]

#702021/12/22 12:40
え?ぎょらん亭ってチェーン展開してんの?
スゴ

[匿名さん]

#712021/12/22 12:41
>>70阿保

[匿名さん]

#722021/12/22 12:41
>>66
住ノ江から白い目で対応される!
1年間でほとぼり冷めればいいけどねwww

[匿名さん]

#732021/12/22 12:43
>>67
松井ですら生涯獲得賞金で払えない金額。
>>66
罰則はないやろうけど、SG以外で峰を呼ぶ事せんのよない?

[匿名さん]

#742021/12/22 12:49
>>66
サーセーンっで終わり

[匿名さん]

#752021/12/22 13:14
心配するな、俺の弟や嫁から言わしたら「西山?峰?誰それ」
この程度や。(笑)
あいつらが、現役を続けようが、引退しようが、一般国民的には、
どーでもいいから。

[匿名さん]

#762021/12/22 16:21
>>75
それはアイドルも俳優も一緒やからね。どーでもいいやつは本当にどーでもいい。名前も知らない興味もない芸能人がコロナにかかろうが、自殺しようが。

[匿名さん]

#772021/12/22 16:46
批判してるアンチの殆ど舟券返還されてるやろ?何が気に入らんのや笑笑

[匿名さん]

#782021/12/22 18:25
>>77
俺も同感。俺4-1356-1356の3連買ってたからかなりガックリしたけど、ギャンブルやから怨みないし。あのまま転覆してなかったらどうなってたか分からんから。諦めたけど。しかし4頭は確実やったからくやしいな。

[匿名さん]

#792021/12/22 18:37
いつまでもぐじゃぐじゃいわんの!

[匿名さん]

#802021/12/22 19:05
峰はまたゲーム配信してたな
アンチは言わせとけばいい
だってさ

[匿名さん]

#812021/12/22 19:56
1000万到達まで夢のハワイロケグランプリ優勝戦峰全ベット企画にオチが全額返還からの峰がVにぶつけて転覆した瞬間

大吾のちょっと待てぃ!が観てみたいわ

何れにしても企画は続行やな

[匿名さん]

#822021/12/22 20:05
>>78
むしろその舟券持ってる人は怒ってもええで…

[匿名さん]

#832021/12/22 20:19
4頭にしとったから普通に峰腹立つわ、本当に引退してほしい!今頃へらへらしとると思うと普通に拉致りたい

[匿名さん]

#842021/12/22 21:16
掛け金や、買ったとかの問題ではないだろ
それくらいもっと深い問題な気がするよ。
所詮、選手の仕事としてやってるだけなら
客は絶対ボートから離れるよ。
あのレースは極めてレース内容も選手の意識も低レベルなレースだった。
俺的にそう思えた。
あれからボート買ってない。
負けたわけではないのに。

[匿名さん]

#852021/12/22 21:41
峰は負けるとわかったからファンの舟券を守るために道連れにしたんだよきっと。

[匿名さん]

#862021/12/22 21:44
>>84
卒業できてよかったね

[匿名さん]

#872021/12/22 21:47
>>85
それが正しい

瓜生を吹っ飛ばすこともできたろうが当てないようにしてあげたとも感じる

[匿名さん]

#882021/12/23 04:27
グランプリの次の日には、USJで遊び、今日は、ゲーム配信!

なんか、イラっとした。

峰…今まで好きだったけど、なんか冷めた

[匿名さん]

#892021/12/23 04:44
グランプリの二連単、複は売上って1億程度なんだな。

[匿名さん]

#902021/12/23 08:05
誹謗中傷書いてるやつ
知らないよー

[匿名さん]

#912021/12/23 09:58
仕事とプライベートを分けて考えられないキチなのか馬鹿なアンチなのかよくわからない奴が多いな。おそらくは返還されて損もしてないだろうに笑

[匿名さん]

#922021/12/23 11:29
>>91
お前アホやな。普通なら、自粛するわ。
ゲームの配信とかせんわ。
これよ、プロ野球なら、クソみたいに叩かれるで。
ただ、単に競艇選手が世に認知されてねーだけだわ。

一般的常識を峰が持ってないだけな。
世の中を知らないバカ。

[匿名さん]

#932021/12/23 11:41
>>87
おい、お前トーシローか?
峰は、瓜生を張れなかったよ。丸野マークで、落とし過ぎなんじゃ。
前本も、同じパターンで西山にやられたやろーが。

峰は、瓜生が見えてねーわ。丸野しか見てねーわ。
それが、分かってねー奴が、講釈たれんな。

[匿名さん]

#942021/12/23 14:19
2013年オーシャンカップ
2014年第1回ヤングダービートップ通過優勝戦F
2016年オーシャンカップトップ通過準優F
2019年ボートレースメモリアルトップ通過準優F
2021年グランプリ優勝戦歴史に残る特大返還

トータル的に返還60億くらいあるか?
峰は数多くのタイトル取りこぼしがなければ
36歳にして通算G1優勝16回SG優勝9回は化物

[匿名さん]

#952021/12/23 15:10
>>94
元志とのレース合わせたら10回や

[匿名さん]

#962021/12/23 15:38
もう良いって(笑)

[匿名さん]

#972021/12/23 16:46
>>93
乞食必死やな

[匿名さん]

#982021/12/23 16:50
>>97
蛆虫が言ったらあかんわ。

[匿名さん]

#992021/12/23 18:17
>>89
一億っち言うたら結構な事よ?たった1レースでの2連が一億売上るっち。

[匿名さん]

#1002021/12/23 18:30
>>82
確実4頭やったやろうけど、2.3着に2がきたら買わなかった自分にイラつくし落ち込むからまぁいいやで吹っ切れた。そんな自分を苦しめる金額ギャンブルで使ってないし。毎月オートに3万 ボートに4万 趣味とかタバコにだいたい8万くらい後は嫁さんに生活費を入れておこづかい貰って。決めて遊びよるからね。怨み妬みでギャンブルしよう人間は多分一生金に左右される人生やろうから。考え方かえて遊びしよる。

[匿名さん]

#1012021/12/23 19:21
峰?西山? 誰それ?
騎手は知ってるけど。
競艇の人ってこんなにアホなん。笑

[匿名さん]

#1022021/12/23 19:26
>>95
所詮日本固有の競技
井の中の蛙 マイナーギャンブルだろ

[匿名さん]

#1032021/12/23 19:41
>>101
それならボートのスレくる意味がよく分からないんですが。
この2人知らない人間はボートにも興味ないと思われるので、ここのスレ見に来る理由が良く分からないし。
とんちんかんな事をしてるのでは?
>>102
まぁそれは全部そうだと思うよ。俺は将棋のルールもプロも知らないけど、藤井とかはニュースで見て知ったけど、たかが将棋で年収何億って嘘やろと思うし。
ボート選手知ってて野球やサッカー選手全く知らない、女性も居るし。
俺はボートとオートは分かるけど、競輪と騎手は全く知らないし。全部そんなもん。

[匿名さん]

#1042021/12/23 19:57
>>103
申し訳ない。野球の大谷とか知らん奴おらんやろ。
もし、おるとしてもそら、極々僅かやで。
俺は、野球やっとったが、プロ野球と競艇じゃ、結果に対する執着心が違うわ。もちろんサッカー選手もな。
なぜか?
競艇は、クビがないからや。
野球や、サッカーなんかだと、まずプロになること自体が狭き門やし、なっても、大抵が道半ばで退団を余儀なくされる。競艇選手とは、努力のレベルが違う。

ボートレースは、知っててプロ野球は知らない女?
そら、その女がおかしいんじゃねーの。
圧倒的にプロ野球は知ってて、ボートレースは知らない奴の方が多いわ。

[匿名さん]

#1052021/12/23 20:36
>>104
そうなんよ。全部ひっくるめて競技人口が大いにあるよな。競艇は井の中の蛙っちやつやけど、競艇の世界は競艇の世界。野球も国よったらマイナー。クリケットのがすごくメジャーな国もあるからね。その国からしたら野球選手全く知りません、けどクリケットの何々は有名ってなもんよ。クリケットは年収もメジャーの人間より貰ってる選手もいるし。競艇は日本と韓国にしか無いからそりゃ日本競艇が世界基準。知らない人間は興味ないから。井の中の蛙の競艇はそれだけ規模が小さいから仕方ない事よ。選手知らなくて当然。野球も知らない人間居ても当然。自分が野球してるから皆知ってるだろうで話してもね。なんなら競艇の競技したこと無い人間は沢山いるのに選手知ってる人は多いい。

[匿名さん]

#1062021/12/23 21:13
>>104
競艇も引退勧告とゆうクビはあるよ?戦力外通告と一緒な!大谷も知らん人間はかなりいると思うぞ!?

[匿名さん]

#1072021/12/23 21:20
>>103
大一番のレースで下手こいた選手がレース後間もないのにゲーム配信したりusj遊びに行ったりするような奴が第一人者だと伝え聞いてどんなスレが見てみたかった。愛好者感情を逆撫でする様な選手が第一人者とはね。
ま、武豊はそんな事はまずしないがな。

[匿名さん]

#1082021/12/23 21:24
>>106
絶対数で物言ってくれな。
イチロー、大谷、武豊、と 峰竜太? だろ

[匿名さん]

#1092021/12/23 21:30
>>107
俺もYouTube配信見てコイツ馬鹿かと思った

[匿名さん]

#1102021/12/23 21:33
>>109
峰は喋ってる動画、昔から現在まで見たら少なくとも利口には一切見えない。(笑)

[匿名さん]

#1112021/12/23 21:35
>>106
申し訳ない。その引退は、ないのと一緒。

じゃあ、なぜ60歳でもやれるのかな?着のやり取りがあるからだろ?
それを忖度と呼ぶ。
大谷を知らない奴は、かなりいないよ。(笑)
基本的にほとんどの国民が知っとるよ。

[匿名さん]

#1122021/12/23 21:49
私も長年競艇愛好者だが野中、今村、松井、植木ら一流と呼ばれた選手は事後少しは自粛してた。立ち直りが早いというより自覚がないんだな。「ボクの舟券買ってくれるファンの為に」が虚言だというのがよくわかった

[匿名さん]

#1132021/12/23 21:52
気を紛らわしたいのは理解できるがどう贔屓目に見てもゲーム配信はやり過ぎ

[匿名さん]

#1142021/12/23 21:55
>>107
武豊はゲームしきらないだけ。

[匿名さん]

#1152021/12/23 21:59
>>112
そういうこと。
この業界のトップとしての自覚と常識が足らないんだよ。
一般的常識の範疇で解決できた筈や。
それが出来なかったと言うことは、人間的に一流ではないと言うこと。
お金を人より多少持ってても、その辺りが劣ってれば、世の中は、認めてくれないわな。

[匿名さん]

#1162021/12/23 22:00
>>114
少なくとも公衆の前に出る事を控えるっていう意味

[匿名さん]

#1172021/12/23 22:01
プロレスは筋書きあるけど、競艇は全部が全部ないでしょ

[匿名さん]


『峰、西山は引退』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競艇場、レース、選手に関する話題競艇場・レース・選手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL