1000
2023/09/14 07:59
爆サイ.com 甲信越版

👥 ニート・生活保護





NO.11258268

生活保護受給者は勝ち組☺️👍
合計:
#7012023/09/02 13:19
Prime Videoの無料を2本観ると頭が疲れます

[匿名さん]

#7022023/09/02 13:25
ソフトオンデマンドで二回しこったら疲れました💦

[匿名さん]

#7032023/09/02 14:09
ナマポ歴20年オーバーは詐欺だろ

[匿名さん]

#704
この投稿は削除されました

#7052023/09/02 16:15
>>699
機種とお値段教えて下さい

[匿名さん]

#7062023/09/02 19:17
>>703
生活保護の離脱率って2%ですもんね。

[匿名さん]

#7072023/09/02 20:59
>>695
納税、勤労は日本国民の義務なんだよ 知ってる?w
義務を果たして権利を主張しよう 
だからオタクたちクズなんだよ わかった?w

[匿名さん]

#7082023/09/02 22:18
>>707
勤労ってなんだ?奴隷労働には通じませんけどね

[匿名さん]

#7092023/09/02 22:20
>>708
分からなかったら永遠クズだわw

[匿名さん]

#7102023/09/02 22:34
>>709
奴隷になることは勤労ではないぞ!クズ

[匿名さん]

#7112023/09/02 22:38
>>710
奴隷は賃金なんか貰わないからな、奴隷のいみしってるか?カス
さすがナマポw

[匿名さん]

#7122023/09/02 23:03
>>711
人は健康で文化的な暮らしをする権利があるのだよ

[匿名さん]

#7132023/09/02 23:15
>>712
だからね、権利を主張する前に義務を果たせって事なんだわ。わかるか?ww
働けるものは働いて納税をする。その上で健康で文化的な暮らしが出来ないのであれば文句をいえばいい。
それが出来ない奴のことをゴミクズって言うんだよww

[匿名さん]

#7142023/09/03 00:01
>>713
お前まさかケースワーカー?
頭にウジムシわいてるよあんた

[匿名さん]

#7152023/09/03 00:08
中年よ ニートになれ!

[匿名さん]

#716
この投稿は削除されました

#7172023/09/03 00:20
>>692
ありがとう😭ございます
CWマジウザいっす

最近だと求職活動報告書を毎月1日市役所まで持ってこいと言いますWWW


僕は郵送でもいいはずだから郵送しますわゆーてつっぱねてますWWW強制はできないから、なにかあれば電話下さいゆーて


でもケースワーカーはすごいけんまくでいいから来て下さい来て下さいをスーパー連呼w

でも僕は相変わらず郵送してます


ものすごく短期間で無理矢理就職させようとしてきます。

この前も就労支援なんちゃらかんちゃらとかゆーやつゴリ押ししてきたから、しっかり断った


自分で仕事は探しますーゆーて


まーとーぶん仕事なんかする気はないけどw

[匿名さん]

#7182023/09/03 05:15
仕事をしているか」は関係ない

しかし、生活保護を受給する際の条件として「仕事をしているかどうか」は関係ありません。 たとえ仕事をしていても、収入が「最低生活費」を下回っていれば、生活保護が受けられます。 しかし、正当な理由がなく働かない場合は、生活保護費の減額などが検討されることもあるため、注意が必要です。

[匿名さん]

#7192023/09/03 05:28
ケースワーカー様のご機嫌を伺いながら生きていく

[匿名さん]

#7202023/09/03 06:29
>>718
社会不適格合者はそれに当たりませんよね?

私はこの世が地獄に思えてなりません、ナマポで引き篭もりの毎日が快適でなりません。

[匿名さん]

#7212023/09/03 06:43
不正受給対策として、受給者の家には誰からもわかるように「生活保護受給者」と掲げてはいかがでしょうか?近隣に住む人からわかるようにすれば、不正受給の通報も多くなり、不正受給を打ち切ることで税金の無駄遣いをやめられます。保護費は税金なので、不正受給した人を訴えてでもお金を返してもらうべきです。障がいなどのやむを得ない事情により受給している人だけ、家に掲げなくてもよいとすれば人権も守られます。 

[匿名さん]

#7222023/09/03 07:00
>>721
720ですが貴方から見るときっと私は不正受給者にあたるのでしょうね?

[匿名さん]

#7232023/09/03 07:47
>>722
精神的な病気は本人しか解りません、 それが精神病の人の悩みでしょうね。

[匿名さん]

#7242023/09/03 08:02
不正受給の例
就労収入、年金収入、その他の収入(各種手当、保険金、仕送り等)を得ているにも関わらず申告していない、あるいは虚偽の申告をしている。
土地、家屋、自動車などの資産を保有しているにも関わらず申告していない、あるいは虚偽の申告をしている。
偽装離婚や福祉事務所に届け出ている世帯員以外の者と同居している。
暴力団員であるにもかかわらず生活保護を受給している。
不正受給となったらどうなる?
不正受給と決定された金額は、生活保護法第78条により福祉事務所に返還しなければなりません
 福祉事務所による調査の結果、不正受給であると判断した場合は、当該世帯に対して不正に受給した保護費の返還を求め、必要に応じて指導及び保護の変更・停止・廃止を行います。また、その不正受給が意図的に行われたものであったり、返還に応じないなど、その行為が悪質と判断される事案については、警察への告訴等を含めた厳正な対応をします。
 刑法に定めがある場合には、刑法による罰則が優先して科されます。なお、これらの罰則を受けた場合でも返還義務は免除されません。

生活保護法第78条(費用等の徴収)
 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、又は他人をして受けさせた者があるときは、保護費を支弁した都道府県又は市町村の長は、その費用の額の全部又は一部を、その者から徴収するほか、その徴収する額に100分の40を乗じて得た額以下の金額を徴収することが

[匿名さん]

#7252023/09/03 08:06
保護が打ち切られるのは①受給者が失踪したとき、②収入が増加し、生活保護が必要なくなったとき、③受給者本人が保護を辞退したとき、④ケースワーカーの指導指示に違反したときです。 ただし、④については、どのような指導指示にも従わなければならないというわけではありません。

[匿名さん]

#7262023/09/03 10:26
>>714
それはオタクねw
ウジムシ湧いてるから正常な思考にならないのね 可哀想に

[匿名さん]

#7272023/09/03 11:16
入れ墨、ネイル💅、金髪
派手な生活も不正に入れるといい

[匿名さん]

#7282023/09/03 11:19
生活保護受給者とはどのような人ですか?
病気やケガなどで働けず、収入がなくて困っている人は生活保護を受けられます。 生活保護に年齢制限は設けられていませんので、 0歳から100歳まで誰でも受給可能 です。 例えば20代の若者であっても、うつ病によって働けない状態にあると医師から診断された場合は生活保護の対象になります。

[匿名さん]

#7292023/09/03 11:21
生活保護受給者がしてはいけないこと
日常生活に不必要な高価ブランド品や贅沢品を買うこと
生活保護のお金で借金を返済すること
ケースワーカーの指導を無視すること
持ち家を持つこと。 受給前の家賃によっては引っ越しも必要
車やバイクを所有すること(事情があるなら都度相談)
生命保険は資産になる商品もあるので原則新規加入NG.

[匿名さん]

#7302023/09/03 12:49
>>724
>>725
不正受給者は全体の何パーセントがご存知なのですかね?

目くじらを立てる程ではなく微々たるものだと思いますがね

[匿名さん]

#7312023/09/03 12:52
日本では人口の1.6%しか生活保護を利用しておらず、先進諸外国よりもかな り低い利用率です。 しかも、生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合(捕 捉率)は2割程度にすぎません。 残りの8割、数百万人もの人が生活保護から漏 れているのです。

[匿名さん]

#7322023/09/03 12:55
生活保護を利用している国籍別の世帯割合では、19年に韓国・朝鮮が6・2%、フィリピン3・8%、ブラジル1・2%、中国0・9%の順だ。 外国人全体では2・3%で、日本人の受給率1・6%と比べてやや高く、特に韓国・朝鮮籍が高いため、時に「在日特権」と批判されてきた。

[匿名さん]

#7332023/09/03 13:14
正当な理由がなければ、保護費が変更されることはありません(不利益変更の禁止/生活保護法第56条)。
保護費として受けた金品について、税金がかかることはありません。また、差し押さえられることもありません(公課禁止/生活保護法法第57条、差押禁止/生活保護法法第58条)
保護費の内容に納得できないときは、決定のあったことを知った日の翌日から数えて3ヶ月以内に、都道府県知事に対して不服の申し立て(審査請求)ができます(不服申立て/生活保護法第64条)

[匿名さん]

#7342023/09/03 13:46
俺もフリーターだけど生保がうらやましくて仕方ない。

[匿名さん]

#735
この投稿は削除されました

#7362023/09/03 13:49
>>700
SGwww 懐かしい。高中とかカシオペア好きなんですかね。
うちはギブソン、レスポール。フェンダーのストラトとテレキャスですわ。

[匿名さん]

#7372023/09/03 13:55
>>730
実際はこんな固い事言う役所は滅多にない。
俺は車を運転しているのを見られてしまったが、CWはスーッと視線を切って見ていないふりをしてくれた。
後日電話がかかってきて「車は乗らないでくださいね。」と小声で言われただけ。
別の人は「やりくりの範囲で、わからんように上手くやってくださいね」とも言う。

市役所だって昼に公用車で帰宅して夕方まで昼寝して帰所したら市議と課長と連れ立って勉強会と称してキャバへ行って
請求は市役所で払っているのですよ。 お互い様。 俺はそういうの見て知ってるんで。

[匿名さん]

#7382023/09/03 14:05
>>734
なっちゃいなよ😃気楽でいいよ、趣味さえあればだけどね

[匿名さん]

#7392023/09/03 14:17
派遣で自動車メーカー部品倉庫勤務だったけど、日給6400円。
昔は日曜しか休みが無くて、それも買い上げ出勤があって月に2日しか休めず洗濯物や掃除も出来ない状況だった。
毎日4時間残業すると手取り19万くらいになるので、月100時間残業してた事もあったけど過労になってしまった。
仕事してても何も出来ないなら生保のがずっといいわ。
生保になって三日くらいぐっすり寝て、頭も体もスッキリさせてから考えたい。

[匿名さん]

#740
この投稿は削除されました

#741
この投稿は削除されました

#742
この投稿は削除されました

#743
この投稿は削除されました

#7442023/09/03 14:59
スーパー回りしてたら飯のストックが1ヶ月半くらいになった。引越し費用もためてるけどそれでも来月からも
パチンコ行かなくなって余裕だな😙😙
ゲームソフトでもストックするかー。☺️☺️

[匿名さん]

#745
この投稿は削除されました

#746
この投稿は削除されました

#747
この投稿は削除されました

#7482023/09/03 23:01
>>740
仕事が辛くて鬱になったと言うことで認められました。

[匿名さん]

#7492023/09/03 23:06
夕方、ドアチャイムをピンポンされたんでドア越しにどちら様?って聞いても無言なので覗き穴から見ると知らない男がドアに顔を近づけて中を伺っている様子だったので、ドア開けて何の用?って聞いてもこっちをジーっと見て終始無言。気味悪かったわ。 昨日もピンポン鳴らす奴がいたけど多分こいつだな。

[匿名さん]

#7502023/09/04 00:13
>>739
まさにオリバーアンソニーですね。
あなたのことを歌った歌です(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。