1000
2024/04/23 21:19
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.5745036

大光銀行
合計:
#1512020/01/26 14:41
Twitter見たんだけれど、営業先で人妻ナンパしてるんか!

[匿名さん]

#1522020/01/26 21:56
>>145ホンダ乗りは馬鹿

[匿名さん]

#1532020/01/26 21:56
>>145ホンダ乗りは馬鹿

[匿名さん]

#1542020/01/30 23:39

[匿名さん]

#1552020/02/05 21:47
>>144
そんなにいっぱいもらえないのだから目くじらたてないで

[匿名さん]

#1562020/05/19 17:30
ヤンキーみたい口調な支店長クラスの職員が留不留にいるんだけど、
けっこう若気の至りはあるな。

そうっすか?夜露死苦って感じでよぉ

[匿名さん]

#1572020/05/21 18:53
存在自体どうでもいい銀行。

[匿名さん]

#1582020/08/25 21:06
ダイジョウブデスカ?

[匿名さん]

#1592020/08/26 08:56
>>156
昼時、ドトールにいる人かな?

[匿名さん]

#1602020/08/26 11:48
ねぎっこの○○が第四銀行のATM使ってたけど、それはいいんか

[匿名さん]

#1612020/08/26 12:42
>>160何が悪いんだよ

[匿名さん]

#1622020/08/26 23:52
>>158
大丈夫だよ!

[匿名さん]

#1632020/08/27 20:55
田舎の銀行のくせに、エリート気取ってんじゃねーよ!

[匿名さん]

#1642020/08/27 23:14
>>163
ひがみですか?

[匿名さん]

#1652020/09/12 07:15
給料激安銀行

[匿名さん]

#1662020/09/14 23:59
ある支店にいるiさんの巨乳見てたら勃起しそう。キューピーちゃんと魚の近くにいる。

[匿名さん]

#1672020/09/20 17:51
銀行としては安いのかもしれないが、友達の40歳の営業で600万円だから、新潟県なら上位だろ。
事務はもっと少ないだろうが。

[匿名さん]

#1682020/09/26 15:45
現役行員だがそんなにもらってないよ。町役場の方が多いくらいだよ。

[匿名さん]

#1692020/10/04 12:13
>>168
俺、源泉徴収票見せてもらったから確かだよ。
あなたの評価が悪いんじゃないの?

[匿名さん]

#1702020/10/08 19:07
>>159
もういねぇと思う

[匿名さん]

#1712020/10/08 23:16
昔は良かったけど今は営業でも450くらいが平均

[匿名さん]

#1722020/10/15 14:53
>>147
同意

[匿名さん]

#1732020/11/29 10:50
誰が横領したの?

[匿名さん]

#1742020/12/19 10:15
留不留にいる支店長クラスの職員、アマタツ

[匿名さん]

#1752020/12/27 17:54
信用金庫と合併した方がいいな。

[匿名さん]

#1762020/12/27 21:27
だいぶリストラしたんだろ
消えてった人たくさんいる

[匿名さん]

#1772020/12/27 21:29
窓口事務員と
不倫してんだろ
有名だよね
この業界
権力と金があれば
軽い女が多いか

[匿名さん]

#1782020/12/28 21:59
もはや公庫レベル

商売の先を見抜けない連中の集まり

銀行としての役割がわかってない

算数が得意など素人集団

数学は出来ません

[匿名さん]

#1792020/12/30 00:27
本体のメガバンクが何万人もリストラしてるんだから
無理だろうね

[匿名さん]

#1802020/12/30 00:27
民間の営業に流れてるよ

[匿名さん]

#1812020/12/31 13:58
●野綾子は腹黒い。

[匿名さん]

#1822021/01/02 10:54
三流大学のあつまり。

[匿名さん]

#1832021/01/03 05:52
実態の無い金融支配は終わり
ブロックチェーン

[匿名さん]

#1842021/02/05 06:50
なんとなくパッとしない銀行さんだよね?
イメージ

[匿名さん]

#1852021/02/05 21:41
>>178
同感!

待ったく持ってその通り!

あいつら勘違いしてんだわ

[匿名さん]

#1862021/02/06 11:46
友達が言ってたけど、給料安いっていってた。トラック運転手の俺より安かった。

[匿名さん]

#1872021/02/06 17:30
>>186
何歳?

[匿名さん]

#1882021/02/09 10:22
地味

[匿名さん]

#1892021/02/09 20:23
ここって朝鮮系の銀行?

[匿名さん]

#1902021/02/09 21:22
ムジン銀行

[匿名さん]

#1912021/02/09 23:03
金を扱う仕事は
金に弱い

[匿名さん]

#1922021/02/10 04:48
>>190
無尽講から発展したんだっけ?

[匿名さん]

#1932021/02/10 05:10
相互銀行は地盤が弱い。

[匿名さん]

#1942021/02/10 05:36
「相互銀行よ、どこへ行く」は令和になってもか。

[匿名さん]

#1952021/02/10 12:06
大光銀行はまだ健闘している
同じ相互銀行だった新潟中央銀行は馬鹿な頭取の為に倒産した 東大の文Ⅰだったがダメな奴はダメだ

[匿名さん]

#1962021/02/10 14:03
獄死したんだよな

[匿名さん]

#1972021/02/10 15:31
>>195
文Ⅰ❗  文系の最高峰じゃんか。まぁ実務の頭脳がなかったんだろう。

[匿名さん]

#1982021/02/10 18:39
勉強は出来たが、真の賢さのない典型例。

それでも文Ⅰは凄いとしか言いようがない。

数学を四問中、最低二問は解かないと受からない。

また、漢文がやたらに多いし。

ま、実務がダメなら全て無意味なんだけど。

[匿名さん]

#1992021/02/10 22:09
新潟中央銀行は頭取もダメだったが専務の立川満も輪をかけてダメだった。北越商業高校が最終学歴はともかく、人の意見には絶対に耳を貸さなかった。

[匿名さん]

#2002021/02/11 08:57
>>199
「天上天下唯我独尊」のお方だからな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大光銀行


🌐このスレッドのURL