754
2024/06/22 22:17
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 山梨会社・就活





NO.4088685

山梨県 入社してはいけない企業
合計:
#655
この投稿は削除されました

#6562023/02/01 13:35
うちの会社 新聞記事うそ

[匿名さん]

#6572023/02/01 21:46
面接の時にトイレ借りろ
トイレがボロかったり汚い会社はやめとけ
和式と汲み取り式だったら絶対やめとけ
その会社はやってる事、社長の考え方、管理職の奴ら、事務員まで皆、遅れてる
そのトイレが主流だった時代の価値観で仕事してるから、トイレはよく見ておけ

[匿名さん]

#6582023/02/02 06:46
>>657
うんうん。
その通りとまではいかないが、その傾向はあるかもね。

[匿名さん]

#6592023/02/15 22:41
体験入社がある企業は離職率高い

[匿名さん]

#6602023/02/18 10:37
社用携帯がガラケー、報告は紙ベースのやりとり、PCメールよりFAXなアナログ文化が強い会社に入社した
兎にも角にも効率が悪い

[匿名さん]

#6612023/03/07 12:49
>>655
違うよ。三浦工場長は、幼女にいたずらして、日高さんが工場長になったんだよ。

[匿名さん]

#6622023/03/11 19:58
>>655
日高さんのあと中国工場は誰が面倒見てるのかな

[匿名さん]

#6632023/03/11 20:30
>>651
大○保のほうがエロ上司だった

[匿名さん]

#6642023/03/17 15:40
ttps://en-gage.net/colon-kk/

[匿名さん]

#6652023/05/01 05:28
>>664
小宮山さんは相変わらずイケメン

[匿名さん]

#6662023/06/10 14:06
>>661
同僚だった宮沢ていう派遣のおんなの子が課長と寝て正社員採用だって。

[匿名さん]

#6672023/06/16 23:10
家族経営のおかしな会社は注意

・ティータイムとお昼は社長一家に社員が使用人の如くお茶出しをする
・脱税や不正をしても『やっちゃったw』感覚で話のネタに過ぎない
・社長一家の老化とともにビジネスモデルも古くなる
・頭がおかしい一家だとおかしい事やってる事に気づかない

そんな会社は要注意!
家族経営でも時代を意識してる会社もあるけどね、社屋や社用車やネットに力を入れてる会社は家族経営でも良い会社だと思われる

[匿名さん]

#6682023/06/21 00:57
山梨で30代年収1000万いくとこあるかな

[匿名さん]

#6692023/06/25 09:53
>>570
この会社相当ヤバいよ。知り合いにいるけど、近々やめるみたい。
賃金カットがとことんひどいらしいよ。
だから、今の社長になってから大量に辞めてる人が続出なんだと。

[匿名さん]

#6702023/06/28 19:32
>>669
無能な社長だからな。
飲食とか色々手を出して借金こさえた挙句、系列のホテルなんか色々売って社員の給料も削ってるから。
今残ってる社員なんか輩みたいなのしか残ってねぇよ。

[匿名さん]

#6712023/07/01 22:07
ボーナス無かったら辞める

[匿名さん]

#6722023/07/06 00:34
オウム真理教

[匿名さん]

#6732023/07/09 06:39
>>666
あの宮沢のおばさんキモい。
にしても日高ウゼー。

[匿名さん]

#6742023/07/13 21:58
社用携帯がガラケーの会社には入社するなよ
通信費ケチったり時代遅れ事してる会社は大した純利益ないから
儲かってるフリして実はギリ黒字な程度で助成金に頼っては不正しまくってるから

[匿名さん]

#6752023/07/27 23:52
>>670以前
機動隊員は武道等をやっていて
ガタイのいい人を採用していたが
今は人手不足で希望者は
ガリガリのヤツでも採用するため
契約先からの評判も悪い
契約先も減る一方
潰れるのも時間の問題

[匿名さん]

#6762023/07/31 11:10
>>675
平和ボケした警備会社だからな

[匿名さん]

#6772023/08/05 13:35
具合悪くても熱出てても早退させてくれない。
仕事に切り付けて帰ろうとしたら、次々に〆切間近の他人の仕事を押し付けられた。
仕事出来るやつは頼られて仕事振られて潰される会社。

[匿名さん]

#6782023/08/06 09:56
中卒でもどんな人間でもほとんど採用される企業はブラック企業が多いと思う。それに加えて、身分の高いほど威張っているのはかなりヤバイ。今になって学歴がないと、ブラック企業に利用されることがわかった。

[匿名さん]

#6792023/08/06 13:02
一族経営は絶対やめとけ
運営に外部がいないから自分たちだけの感覚になり、相場給料設定かなり低めで年間休日105の最低ライン
知らなかったで脱税あり、最新の情報や世間の動向について行く気なし
何かあれば「今までこれでやってきたから、これでいいんだ!」の一点張りで、もう駄々っ子だね
本人たちはボーナスと言ってるが他の企業知ってる一族以外から言わせるとマジ寸志もいいとこ
誰のおかげでその車乗ってられると思ってんの?
恩着せがましいったらありゃしない

[匿名さん]

#6802023/08/06 13:22
家族経営や一族経営はルーズな無能でも経理や重役に就いてるから厄介!
給料計算は毎月誰かどうかから働いた分より足りないと言われるし、ミスがなかった月なんてない
提出物もギリギリで書き方わかんないとか丸投げしてくるし、お前家族に恵まれて本当に良かったなとしか、かける言葉が見つからないほど
企業に務めててそんな事したら懲戒解雇レベルの信じられない事ばっかやらかす

[匿名さん]

#6812023/08/06 13:25
>>678
まず社長に学がないから学歴不問は実際のところ多い
学がない=常識もない
だから低学歴社長の会社はパワハラやセクハラが蔓延しやすい

[匿名さん]

#6822023/08/06 14:13
>>679
>>680
>>681
678の者です。ほんとにその通りで書き込みしてよかったです。
自分だけでなく、会社に不満がある人がいるんだと思ったら少しだけ気分が良くなりました。有り難うございます。

[匿名さん]

#6832023/08/07 19:44
>>682
もしかして、自分と同じ会社若しくはグループ会社の人じゃないだろうね?

[匿名さん]

#6842023/08/08 05:38
>>683
違うと思います。グループなんて使わないし山梨しか工場がない会社ですよ。家族経営とか社長が威張っているとか、同じような会社だと思います。こちらは信じられないほどかなり酷いです。

[匿名さん]

#6852023/08/14 13:14
コロン㈱で作っているハイエースの部品はヤバイよ。品質データ捏造してるし。そのうちエンジン吹っ飛ぶかも!

[匿名さん]

#6862023/08/14 13:18
山梨県にはもう一つNHKがあるからね
利権天国🦆

[匿名さん]

#6872023/08/14 13:27
>>673
あいつ時々、3階の検査場の隅でオナってる。キモイ。

[匿名さん]

#6882023/08/16 16:42
>>663
大久保はいい加減な八方美人。
阿部は真面目だが***

[匿名さん]

#6892023/08/16 22:30
おしぼり配送かなりブラック

[匿名さん]

#6902023/08/17 02:35
ビッグモーターは車を販売する会社で全国にある一流企業だから話題になってますね。でも自分の元勤めていた会社は中小企業の小の方だけど、もっと酷いような気がします。
ストレスで病気になりましたが、根拠のあることで事実です。
社長になる前から自分は仕事をしないのに、身内とか近所とか同級生や後輩にはどんな人でも待遇が良いのです。自分はその反対でかなり仕事をさせられて、クビになりました。ほんの一部の話しです。

[匿名さん]

#6912023/08/18 07:02
>>690
いるよねー、そういう歪んだ社長
ワンマン社長だとよくある話だけどね
側近は自分に意見しない年下の主人の言うことをよく聞く犬で固めて威張ってるやつ
元勤務先の社長もそんなタイプで、自分は服従タイプではないため社長から嫌われてた
営業で他の人や前任者のペースより早く高い売上出せてたのに、思ってるより伸びが悪いって言われて退職を勧奨された
あんな状況じゃあ客も余程の事情でもなきゃうちなんて選ばないのに、その余程の事情抱えた客に対して断れとか売上の邪魔もよくされた
古いアナログ会社で知識のない社長や腰巾着に意見して渋々の対応だったり、時間稼ぎのような事もされて一日一回は辞めたいと思ってたから本人の目の前でハッキリ「じゃあ辞めます」って言えてスッキリしたよ
時代遅れの裸の王様タイプの社長からは離れて正解!

[匿名さん]

#6922023/08/18 20:49
>>691
営業の仕事お疲れ様です。僕みたいな町工場しか働けない者ですが、自分ではとても出来ない営業の人から賛同されたのはとても嬉しいです。町工場のも者として以前勤めていた会社は社長が親の代から引き継いだ会社でした。新卒ではなく途中入社で採用されたので、それは感謝してます。いくつかの会社を働いていろんな仕事を経験しました。身内企業は苦労がなくてもほとんどが役職が保証されます。身内が役職つかせるのは分かりますが、それに相応しい仕事をしてほしいです。立場を利用して、平社員の言うことなんて聞けるかと言う態度では良くないです。退職した会社なので、在職中に言えば良かったですね⁉️

[匿名さん]

#6932023/08/19 07:37
>>692
わかる...役職に就きながら仕事できない子供達見てると親ガチャ大当たりじゃん!て思ってしまう
ワンマン社長だと遺伝なのか教育なのか息子たちもワンマン、現場の意見無視した業務命令は当たり前だったりする

貴方は心が綺麗だね、自分も中途採用だけど会社の不満が強くなってからは採用してくれてありがたいって感謝なんてなかった
会社選び失敗したとしか思えなかった

[匿名さん]

#6942023/08/19 08:44
>>693
心が綺麗だなんてとんでもないですよ(笑い)その会社に勤めていた時には肉体的な事より精神的な事で病気になり苦しみました。退職した今でも治ってなくて、恨みしかありません。でも約20年働いてもしそこに働いてなかったら、もしかしたら無職になっていたかも知れないと思い感謝する部分もあるかも知れないと思っただけです。賛同してくれて、有り難うございます。

[匿名さん]

#6952023/08/19 16:36
>>694
絶対いい人だと思う
歪んだ輩の事なんてどうか忘れて穏やかで幸せに暮らして欲しいです
お大事にしてください

[匿名さん]

#6962023/08/20 18:53
>>695
愛情のあるレス有り難うございます。自分でも分かってたのですが、今でもその時の社長の怒った顔が浮かびイライラしてました。過去の事にこだわるネガティブな自分に良くないと思ってたのですが、それも病気なのかもしれません。思いやりのレスをいただいて自分も悪い事に気がつきました。過去を振り替えずに、今の働いている会社で頑張りたいと思います。

[匿名さん]

#6972023/08/20 23:30
自分も辞めて本当に良かった!スッキリした!

平成中期の高卒初任給に毛が生えた程度の薄給、
残業や前残業は正義、
みなし残業、
嫌がらせなのか単なるミスなのかたまに給料足りない、
年間休日は最低ラインな上にいい加減、
女性は小間使い、
暴言と怒号が飛び交うコミュニケーション能力0の管理職、
イジメあり体育会系で、
昭和の匂いプンプンのひどすぎる会社だった。

さすがに暴力は見た事なかったけど、ターゲットや退職者が出る度に離れた場所に集まってはチラチラ見ながら腰巾着とヒソヒソ陰口を言い、反応が薄いとワザと聞こえるように30分も話し続ける腐った女みたいな事する薄毛男性上司がいてうんざりだった。

結局退職前に自分もターゲットになったけど、ストーカーみたいな粘着気質が気持ち悪かった。
管理職なんだから、その情熱を社内のハラスメント撲滅と育毛に注げば絶対ポイント高いのにねぇ... 。

[匿名さん]

#6982023/08/22 04:21
>>697
陰湿な上司って確かにいますね。材料管理の仕事をしてたのです。置く場所が狭く外に置くしかない状況で置いたら、雨が降ってないのに雨と言って中に入れるように何回も言われました。その時はただ神経質な上司なのかなと思ったのですが、後になって分かったのですが嫌がらせだったのです。その上司は位も高く自分がどんな人間でも仕事の限界があるから無理なこともあると言ってから嫌われているのが分かりました。身内は自由な時間がいっぱいあるのに身内には優しいのです。他の上司も同じようなタイプでした。

[匿名さん]

#6992023/08/27 10:39
求人を管理するようになって分かった事がある。
上からの指示で求人票の内容を何年も変えず更新してる会社もあるから、前年度の実績は真に受けない方がいい。
賞与前年度実績か少ないと感じたら、賞与は無しか寸志で昇給はないと捉えても良し。

[匿名さん]

#7002023/08/30 17:45
>>679
甲府建材○会 フォーカルポイント○

[匿名さん]

#7012023/08/31 20:51
お局事務員の子供が不登校
ざまぁwwww

[匿名さん]

#7022023/09/03 19:20
暇になると有休申請させて休ませる会社

[匿名さん]

#7032023/09/03 20:04
北〇鮮みたいな時代遅れのブラック企業にいた。
社長一家は高級外車を乗り回していい加減な仕事や金管理しながら威張ってて、勤続年数が長けりゃ長い人ほど社長信仰が強い変な人が多かった。
お茶くみでもゴミ出しですら手伝おうと手出ししようものなら、これは私が社長から言われた仕事だから!と必死になり固執して、チームや管理者のミスが発覚してもこれはあの人のミスだ!と新入社員に訳の分からない御託をならべ、濡れ衣やをなすり付けては部長や社長に差し出して公開処刑を眺めるだけで対策はしない。
変な宗教みたいだし、ブラックと安月給で何故か有名だし、建物や車もボロボロで貧しくて、人が集まる席で自分の会社言うのが恥ずかしくなって辞めた。

[匿名さん]

#7042023/09/04 12:24
>>703
会社によってもちろん違いもありますが、同じような会社がありますね。
自分がほんの少しのミスをしたら、会社の頭のおかしな人が声を大きくして怒る癖に、一部の汚い人間には、どんなに酷いミスしても笑って許す会社がある。
三流会社なのに、役職者は一流企業だと思っている。
まだまだいっぱいありますが、これくらいにしておきます。

[匿名さん]


『山梨県 入社してはいけない企業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL