1000
2017/09/02 07:55
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 山梨会社・就活





NO.7250096

山梨県 ブラック企業④
合計:
報告 閲覧数 575 レス数 1000

#4012016/04/13 20:01
代表取締役 登場〜 👏👏

一言どうぞ🎤

[匿名さん]

#4022016/04/13 20:33
サッシやさん? ガラス屋さん?
なんでも屋さんみたいです。
社長はおかまらしいです。

[匿名さん]

#4032016/04/13 21:45
イマイサッシ  社長〜❕😄  元気?

[匿名さん]

#4042016/04/14 04:38
>>395炎上するか?

[匿名さん]

#4052016/04/14 13:30
わたぱい

[匿名さん]

#4062016/04/18 22:23
山梨トヨタグループ
トヨタL&○山梨 最悪上司 パワハラ 暴言 自分勝手 仕事しろ❗
佐○木会長、山梨トヨタの方何とかしてください。
このままだと社員全員辞めますよ

[匿名さん]

#4072016/04/18 22:54
辞めたら♪

[匿名さん]

#4082016/04/18 23:00
◯信グループ
職員も利用者も物扱い

[匿名さん]

#4092016/04/18 23:51
株式会社◯◯ケ

製造業でありながら、製造部の従業員大切にしない。
社長や部長など、人間的に問題あり。

[匿名さん]

#4102016/04/18 23:58
>>409
けっこう儲かってんじゃないの?
部長も普通かと思うけど。
ブラックまでいかないかと‥。

[匿名さん]

#4112016/04/19 05:25
>>410
同じ会社の事を言ってるのか分からないけど、今年のGWは6連休確定だから旅行に行く計画立てれたけど、◯◯ケにいたらGW休めるかどうかもわからないからね。
ブラックかどうかは人それぞれの思い方が違うからなんとも言えないけど、辞めて正解だった。

[匿名さん]

#4122016/04/21 05:23
>>410
あの部長のどこが普通か言ってみて?
あの部長の下にいるやつも普通じゃないから 笑

この会社自体普通じゃないから。
従業員をパワハラで難聴にして退職まで追い込んだ奴がいて、そいつは未だにパワハラ繰り返して会社に居座ってるから。

パワハラ公認の会社だから。

[匿名さん]

#4132016/04/21 06:40
>>412難聴の話しは知り合いから聞いた❗酷い会社ですね。

[匿名さん]

#4142016/04/21 07:37
>>413
酷い会社だよ、コ◯◯は。
会社側の悪い所には目を向けず、何でもかんでも従業員の責任にして、すぐ『嫌なら辞めろ』だからね。
で、そう言っておいて、『人が足りない』って言ってるから。

[匿名さん]

#4152016/04/21 08:28
だけどスポンサーしてるから、儲かってる?

[匿名さん]

#4162016/04/21 08:55
>>412
私の前では普通かな?と思っただけ。
でもさ、パワハラなんて多かれ少なかれ、どこいってもあるよ?
9の人がいう嫌なら辞めろ、辞めたら辞めたで人足りないはあるある。
上の人で、年功序列で昇格した人はそうだよ、諦めたほうが精神衛生上いいよ。

それはブラックとは言わない。

[匿名さん]

#4172016/04/21 10:16
親子でやってる不動産屋。離職率半端ない

[匿名さん]

#4182016/04/21 10:36
企業は利益追求だから要らない無駄なものは排除 役立たずは邪魔辞めて貰って当然

製造業なら馬鹿な奴より機械化の方がよっぽど効率が良い、役立たずは雇って貰ってると思ってね。

[匿名さん]

#4192016/04/21 10:50
>>418
機械化の方が効率がいいのは決まってるさ。ボタン一つ押せば原料が製品になって出荷までしてくれればね。

でも、そこまでハイテクにはならないだろ?
ボタン押すのは人間だし、機械壊れたら直すのも、製品を検査するのも、出荷するのも人間なの。

従業員を大切にできない会社はダメなの、わかる?
利益追求で社長が高級車乗ったり、どっかのサッカーチームにお金あげたりしてたら笑っちゃうね。

[匿名さん]

#4202016/04/21 10:55
>>416

普通じゃないよ。
あなたは今、そこで働いてるみたいだし、他の従業員に聞いてみたら?
ブラックにも色々あるよ。ネットで調べてみれば?
給料未払いなどは論外!

[匿名さん]

#4212016/04/21 10:59
会社は利益の追求なの 分る

社会福祉施設じゃないの 分る

無能の給料泥棒は不要なのよ 分る

高級車?乗りたかったら頭と体使いなよ無駄についてる訳じゃないだろ 分る

[匿名さん]

#4222016/04/21 11:27
>>412ツヨシか アホ図ラの

[匿名さん]

#4232016/04/21 11:41
>>420
わかりました〜
そのまんま聞いてみますね!

[匿名さん]

#4242016/04/21 12:01
>>421
そういう考えなら1人で全てすればいいのにね。

[匿名さん]

#4252016/04/22 00:31
>>424
君もね。

[匿名さん]

#4262016/04/22 05:38
>>415
聞いた話によると儲かってはいるみたいだけど、その裏では従業員を強制的に休出させて休んでも仕方ないような平日に振休させたり、派遣社員を大量に入れて酷い扱いをして派遣会社から文句も言われてるみたい。
従業員にはありがたみ全くないって言ってた。

[匿名さん]

#4272016/04/22 06:03
うちの会社はブラックじゃないけどまっ黄色

[匿名さん]

#4282016/04/22 21:43
まだ、まだ甘い
俺はある会社に、トライアル雇用で入って3か月たったらもう明日から来なくていいとさ、
給料は、3か月のトライアル期間がおわたら払うて言われてもらえないまま解雇
もう半年なんにももらえないままだ

[匿名さん]

#4292016/04/23 02:26
>>426
ここ紹介されたけど断ってよかったわ。
だけどまあそんな扱い酷いんだね。派遣もこないから自分とこで求人だしてるよね。

[匿名さん]

#4302016/04/28 13:57
〇〇ケは環境が悪い。 入って良かったことなんて無い。 人使い荒いし酷い ここに行くなら他を勧める

[匿名さん◆NmMyYWYx]

#4312016/04/28 14:28
基本的に、ハロワで何回も載せてる会社は

・人の入れ替わりが激しい
・人が寄り付かない

ということはブラックということです。お分かりですか?
ワンマン経営の奴隷好きの会社なのです。

[被害者◆YmJkZGFh]

#4322016/04/28 15:22
屋根屋

[匿名さん]

#4332016/04/28 21:44
白蟻駆除屋

[匿名さん]

#4342016/04/28 22:25
>>417
って国母?

[匿名さん]

#4352016/04/29 10:22
>>430
確かに。
ここは休みも会社のカレンダーと違うからね。
夏休みなんてないし、GWも正月休みもまともにないから。休日出勤強制だからね。

従業員を奴隷扱いって聞いたよ。

[匿名さん]

#4362016/04/29 11:28
嫌なら、辞めれば 

[匿名さん]

#4372016/04/29 17:58
>>430
コOO

気にいらない奴はすぐクビ!!

正社員であろうがその日にバッサリ切られちゃうよ

B長さんはいつも怒鳴ってるし

環境も良くない、

粉塵→老後の肺癌注意。

[匿名さん]

#4382016/04/29 18:01
>>435
残業は職場にもよりますが60〜80時間くらいかな

休みは祝日出勤だから少ない

女性は残業・休日の悪さからやめちゃう人が多いよ。

[匿名さん]

#4392016/04/29 18:51
ブラック企業がよく使う言葉だけど、嫌なら辞めればじゃ何も変わらないよねー。

嫌なら辞めれば、も、パワハラだもんねー。

[匿名さん]

#4402016/04/29 18:55
こんなサイトに書き込んでるんだから何処の会社に入っても使えない。

[匿名さん]

#4412016/04/29 20:23
このサイトしか書き込める所ないんじゃない?

[匿名さん]

#4422016/04/29 23:05
ブラックに入ると必要な内は辞めさせてくれない。
必要無くなると、バッサリだな
明日から来なくていい早く辞表書けてね

[匿名さん]

#4432016/04/29 23:29
だけど、ユニフォームスポンサーでしょ?

[匿名さん]

#4442016/04/30 01:06
>>443
外面よくする社長の特徴 でググってみてください。

[匿名さん]

#4452016/05/03 22:10
>>443
忙しく儲かっている
だけど、予告なくいきなり切られるからビビるよ!

[匿名さん]

#4462016/05/03 22:51
>>443
新規のユニフォームスポンサーはかなり真っ黒!
あれもそうだし…。

チームのイメージダウンにならない事を切に願う。

[匿名さん]

#4472016/05/13 20:40
㈲イマイ 社長は悪さしすぎで体長不良
もうヤバいんでねーの〜

[匿名さん]

#4482016/05/13 20:44
社長まじで先は短いみたいだね

[匿名さん]

#4492016/05/13 20:57
葬儀や予約しておいたほうがいいんじゃねー

[匿名さん]

#4502016/05/13 21:04
お前ら、いい社長だよ
おれは、ガラスが割れて困ってたら支払いは何時でも良いからって直してくれたずら
その後、修理代持って行っても覚えないし、そんな伝票無いからて受け取らない。
出来た社長様です

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL