1000
2019/02/18 11:16
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 長野会社・就活





NO.7276453

長野県 ブラック企業③
合計:
報告 閲覧数 1874 レス数 1000

#7512018/01/27 16:33
介護全般

[匿名さん]

#7522018/01/28 00:49
西友

[匿名さん]

#7532018/01/28 06:48
>>747
へぇコメクック、Bなんだ
一見良さそうだけど

[匿名さん]

#7542018/01/28 11:13
誰かウィルトスのパワハラ止めてくれ

[匿名さん]

#7552018/01/28 22:52
企業ではなく、個人で○ち○わ。

[匿名さん]

#7562018/02/05 09:35
誰かウィルトスの宮澤と鴨井の社員いじめを止めてくれ

[匿名さん]

#7572018/02/05 17:48
よけいなことするな汚ぐち

[匿名さん]

#7582018/02/05 19:56
>>756
直接言えないカス

[匿名さん]

#7592018/02/05 20:01
小布施堂。売り上げが下がるとすぐに人員整理が始まる。

[匿名さん]

#7602018/02/05 20:52
当たり前だろ(笑)

[匿名さん]

#7612018/02/06 22:33
>>756
おまえが一喝してやれ!
遠い空の下から応援している。

[匿名さん]

#7622018/02/06 22:34
>>759
ある意味いじめより酷。

[匿名さん]

#7632018/02/08 19:29
ウィルトスまじでやべーな。自殺した人もいるって。

[匿名さん]

#7642018/02/15 01:36
>>722
昔は良かった。ばぁちゃんありがとう。

[匿名さん]

#7652018/02/15 05:23
>>649
できるわけない。

[匿名さん]

#7662018/02/15 15:37
某ユーgテイラー、営業は自家用で、保険車検税金は個人オイル交換も全て個人もち給与三分二は消える、社員だから安くは買えない、よく考えた方がいいよ

[匿名さん]

#7672018/02/15 15:51
初任給が、いいところわブラックが多いそれだけ人気が無い昇給も期待できない経験者は語る

[匿名さん]

#7682018/02/15 23:14
フレックス

[匿名さん]

#7692018/02/16 06:50
ブラックと言ったらNETU

[匿名さん]

#7702018/02/21 10:47
駅前〇〇グループは福利厚生はないと思え、有給休暇はほとんど使えない次年度には消えてしまう。買い上げすらない。トップは北朝鮮なみ側近はイエスマンで大の女好き保険のセールスレディーがお好きマザーコン一人子のためか世間知らず、回りも陰でタメ口上司もいつも上の顔をうかがうこんな会社やた。

[匿名さん]

#7712018/02/21 12:20
経理の松◯が個人情報(電話番号.住所.基本給)を従業員に公開してしまう◯和製作所。

[匿名さん]

#7722018/02/24 06:48
タカサワ

[匿名さん]

#7732018/02/24 07:57
>>772
何が黒いの? デカい企業じゃん

[匿名さん]

#7742018/03/06 20:40
フローレンはブラック

[匿名さん]

#7752018/03/06 23:08
南信は、経営者がまともなのが少ない。給料の安さに泣ける。

[匿名さん]

#7762018/03/09 05:29
>>775
お前の能力がないから給料安い

[匿名さん]

#7772018/03/10 08:00
ウィルトスの社員いじめは超有名

[匿名さん]

#7782018/03/11 19:33
南信は技術者でも安いよ。

[匿名さん]

#7792018/03/13 09:02
ウィルトスのパワハラやべーな。早く潰れろ!

[匿名さん]

#7802018/03/13 10:51
>>779
それよりもさ、大桑村の“あの”ファクトリー、なんとかならないか?。


医務室じゃなくて弁護士事務所置いておけよ(笑)。

[匿名さん]

#7812018/03/13 10:55
郵便局

[匿名さん]

#7822018/03/18 16:53
ウィルトスの宮澤と鴨井の社員いじめ

[匿名さん]

#7832018/03/18 18:00
農協

[匿名さん]

#7842018/03/18 20:13
デリシア本社、一部の店舗

[匿名さん]

#7852018/03/19 06:39
大手モールなんだけど
出店店舗のアフターに関して一切関与しないそう
何もなくて当たり前
何かあった時にアフターあってこそ大手への安心だとしてきたけど
違うみたいだ
ここで買ってもアフターがない
オンラインで買っても同じだ

[匿名さん]

#7862018/03/19 14:34
>>780
そこは村が仕切ってるから省っ子が出てくるだろ(笑)。


たしかに訴訟が起きてもおかしくはないな(笑)。

[匿名さん]

#7872018/03/25 14:22
Masa Design と名乗る、親子でやってるプラスチックの金型やってる会社が酷すぎます。
支払い滞納当たり前!責任逃れ当たり前!ビッグマウス!

皆さん、気をつけて‼️

[匿名さん]

#7882018/03/26 07:10
>>787
西多摩の話をここに持って来られてもねぇ
いま、キミならどうするんだ?

[匿名さん]

#7892018/03/26 08:40
「社長のオレが何でこんなことやるんだ」とほざいていた会社

[匿名さん]

#7902018/03/27 03:08
源泉徴収を出さない

[匿名さん]

#7912018/03/27 06:27
>>790無かったと嘘を言って還付金を出さない会社でしょ

[匿名さん]

#7922018/03/27 10:03
源泉徴収を収めるのは会社だが、還付金を払うのは税務署だぞ

[匿名さん]

#7932018/03/27 12:37
>>790
源泉徴収票をうっかり発行ミスするなんて法律違反だろ。


すみませんで済んだら経理はいらないぜ。

[匿名さん]

#7942018/03/27 16:32
だから黒い

[匿名さん]

#7952018/03/28 18:09
長野市上松のエアー●トレッチャーはブラック企業の典型
・拘束時間長い
・残業代支給無し
・経営者夫婦の言う事が日々変わる
・給料安いし賞与は寸志程度
・商品の品質悪い
・カタログに嘘
顧客にとっても従業員にとってもブラック

[匿名さん]

#7962018/03/28 20:21
>>795
皆で謝ろう。

[匿名さん]

#7972018/03/28 21:15
さあ労基へいこう

[匿名さん]

#7982018/03/30 07:24
長時間労働は全国的運動で排除すべき

[匿名さん]

#7992018/03/30 14:06
>>798
長時間労働は、女子スタッフだけよ。職制との一夜が、「時間外労働手当て」なんだから……。

気づいてもみてごらん。同期入社した女子スタッフが、3ヶ月も経たないうちに“退職”してる。目的の海外旅行へ、その「時間外労働手当て」で行けるの。

[匿名さん]

#8002018/04/02 09:29
ウィルトスの鴨井けいいちと宮澤ひさしの社員いじめは酷すぎる。こいつら普段からパワハラは当たり前って言ってるし。ちなみにこいつらの月給手取り14万な。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 長野県 ブラック企業


🌐このスレッドのURL