10
2024/09/15 18:37
爆サイ.com 甲信越版

🛩️ 自衛隊・軍事総合





NO.1089473

✈️F-15の欠陥✈️
【1月12日 AFP】米空軍が保有する主力戦闘機F15の初期型にあたるA型からD型の40%前後が構造的欠陥を抱えていることが明らかになった。米空軍が10日、調査結果を明らかにした。長期的に米軍の戦略に支障をきたすと懸念が持ち上がってきた。

 前年の11月2日、米国ミズーリ(Missouri)州での空中戦訓練中のF15戦闘機1機が空中分解により墜落したことを受け米空軍は前年11月、保有する665機全ての同戦闘機の飛行を停止させ、2か月にわたり検査を行ってきた。

 10日の発表によると、A型からD型の合計295機が飛行を許可された一方、9機の縦通材(ロンジロン)と呼ばれる胴体の骨に当たる部分にクラックが見つかった。さらに調査した機体のおよそ40%で、少なくとも1つのロンジロンが設計の仕様に合致しなかったという。11月の空中分解はロンジロンの破損が原因と見られている

 現在までF15戦闘機の約90%の検査が終了しているが、空軍は構造的欠陥を抱える100機以上について、欠陥を修正するか退役させるかの決断を迫られている。

 バージニア(Virginia)州のラングレー(Langley)空軍基地航空戦闘軍のThomas Crosson少佐によると、F15戦闘機は2009年から退役が始まる予定だが、ロンジロン1つの交換にはおよそ20万ドル(約220万円)の費用がかかるという。

 長らく主力戦闘機の座にあったF15戦闘機は、製造から平均25年を経ている。F15戦闘機のなかでは最新のF15E型はイラクやアフガニスタンにも投入されているが、旧型のF15AからF15Dは現在、主に米本土防衛に当たっている。

 F15戦闘機は現在、徐々に最新戦闘機F22へ置き換えられている。高速でステルス性を持つF22はF15より高額。空軍はこれまで調達が承認された183機では兵力の不足を補えないとし、政府に対しF22戦闘機381機の調達を強く求めている。(c)AFP
報告閲覧数260レス数10
合計:

#12010/07/08 00:06
ステファン少佐の首もげイーグルって2年ぐらい前の話でなかったっけ?

製造不良が問題で日本製の機体には影響無いとの調査結果が出てる。

[DJANGO]

#22010/07/08 19:54
日本製F15は遅漏です

[匿名さん]

#32010/07/09 12:53
こうして兵器産業のメーカーが製品の受注を議会で通り易くするために
次々と危険性を訴えて新兵器の購入を促すわけだね

[匿名さん]

#42010/07/17 21:13
メインフレームに亀裂は重症やねん。
なんまいだぶ

[匿名さん]

#52010/07/17 23:44
>>4
韓国に向かって唱てやって下さい。

[匿名さん]

#62010/08/17 16:46
age

[匿名さん]

#72011/12/24 11:00
  

[匿名さん]

#82011/12/24 11:07
アメリカ空軍がF35かF22を購入して欲しいための工作くさいな。
多少のウィークポイントを欠陥といいかえただけだろう。
米議会の承認を得るには、もってこいだ。

[匿名さん]

#92024/09/15 15:34
イーグルドライバー自身の欠陥

[匿名さん]

#102024/09/15 18:37最新レス
初期不良のロットはすべて日本に回してる。そのぶんは欠陥に含まれてない

[匿名さん]

『✈️F-15の欠陥✈️』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL