274
2024/06/22 00:40
爆サイ.com 甲信越版

🚚 新潟運輸・交通





NO.11825641

新潟運輸➅
新潟運輸⑤完走おめでとう!次も完走目指そう!
報告閲覧数1.7万レス数274
合計:

#2252024/06/15 09:26
国政の様子見してる 大手同業他社の動きを見て 検討を始めて実行するのが 新潟運輸!やる事は業界では1番遅い

[匿名さん]

#2262024/06/15 10:20
様子を見てやることは1番遅いのになぜかいつも失敗する情け無さそして失敗はずっと会社に残って悪循環 こんな会社なかなかないわ

[匿名さん]

#2272024/06/15 15:22
よその動きを見てから動き出してるくせに成功に結び付かない意味がわからん。もう何もせずおとなしくしとけ、仕事増やすなて

[匿名さん]

#2282024/06/15 15:28
トラックのネームプレートも、他社ははずす方向なのに、我が社はドライバーのレベルがあがるまではずさず継続だそうで!
自社のドライバーは他社より劣っています!って言ってるのかな??

[匿名さん]

#2292024/06/15 16:37
>>228カスハラ対策でしょう ここの部分にも時代遅れが発生してるね 名札装着継続なら平仮名で明記しな 変な苗字は漢字で書かれても読めないから(黒猫やマルソーみたいに)

[匿名さん]

#2302024/06/15 23:05
>>228ドライバーのレベルって誰が決めるの??やはり自社ドライバーのレベルの低さが目に余るか。トラックも洗車していないような茶色く汚れたままですよね。

[匿名さん]

#2312024/06/16 09:21
頑張ってる人はいるんだけどダメな奴も多いからだめなんだよ

[匿名さん]

#2322024/06/16 10:11
頑張ってる人以上に駄目な人の方が圧倒的に多いから新しいことを始めると頑張ってる人しか苦労しない、しかも給料変わらず バカくさいから辞めるのが1番☝️

[匿名さん]

#2332024/06/16 10:33
>>228LDは別としても、SDなんて毎日同じ運転手が同じ時間に同じお客のところしか行かないんだからレベルが上がる訳ねーよ 狭い集配先や現場配達は行けませんで通るんだからさ 配車がレベルアップを阻害してるとも言うかな レベルアップする為のマニュアルでも本社に作って貰わないと具体的には理解不能だ

[匿名さん]

#2342024/06/16 11:24
同じことの繰り返しだから気が抜けて事故起こすんよ 違うエリアの集配とかやったことない仕事をやらせて緊張感を持たせないと事故は減らないのわからん? 何年も前から同じことばかりやって繰り返してさ アホやな

[匿名さん]

#2352024/06/16 21:49
ドライバーの管理も出来てないのに安全だの産直だの押し付けばかりで嫌になるさ
居心地のいい会社にしてくれたら頑張るのにね
明日からまた仕事だ、、
挨拶くらいできる管理職が欲しいですね

[匿名さん]

#2362024/06/17 02:46
産直やめろ

[匿名さん]

#2372024/06/17 04:04
ドライバーのレベルが上がったら産直辞めれって言ってみれば

[匿名さん]

#2382024/06/17 12:17
社員全員が会社のいいお客さんで草過ぎるわ 歳暮中元ノルマ 退職しない異常さよ

[匿名さん]

#2392024/06/17 16:16
今日、ダメな会社でもお世話になっているので産直1品を自分で購入しました。私のノルマは13ですがこれで終了です 

[匿名さん]

#2402024/06/17 19:07
100、18個なんですけど(泣)

[匿名さん]

#2412024/06/17 19:36
僕も18個です

[匿名さん]

#2422024/06/17 21:05
18個 1個2500円なら×18 約5万って考えられないそれ買ってるの1回も買ったことないけど 協力ってことなんでしょだってさ

[匿名さん]

#2432024/06/18 00:00
1番の重要荷主様は従業員だな!
儲けが少なければ 給料カットだし ボーナス払えば産直で回収 もっと大事にしろよな

[匿名さん]

#2442024/06/18 08:44
今となってはここまで社員の人数いらないんだよ逆に少し辞めてもらった方が給料上がると思う。仕事がヒマなのにここまで社員が居たら払う給料は少なくて当然だ その結果が給料改定かな、もう末期だよね

[匿名さん]

#2452024/06/18 23:17
高速料金1500万円増 笑

運転手任せにして 運行指示出さない路線配車と運行部の責任だろ!

[匿名さん]

#2462024/06/18 23:17
交差点をトレーラーが爆速で曲がっていったけど、荷物ないんだね

[匿名さん]

#2472024/06/19 00:29
荷物なんてある訳がない路線便なんか19:00出発だよ笑 トレーラー無くすだけで高速料金や維持、車検費用、タイヤ代など勝手に節約出来るけどね 長いゴーカートなんて必要ないけど何で無くさないの?何で高速料金がそんなに嵩む?減便してるんだろ?

[匿名さん]

#2482024/06/19 02:16
>>245全国ネットのダメなところだ支店が無駄に多い 荷物ないのにイヤでも行かなければならないと言うアホらしさ だから同業他社は共同配送してるんだよ

[匿名さん]

#2492024/06/19 05:17
まわりから見ても馬鹿丸出し企業

[匿名さん]

#2502024/06/19 11:35
だってほぼ馬鹿じゃん

[匿名さん]

#2512024/06/19 11:52
だからこそ下請けがやってやるわ

[匿名さん]

#2522024/06/19 12:20
平日のこの時間帯、100支店さぁ集配車止まり過ぎ 動いてねーしあの台数って何だや 中古車屋みてーだな 本線車もあれだけいらねくね?

[匿名さん]

#2532024/06/19 12:34
>>252
優秀なドライバーだから早く終わるのさ
見習えよ

[匿名さん]

#2542024/06/19 13:26
>>251手が回らなくなると急に弱気になって下請けを頼る元請け それが新潟運こ

[匿名さん]

#2552024/06/19 16:19
おめーんちの荷物の量なんか見習ってらんねわ 毎日あれしか積んでないんだから早く終わるのが当然

[匿名さん]

#2562024/06/19 19:41
東区の団地にいた人なんて全然積んでなくて驚いたわ

[匿名さん]

#2572024/06/19 21:55
西濃運輸 過去最高売上!
三菱電機ロジスティクス買収!

[匿名さん]

#2582024/06/19 23:42
>>256わかる それなのになんで4tが何台もいるのかが謎 ほとんどが日野といすず ふそうのやつは最近いないな たまにベッド付きの箱車もいる ムダに車使うから1人当たりの仕事量が少ない、だから稼げないってことね

[匿名さん]

#2592024/06/20 00:26
>>256
パレットに平べったいヤツ積んでるだけ
バナナボートかお前は?

[匿名さん]

#2602024/06/20 04:37
>>253支店の近く回ってるだけなんでしょうね10時30分ではの状態でわ

[匿名さん]

#2612024/06/20 08:56
>>257◯通もそうだけど扱いが悪い荷物なんて料金払ってでも他社に委託した方が楽だしそれでもこれが出来るだけの利益も産めるんだな ◯運は仕事量だけは一丁前で利益が出ないのは昔から変わらない

[匿名さん]

#2622024/06/20 19:09
>>245単車1台訳2500万 新車1台を増車したと思えば安いじゃん。得意でしょ?トラックコレクションするの新潟運輸さん

[匿名さん]

#2632024/06/21 00:03
夏休み長過ぎ

[匿名さん]

#2642024/06/21 00:36
ってことは給料激安… やっぱ月給がいいわ もう歩合制は流行らないって

[匿名さん]

#2652024/06/21 05:34
統括長のヅラは吸盤式ですか?

[匿名さん]

#2662024/06/21 06:17
歩合も大事なんだけどね。やる気ない奴と一生懸命している奴が同じ給料ならみんなやらなくなる。歩合が給料の三分の一になると仕事がない今みたいな時期だと稼げなくなるし難しい

[匿名さん]

#2672024/06/21 07:39
残業がたかが知れてるから歩合なんてほとんど響かないよ おそらく本当は給料明細の歩合給以上行ってると思うが調整後の金額だろう得意のさ

[匿名さん]

#2682024/06/21 08:14
>>265
コロッケがモノマネで使ってるやつ

[匿名さん]

#2692024/06/21 11:53
歩合給は基準が定められていないからさ 会社が上手く調整出来る給料の闇形態なんだぜw 今後どんなに良く改善されても去っていった多数の優秀なドライバー達は戻って来ないぜww

[匿名さん]

#2702024/06/21 13:40
さすがに就業規則に計算式くらいあるでしょ?

[匿名さん]

#2712024/06/21 16:08
わざわざ計算するか?数字だけ見て終わりだろ

[匿名さん]

#2722024/06/21 19:45
>>270さすがに歩合の計算式くらいは明記してないと就業規則として成り立たないね しかし100%それに基づいて計算されてる保証はないよ

[匿名さん]

#2732024/06/21 20:57
班長制度っているんか?

[匿名さん]

#2742024/06/22 00:40最新レス
>>273 30人以上のドライバーを抱える運送会社は5人(班員)に対して1人まとめ役(班長)を定めなくてはならない決まりが存在する為、残念ながらどこの運送会社でも班制度と班長は存在する(30人で1班5人、6班できる)なので本当は個人歩合ではなく班全体の歩合にしなくては協力制は生まれない。それで班長手当で毎月1万、それよりいいのは各支店組合執行委員だ

[匿名さん]


『新潟運輸➅』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL