1000
2019/11/16 01:23
爆サイ.com 甲信越版

🚚 新潟運輸・交通





NO.7855554

新潟悪質タクシー 22
合計:
報告 閲覧数 122 レス数 1000

#7512019/11/07 08:14
田代まさし また捕まったな 快感 快楽知ったら 辞めるのわ無理だわな 男に抜くなと言ってるようなもの

[匿名さん]

#7522019/11/07 09:25
>>751
アンタさんもパクられたことあるの?

[匿名さん]

#7532019/11/07 10:13
第一交通

[匿名さん]

#7542019/11/07 12:22
いぇーいいぇーい❤

[匿名さん]

#7552019/11/07 13:09
フゥ〜駅から長岡

[匿名さん]

#7562019/11/07 13:24
中古のクラウンハイブリッドにするか
新車のプリウスにするか…
予算は350万円。

[匿名さん]

#7572019/11/07 13:34
生理痛が酷いので帰ります

[匿名さん]

#7582019/11/07 14:24
>>756
シェンタが良いんだいや

[匿名さん]

#7592019/11/07 14:39
>>758
シエンタはそろそろ新型がでるからな…
あと1年近くも待てないんさね

[匿名さん]

#7602019/11/07 15:29
>>756
クラウンって事は 中型にするんだな

[匿名さん]

#7612019/11/07 16:06
>>760
そうだよ、
プリウスも本来は中型らしいが…
高級車はいいよな。
中型は流してもなかなか乗ってくれない
それが問題なんだけどね。
高級車は長時間、運転しても疲れない。

[匿名さん]

#7622019/11/07 16:33
ポンコツコンフォートの時代は終わってる

[匿名さん]

#7632019/11/07 17:44
>>762
たしかにプリウスなどには負けるけど、稼いでまっせ!!

[匿名さん]

#7642019/11/07 17:45
俺が客ならコンフォートなんて乗らん

[匿名さん]

#7652019/11/07 17:53
三洋イェイイェイ❤️

[匿名さん]

#7662019/11/07 18:34
>>765
死ねよ

[匿名さん]

#7672019/11/07 18:53
暇か?

[匿名さん]

#7682019/11/07 19:04
第一交通消えてなくなれ

[匿名さん]

#7692019/11/07 19:59
法人ではやっていけない時代が必ずやって来る


ノストラダムス

[匿名さん]

#7702019/11/07 20:03
もう 来てるけどな 個人でも 食えなくなってるのに

[匿名さん]

#7712019/11/07 20:21
新潟は第一交通だけになる

[匿名さん]

#7722019/11/07 21:01
田代まさし第一交通

[匿名さん]

#7732019/11/07 22:20
>>772
くだらねー書込み!小学生かよ

[匿名さん]

#7742019/11/07 23:03
うぃね〜うぃね〜三洋うぃね〜❤️

[匿名さん]

#7752019/11/07 23:28
シエンタはファミリーカー
乗り心地が安っぽいから
タクシーには不向きやで

[匿名さん]

#7762019/11/08 00:03
仙台市のタクシーって、みんないい車乗ってるよね

[匿名さん]

#7772019/11/08 00:32
ゴミ客にはシェンタで十分らいね

[匿名さん]

#7782019/11/08 00:40
ポンコツコンフォートよりまし

[匿名さん]

#7792019/11/08 01:17
コンフォートはアクセスとブレーキを間違える必要ない

[匿名さん]

#7802019/11/08 02:14
>>779
意味不明(?_?)

[匿名さん]

#7812019/11/08 03:10
>>779
自損率は高いよ
教習車から毎回乗る
車になるのだから。
軽自動車より
車体は1メートル長く
幅も広く
フェンダーミラーの位置からは
4M程の距離感だし。

[匿名さん]

#7822019/11/08 03:30
プリウスが一番いい!

[匿名さん]

#7832019/11/08 04:29
プリウス後部座席天井低いし、振動の乗り心地がなー
運転する分にはいいけど

[匿名さん]

#7842019/11/08 04:48
うるせー奴ばっか
元祖 四葉♥

[匿名さん]

#7852019/11/08 05:00
プリ頭薄いなんかダメダメのハゲww

首都圏7割以上を目指すジャパンタクシーが一番!

❤ハマ❤

[匿名さん]

#7862019/11/08 05:20
>>783
後部座席のシートが
硬いみたいだね?
プリウスは乗用車
コンフォートは商用車
ベースがね。
コンフォート・スタンダード
コンフォート・SG
クラウンコンフォート
クラウンセダン

クラウンセダンが乗用車
だったはず。

[匿名さん]

#7872019/11/08 06:16
>>786
現行プリウスは乗り心地いいよ
リアはダブルウイッシュボーンサスペンション
三代目プリウスはおっしゃる通りジープのような
乗り心地で最悪😞⤵️⤵️

[匿名さん]

#7882019/11/08 06:54
プリ頭薄いなんかダメダメのハゲww

首都圏7割以上を目指すジャパンタクシーが一番だよ

[匿名さん]

#7892019/11/08 06:59
おはよー、何やー?トヨタの年末営業書込みか?ほれ個人さーん、車買えとや(笑)法人の俺には選択権なんてねーよ!会社がお前はこれやー!と言われたらハイハイで首ふるだけやねん。駅行くかー

[匿名さん]

#7902019/11/08 07:12
>>789三洋最高❤️

[匿名さん]

#7912019/11/08 07:21
三洋最高?はっ?自画自賛するなよ💢どーせ三洋の奴の投稿だろ

[匿名さん]

#7922019/11/08 09:23
バカばっか

[匿名さん]

#7932019/11/08 09:43
>>787
プリウスは基本
燃費優先でしょ?
ルームミラー後方も
視野が狭いとか?
近年のコンフォートは
タイヤ幅195で15インチ
以前は
195で15インチ
175で14インチ
のどちらも付けれて
どうなんかな笑
一般車も同じだけど
同じコンフォートでも
新車かガラクタ
ATかMT
どちらかに客は乗る。
まあプリウスは
運転手も客も
自家用車感覚で
乗れる感じなんかね?
コンフォートは
タクシー又は教習車
が基本だし。

[匿名さん]

#7942019/11/08 09:49
五頭タクシー
安田タクシー
日産のセドリック!
日の出タクシー
相互タクシー
日産のクルー!
記憶に新しい。

[匿名さん]

#7952019/11/08 09:52
今日は 裁判所凄い事になりそうだな マスコミも凄いだろうな 小針幼女強姦殺人事件

[匿名さん]

#7962019/11/08 09:56
長い距離をお乗りいただくと
安さが実感していただけます。


近くのお客様もお気軽に
お乗りくださいませ。



750Mで300円
1500Mで540円
352Mで80円加算

1500Mで610円

1300Mで570円

[匿名さん]

#7972019/11/08 10:01
>>795
何処かのタクシーみたいに
犯人許さんとか
車内に貼れば!

そのタクシーは

必ず助けだす?

拉致被害者を利用してます。

[匿名さん]

#7982019/11/08 10:15
>>796
なつかしい数字だな(笑)

[匿名さん]

#7992019/11/08 11:05
>>798
この数字の頃は
仕事が楽しかった
カルテル事件も
この頃にだよ汗
この頃は
会社の努力や
運転手のやる気が
見えた時代。
今はどうかな〜

[匿名さん]

#8002019/11/08 11:24
>>796
1500Mで540円
352Mで80円加算

10kmの料金


10000m -1500m÷352m×80円+540円

8500m÷352m=25回

25回×80円=2000円

2000円+540円=2540円


1300mで590円
292mで80円加算

10000m -1300m÷292m×80円+590円


8700m÷292m=30回

30回×80円2400円

2400円+590円=2990円

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL