20
2013/10/16 10:01
爆サイ.com 甲信越版

👷 新潟土木・建設





NO.2873459

建設系業者
型枠大工 鉄筋屋 足場屋 レッカーオペ 墨出し屋 いっぺ語れやー!!
5Sは基本だよな
報告閲覧数67レス数20
合計:

#12013/10/07 03:50
インパクトはマキタらな

[匿名さん]

#22013/10/09 12:34
マキタの18Vらてー

[匿名さん]

#32013/10/09 12:36
クレーンをレッカー言うやつ嫌い ちげぇよ

[オペ]

#42013/10/11 12:50
軽天屋カッコいぃ

[匿名さん]

#52013/10/11 13:01
刺青だして威張ってなてー

[匿名さん]

#62013/10/11 16:54
>>3
クレーン レッカーの違いがわからない教えてあっ・・ラフターも

[匿名さん]

#72013/10/11 21:02
臭いね

[匿名さん]

#82013/10/11 22:42
>>6クレーンはトラックに付いてるユニックとかラフターは10t以上吊り上げ能力のある米原商事みたいな車両らて ちなみにクローラークレーンは30t以上吊り上げ能力あるね

[匿名さん]

#92013/10/11 22:43
レッカーの意味は?

[匿名さん]

#102013/10/12 12:44
海坊主ハナハナ

[匿名さん]

#112013/10/12 22:12
来年、再来年は潰れるところがいっぱい出そうだ

[匿名さん]

#122013/10/13 20:44
つぶれてしまえ!

[匿名さん]

#132013/10/13 20:45
クーラー屋は電気屋と違うんか?

[匿名さん]

#142013/10/13 21:12
うおろく

[匿名さん]

#152013/10/13 21:20
不死身

[匿名さん]

#162013/10/13 21:39
某大手ゼネコン…
ピンハネしてるぜ…
でもどこかの傘下に入らないと仕事が無くなって潰れるのみ
下請けは活かさず殺さず…
協会なんかゼネコンの操り人形…
上層部の顔ぶれを見ればわかる
大手ゼネコンは自分らだけよければ他が潰れようがなんとも思わない…
建築業は中国か

[匿名さん]

#172013/10/15 21:44
そんなのあたりまえ

[匿名さん]

#182013/10/15 21:59
バカ島建設

[匿名さん]

#192013/10/16 09:34
レッカーって 車を引っ張る 引き上げるレッカー車からきてるんじゃね

[匿名さん]

#202013/10/16 10:01最新レス
○水建設 ○湊 ちょーバカ

[匿名さん]


『建設系業者』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL