96
2024/04/06 07:13
爆サイ.com 甲信越版

👷 新潟土木・建設





NO.7010154

建設マネジメント北陸
合計:
#12018/10/20 05:12
超ブラックじゃん。弘済会だろ?ヤクザみたいな職員いるし。組織自体いらない。

[匿名さん]

#22018/10/21 13:35
ヤクザ! どんな輩だよ、怖いね

[匿名さん]

#32018/10/22 21:04
今もそんななんか?

[匿名さん]

#42018/10/27 13:33
ろくでもない現場技術がいるだけで儲からないし、余計な仕事だらけで、アホらしくなる。

[匿名さん]

#52018/10/31 14:30
名前だけ色々変えてのさばってる組織。
なぜか威張っている。

[匿名さん]

#62018/11/01 09:31
天下り先

[匿名さん]

#72018/11/01 12:11
仕事ないのに金もらってる奴らや、アホみたいに威張ってる奴らはかり

[匿名さん]

#82018/11/02 10:16
必要以上にペコペコしている方も悪い。対等な立場です。

[匿名さん]

#92019/03/26 20:50
>>1
同感‼️

[匿名さん]

#102019/03/26 20:51
>>7
同感‼️

[匿名さん]

#112019/03/26 20:52
>>8
同感‼️

[匿名さん]

#122019/03/26 20:55
>>2
ヤッコさん集団

[匿名さん]

#132019/04/20 09:44
離職率はどうですかね?

[匿名さん]

#142019/05/24 18:46

[匿名さん]

#152019/05/25 22:21
>>14
???

[匿名さん]

#162019/06/08 05:28
あまりにも書類等々、要求が細かすぎですね。
こんな事ばかり要求しているから若者の建設離れが進むのです。
国交省の監督官がいて、そのうえ技術員がいる。無駄でしょ?
税金の無駄づかい。
ワンデーレスポンス?意味お分かりですか?
建設業者は施工業者であり設計コンサルタントとは違うんだぞ!
根拠を持ってこいとか、標準設計と合っているのかとか、そんなのはお前らがやれよ!
こっちは図面に合った施工をするのが仕事なんだよ!

[匿名さん]

#172019/06/08 06:22
>>16
まったく同感!!

[匿名さん]

#182019/06/08 08:04
>>17
同業者の方ですね。
国交省の仕事は最悪ですね。
県発注工事、市発注工事も書類等、現場管理は楽とは言えませんが
国交省のようなアホみたいな過剰管理が必要だとは言いません。

マネジメントが設計し、比較検討しろよ!
こっちはそれに基づいて施工するだけでいいだろ。
受注業者は施工業者で設計業者じゃないんだぞ!
そもそも、ここの会社なんて国の仕事に入る必要なんてあるのか?
農林省発注工事には、入っていないんじゃないか?

天下り先のために存在している会社なんだろうな。

[匿名さん]

#192019/06/08 15:10
>>1
北陸建設弘済会、悪の栄えたためしなし。

[匿名さん]

#202019/06/08 21:16
面倒な仕事を嫌だから・・・国交省
皆、民間に押し付ける

[匿名さん]

#212019/06/25 12:34
>>16
できなかったら土木技術者辞めれば?無理難題をなんとかクリアしてお互いいい関係を築いて高得点をもらうって言う自己満のためにおれは毎日頑張ってるよ。

[匿名さん]

#222019/06/25 21:16
>>21
君は、おしんだ。

[匿名さん]

#232019/06/29 11:31
>>21
貴方みたいな考え方をしている人がどれだけいるか疑問ですね。
書類の簡素化とか言っていたけど余計に書類が増えた。
こんなところからも若者の建設離れの原因があるはずです。
貴方は自己満足のために頑張って高みをめざしてください。

[匿名さん]

#242019/07/01 22:32
概算発注だから

なにが生産性向上だよ
コンサルの成果を照査し
なにがワンディだよ

出張所なんかいらねえ
国の仕事は最低最悪
若者なんか就職しないよ

積算は役所の、仕事

[匿名さん]

#252019/07/02 07:44
>>24
【設計図書の照査】という言葉ですべて受注者にさせようとする。
受注者は施工業者であってコンサルとは違う。
設計業者と施工業者を完全に混同してるし、概算発注して半年も着手できない状態。
工法も、用地もすべて解決してから発注すべきである。

働き方改革とか言っているけど建設業者の若者離れの原因の一部は、おたくらにあるのでは?

[匿名さん]

#262019/07/04 05:29
>>21
いつまで、いや、何歳まで君のその精神が続くかね?

[匿名さん]

#272019/07/06 17:02
>>26
1人で現場任せられるようになった29歳から今37歳。なんら変わらん毎日を過ごしてるので多分定年まで。評定点が仕事のモチベーションにならないお前みたいなやつもいるんだな。

[匿名さん]

#282019/07/07 00:46
いやいや、この名前を変えただけの組織は不要だろ?クソみたいな奴いるじゃん。
人間として許せないレベルの奴いるよね?

[匿名さん]

#292019/07/07 05:21
>>28
私も同感です。この組織って何?不要な組織でしょ。
監督官と直接やりとりすれば時間のロスもなくせるし
コミニュケーションもとりやすい。
なにが!マネジメントだ。

[匿名さん]

#302019/07/07 05:43
>>27
「評定点が仕事のモチベーション」ですか。なにか、むなしいですね。
言っておきますが私は評価点で90点以上取ったことがありますよ。
私は家族、自分の生活のために仕事をしているのです。
貴方とは考え方が違いますがお互い建設業発展のために頑張りましょう。

[匿名さん]

#312019/07/07 13:50
>>27
思う壺❗️

[匿名さん]

#322019/07/11 15:24
>>30
評定点が仕事のモチベーションってのと家族、自分の生活のためってのは比較対象違わないか。
90点すごいですね。ちなみに私は一昨年に完工した現場で局長表彰いただきました。調べてもらっていいですよ。

[匿名さん]

#332019/07/12 21:26
国交省で90点以上とか出るんだ
81とかでも優良工事対象だよね?
すごいね
以上って実際何点だったんだろうね?
局長表彰すごいね!
調べないけど、調べたらあなたの素性すぐ調べられるね

[匿名さん]

#342019/07/14 14:20
別に悪いことしてないし、調べられてもいいから書き込んでいるんだと思う。90点は発注者との相性や運もないと出せないけど驚異的。優秀。
うちに転職して欲しいw

[匿名さん]

#352019/07/16 20:06
>>33
90点なんて出るわけないでしょ。

[匿名さん]

#362019/07/18 21:26
県と勘違いしてるアホんだらかやっぱり
しかも以上って何点なんだよ(笑)
たしか福田が平均点85じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#372019/07/18 22:26
>>36
福田に植木が並んで81点。
うちは今年も滑り込みセーフで優秀企業いただきました( ・∇・)

[匿名さん]

#382019/07/20 04:35
>>37
おめでとうございます!

[匿名さん]

#392019/07/20 11:43
福田、植木他ゼネコンが優良企業として表彰してもらっている
かげにどれだけの下請けが泣いていることやら・・・

[匿名さん]

#402019/07/21 07:55
>>39
それな!

[匿名さん]

#412019/07/27 22:37
下請けだって表彰あるねっけ
元請けが色々と苦労して頑張ってんだよ
下請けなんて関係ねーから!黙って仕事しとけや

[匿名さん]

#422019/07/28 08:05
>>41
>下請けなんて関係ねーから!黙って仕事しとけや
これが無きゃあんた良い元請けなのに。

[匿名さん]

#432019/07/28 15:40
>>41
下請がいなければ現場もできないくせに黙れよ。
下請は別にお前のところの仕事なんてしないでも
生きて行けるさ。お前みたいなところの会社のな。

[匿名さん]

#442019/07/28 15:42
>>41
こいつみたいな考えが建設業をダメにするな。
ろくな元請じゃないくせにな

[匿名さん]

#452019/07/28 23:03
>>44
下請けにしか威張れないクズね。

[匿名さん]

#462019/07/29 10:16
元請と言って威張っても所詮、直営労務を持たないで労務管理もできなく
下請任せですね。
威張ってもU型側溝すら施工出来ないだろ。
仕事ができ、人望のある所長さんは威張ったりしないですけどね。

[匿名さん]


『建設マネジメント北陸』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 建設マネジメント北陸


🌐このスレッドのURL