82
2025/05/09 12:05
爆サイ.com 甲信越版

👷 新潟土木・建設





NO.9358480

リフォーム会社
おすすめある?
報告閲覧数3010レス数82
合計:

#332022/07/23 15:24
監督って資格いらないの?

[匿名さん]

#342022/10/04 12:11
監督が馬鹿素人でせつない

[匿名さん]

#352023/10/05 06:49
色々探してるけど、テッドホームってどう?
知ってる人いる?

[匿名さん]

#362023/10/27 06:30
>>34
この時代そんげんばっからて

[匿名さん]

#372023/10/27 19:55
監督の仕事はまず業者を探すことです

[匿名さん]

#382023/10/28 09:55
コーディネーターというわけ分からん素人女がウザい

[匿名さん]

#392024/02/17 19:02
わかる

[匿名さん]

#402024/02/22 12:41
リフォームして売っているカチタスも中味見たら買えないわ

[匿名さん]

#412024/02/22 18:56
職人の手間下げてマトモなリフォームになっている訳無いわな。
その時だけ良けりゃイイって感じだろな。

[匿名さん]

#422024/02/24 16:50
素人の寄せ集め

[匿名さん]

#432024/02/27 11:43
地震の被害が出て直してほしいんだけどどこが良い?

[匿名さん]

#442024/03/22 06:46
ハイヒール女 社長と結婚しやがった

[匿名さん]

#452025/02/23 07:05
どっかいいリホーム屋ないかな

[匿名さん]

#462025/02/23 08:08
リフォーム屋より何々建築や何々工務店が良いと思います。

[匿名さん]

#472025/02/23 10:36
そうなんですね参考になりました

[匿名さん]

#482025/02/24 11:57
結局どこがいいんだ?

[匿名さん]

#492025/02/24 13:51
悪徳  、

[匿名さん]

#502025/02/24 18:53
建築の知識無い営業マンリフォーム屋は危険⚠️

[匿名さん]

#512025/02/26 17:23
聖籠のリフォーム屋が‥

[匿名さん]

#522025/02/27 10:26
>>51
津川な

[匿名さん]

#532025/02/27 11:18
リノベーションとリフォームの違いが分からない?なんなの?

[匿名さん]

#542025/02/28 12:41
>>53
リノベーションは既存の建物を大規模な改修をすることです。
例えば、耐震工事のように新築を建てたときより機能を高くするような工事などですね。リフォームは、古くなった建物を新築のような状態に作り替えるのがリフォームです。

[匿名さん]

#552025/02/28 17:54
>>54
なるほど。ありがとうございます😊

[匿名さん]

#562025/03/01 18:21
家の構造知らないリフォーム屋がいすぎだね

[匿名さん]

#572025/03/04 09:07
自社職人居ないのにリフォーム請けるってただの中抜きだろ?

[匿名さん]

#582025/03/04 17:21
埋めないでください

[匿名さん]

#592025/03/04 21:07
自社で大工を囲ってる所が一番

[匿名さん]

#602025/03/06 12:09
ヤマダ電機幸せリフォームを頼もうかと思ったけど口コミみたら😱

[匿名さん]

#612025/03/11 13:52
>>60
マンションリフォームって口コミサイトだね?

[匿名さん]

#622025/03/11 15:35
水廻りでリフォームしたいけどオススメあったら教えて下さい。
マジばなで

[匿名さん]

#632025/03/11 17:46
スーパーサラリーマン清水

[匿名さん]

#642025/03/13 17:33
清水会

[匿名さん]

#652025/03/14 17:19
>>60
安い部材使うけどな

[匿名さん]

#662025/03/15 11:01
>>65
例えば?

[匿名さん]

#672025/03/18 19:38
ヤマダホームズってどんなですか?

[匿名さん]

#682025/03/31 18:19
スーパーサラリーマンの残党が今もいます

[匿名さん]

#692025/04/03 20:11
>>68
新潟県にはいないですね

[匿名さん]

#702025/04/15 09:04
自社職人いないとこはただの中抜きブローカー

[匿名さん]

#712025/04/15 09:24
そんなこと言い出したら設計事務所は、全部そうなるな。
ウソは書かない方がいいよ。

[匿名さん]

#722025/04/15 11:20
>>71
それもブローカー

[匿名さん]

#732025/04/21 15:25
ReHOMEって営業の月収80万近く貰えるらしいけどま?
自称会社のエースがそんな事Xにポストしてたが

[匿名さん]

#742025/04/21 20:57
歩合制です

[匿名さん]

#752025/04/22 18:12
いくらやっても給料上がらないから適当にやってたけど
歩合になったから適当なこと言って契約させちゃうようになったとこだろ?

[匿名さん]

#762025/04/26 09:50
>>40
利益相当のせているし。
自分で中古住宅買ってリフォームしたほうが、何百万も安くできる。

[匿名さん]

#772025/04/26 13:40
アップデートとかいうリフォーム屋ってどんな?

[匿名さん]

#782025/04/28 12:43
オッサンが女装して夜の公園の便所でちんぽしゃぶりながら営業してる奴がいるみたいだな

[匿名さん]

#792025/04/29 21:29
>>78
清水か?

[匿名さん]

#802025/04/30 05:57
スーパーサラリーマン清水?

[匿名さん]

#812025/05/02 22:54
清水は無いよ

[匿名さん]

#822025/05/09 12:05最新レス
さ〇きだろ

[匿名さん]

『リフォーム会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # リフォーム会社


🌐このスレッドのURL