225
2024/05/07 22:57
爆サイ.com 甲信越版

🧢 高校野球全国





NO.5420413

名曲校歌ランキング
合計:
#762017/03/30 23:11
広陵、柳川、青森山田は初めて聞いた時、めちゃくちゃ長いと思った

[匿名さん]

#772017/03/30 23:14
習志野
そろそろ3回目の優勝が見たい

[匿名さん]

#782017/04/05 10:37
横浜 葬式校歌ダサすぎて笑うWWWW

[匿名さん]

#792017/04/05 10:37
天理 智辯 カルト宗教色強すぎて笑うWWWW

[匿名さん]

#802017/04/05 17:02
>>77
て言うか千葉事態早くしないと半世紀になっちまいますぜ!
栃木がぶち込んで春夏含めてご無沙汰千葉が一番ながい

[匿名さん]

#812017/04/05 19:56
>>80習志野初優勝から今年で50周年

[匿名さん]

#822017/07/04 15:15
横浜隼人は黛敏郎先生が作った

[匿名さん]

#832017/07/04 15:25
健大高崎の校歌は「おっぱいがいっぱい」作った人やろ

SUPER☆GiRLSは、で、おっぱいネタが多くて、この曲がよく流れてた

[匿名さん]

#842017/07/04 15:43
甲子園での校歌は有名人に歌ってもらいたい
 
例えば今年なら
札幌第一 ASKA(しゃぶ)
盛岡大附 大坊聡(ホモ)
不来方 臼沢みさき
仙台育英 渡辺幸愛(笑)
作新学院 キッド咲麗花
前橋育英 篠原涼子
高崎健康福祉大高崎 神宮沙紀
東海大市原望洋 華原朋美
早稲田実 飯田桜子
日大三 八坂沙織
高岡商 阿部夢梨(笑)
福井工大福井 武田舞彩(笑)
静岡 小林晏夕
至学館 尾沢ルナ(笑)
多治見 長尾しおり(笑)
滋賀学園 上西星来
履正社 橘二葉
大阪桐蔭 溝手るか(笑)
報徳学園 高嶋菜七
神戸国際大附 平野沙羅(笑)
高田商 明石家さんま
智弁学園 加護亜依
創志学園 坂元葉月(笑)
呉 松田美里(笑)
宇部鴻城 桜井紗季
明徳義塾 朝鮮龍明徳
中村 尾碕真花
帝京五 とんねるず
東海大福岡 森岡悠(笑)
福岡大々濠 広川奈々聖(笑)
熊本工 内村莉彩(笑)
秀岳館 浜崎香帆

[匿名さん]

#85
この投稿は削除されました

#862017/07/04 18:58
智辯和歌山の校歌は曲のテンポが速すぎだね、逆に東海大相模は短い校歌だからってテンポが遅すぎて聴いてて疲れる。普通のテンポに改善すべき。

[匿名さん]

#872017/07/04 22:08
如水館の『水のように』久石譲

[匿名さん]

#882017/07/05 15:59
光満ち足り 果てしなき 知恵の流れに 勤しみて
育む翼 ひたすらに 若き心の憧れや 〇〇の風 吹きおこる

[匿名さん]

#892017/07/06 18:04
>>85ストリート生(笑)は8月10日のライブをもって廃止wwwww

[匿名さん]

#902017/07/06 19:57
歴史に古く その名も高き
潮路はるけき お○の島がね

[匿名さん]

#912017/07/07 22:50
京都外国語大学西高等学校
西日本短期大学附属高校
愛知工業大学名電高校
高崎健康福祉大高崎
日本航空高校石川
東京都市大塩尻
九州国際大附
東海大相模
前橋育英
花巻東
東邦

[匿名さん]

#922017/07/07 22:54
これより長い校名あるかな

和歌山親愛女子短期大学附属高等学校

ちなここの高校は最近「和歌山親愛」に改名


あと>>91の学校の校歌は境以外は全部好き

[匿名さん]

#932017/07/07 23:06
京都外国語大学西高等学校
聖隷クリストファー高等学校
宮崎聖心ウルスラ学園高等学校
清宮幸太郎記念早稲田実業高等部
SUPER☆GiRLS 高等学校
和歌山親愛女子短期大学附属高等学校
東京パフォーマンスドール軍高等学校
Cheeky Parade(笑)高等学校
東京TORiTSUこれで委員会(大爆笑)高等学校
学校法人タロイモ学園オコエ瑠偉記念関東第一高等学校
The World Standard(大爆笑)高等学校
東京パフォーマンスドール軍との直接対決に大惨敗したGEM(大爆笑)高等学校

[匿名さん]

#942017/07/07 23:07
新潟文理

[匿名さん]

#952017/07/07 23:13
>>92
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校

[匿名さん]

#962017/07/08 01:52
>>95ありがとう
長すぎてワロタ

[匿名さん]

#97
この投稿は削除されました

#982017/07/08 11:05
>>97ありがとう
長すぎてワロタ

[匿名さん]

#992017/10/29 19:40
あの風のように きみのココロに寄り添って飛べたら

[匿名さん]

#1002017/10/29 19:48
うちの2番

Be together Be together
Let's Be together
忘れないでいつもそばには
温もりが差し伸べられてる
その指で触れればそこに
愛がじんわり生まれて広がる
Be together みんな誰かを愛していたい
Be together 生きる勇気をなくさないため Wow Wow
大切なひとの夢の所在(ありか)を見守ってゆけたら・・・

[匿名さん]

#1012017/12/23 20:14
やはり高崎健康福祉大高崎、前橋育英やね

[匿名さん]

#1022017/12/23 20:17
仙台キック英

[匿名さん]

#1032018/08/30 11:26
近江兄弟社の校歌は英語の歌詞

1.Here, in the spring time of our youth,Let us pursue eternal truth; The life of peace and brotherhood,In love of neighbors and of God.
われら若き日にわけゆく正道神と人との愛平和と協力

2.Here, let us train our hands and hearts,In beautiful and useful arts; Christ as our model and our goal,True health of body, mind and soul.
全き人イエスの御跡をふみつつ美と能力との業身とたまとを磨かん

[匿名さん]

#1042018/08/30 11:44
朝日新聞社のメロ蔵、復活してくれないかな?

[匿名さん]

#1052018/08/30 11:47
>>22
ワロタ

[匿名さん]

#1062018/09/01 22:19
桜美林

[匿名さん]

#1072018/09/06 19:43
決勝で、うちの校歌を聞いた時は感動しました

[匿名さん]

#1082018/09/06 19:44
訂正
 
夏の甲子園の決勝で、うちの校歌を聞いた時は感動しました

[匿名さん]

#1092018/10/24 19:27
筑陽学園の校歌、意外と良いょ

[匿名さん]

#1102018/10/24 20:05
変態高崎のビートゥゲーザ〜は?

[匿名さん]

#1112018/10/24 20:07
>>110さま
群馬県高崎市ですが、そんな高校はないょ

[匿名さん]

#1122018/10/24 20:16
月影の 至らぬ里は なけれども 眺むる人の 心にぞ澄む

どんな意味が含まれてるかわからないだろうなみんな。
校歌の歌詞の想いや意味を知れば尚面白い。

[匿名さん]

#1132018/10/26 11:34
筑陽学園の校歌オススメ

[匿名さん]

#1142018/10/26 11:35
生き残りだと大阪偕星の校歌も良いが、さすがに智弁和歌山相手は無理だから予選敗退だろう

[匿名さん]

#1152018/10/26 12:45
日に日に新たに♪

[匿名さん]

#1162018/10/26 12:52
>>115タックルの校歌かな

[匿名さん]

#1172018/10/26 23:03
いしや〜きいも〜どんなとき〜も〜♪

[匿名さん]

#1182018/10/27 00:42
秋田商業

[匿名さん]

#1192018/10/27 08:51
松山商業

[匿名さん]

#1202018/10/27 11:26
私はやってない♪私はやってない♪

[匿名さん]

#1212018/10/27 11:28
>>119エクアドル国歌と出だしが似てる(笑)

[匿名さん]

#1222018/10/27 11:34
大垣東ライオンズ杯の歴史に泥を塗る牧野球少年団!
先のライオンズ杯という安八地区の小さい大会だか、
この大会で、小さい低学年が犠牲になった。
牧野球少年団は11人で出場資格もあるにかかわらず、一部の親が勝ちにこだわり、隣町の名森と連合した。
この大会は県大会や市大会でもなく、この小さい大会を逃すと低学年は出れないに等しいらしい。
少年団の上部組織である、体育協会の勝利至上主義に反し、小さい子の参画にも反している。
大の大人が、少年団という組織を理解せず、弱いくせに分も知らず、小さい子まで犠牲にし、自分の子供だけを考え、まるでパチンコに狂った大人同然である。
その課題に触れたところ、安八総合体育館安八少年野球団事務局の安八教育委員会の日比さんは、全てを代表と監督にお任せしているので口は挟めないと職務怠慢的なことをいったらしい。安八少年団の募集まで、教育委員会が仕切っているのにもかかわらず、このありさまらしい。税金泥棒職務怠慢!この試合に出場できると頑張ってきた1年生2年生や低学年の気持ちを教育委員会は一番に考えなければ教育委員会の意味はない。
だか、一番悪いのは、我が子の利益を考えた、チームの利益を考えた馬鹿な だいのおとな!
少子化の名のもと
ここでも悪さする大人は情けない一言である。

[匿名さん]

#1232018/10/27 17:12
大阪偕星負けた
残念

[匿名さん]

#1242019/02/05 05:10
松山商業

[匿名さん]

#1252019/02/16 22:24
銚子商
 
歌詞が校歌っぽくないけど、歌詞だけで銚子って分かる

[匿名さん]


『名曲校歌ランキング』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板