1000
2023/08/09 19:41
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.11131763

アビスパ福岡
合計:
#7012016/10/01 19:29
翔べなかったね。ハエで終わるな。

[匿名さん]

#7022016/10/02 01:40
ウィーアーハエ\(^o^)/ウィーアーハエ\(^o^)/ウィーアーハエ\(^o^)/
来年もよろしくお願いします\(^o^)/
ウィーアーハエ\(^o^)/ウィーアーハエ\(^o^)/ウィーアーハエ\(^o^)/博多の漢はJ2がお似合いです!って奴はコブシ〜〜♪

[匿名さん]

#7032016/10/02 22:18
降格したのだから監督は責任をとる責任があるわけでございます。よろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#7042016/10/03 11:20
辞任を望みます。

[匿名さん]

#7052016/10/03 19:55
井原監督クビにしたら招聘にのりだすチームJ2なら数チームあるで!来年の今頃クビにしなければよかった!となるわ(笑)

[匿名さん]

#7062016/11/01 17:58
まさか監督続投はないよね

[匿名さん]

#7072016/11/03 08:49
監督続投とか言ってる時点で、ハエやな

[匿名さん]

#7082016/11/03 09:11
負ければ監督のせい?
降格すれば監督のせい?
選手は完璧だったの?
サポーターは完璧だったの?
だからハエなんだよ(笑)

[匿名さん]

#7092016/11/03 15:34
新潟も甲府も底力やなくて運やないか
まあ今年までかな

しかし福岡0ー4柏ボロボロです

[匿名さん]

#7102016/11/03 19:25
年間4勝?
はっ!?
えっ!?
4勝(笑)

[匿名さん]

#7112016/11/05 20:12
監督は悪くない。
悪いのは下手くそ選手。
引退してドカタやれ。

[匿名さん]

#7122017/01/06 19:43
J2で活躍できてもJ1じゃ無理でしょ

って選手多いよね

[匿名さん]

#7132017/01/21 13:55
跳ばないハエはただのアビスパ\(^o^)/

[匿名さん]

#7142017/02/03 12:25
ウィーアーーハエ!!\(^o^)/ウィーアーーハエ!!\(^o^)/
ウィーアーーハエ!!\(^o^)/ウィーアーーハエ!!\(^o^)/

[匿名さん]

#7152017/02/03 16:24
ブルクッスに名前戻せ!

[匿名さん]

#7162017/02/17 17:00
ビッグクラブにはならなくていい

だって契約満了されるから
J2でいいよ

[匿名さん]

#7172017/02/17 18:13
>>716
なるかハエ!

[匿名さん]

#7182017/02/22 12:46
飛べない蝿で今シーズンも終わりそう。

[匿名さん]

#7192017/02/25 21:15
>>718
鳥栖サポやろ??負けたからって僻むな

[匿名さん]

#7202017/02/27 08:10
J3だったとこに負けた
実力こんなもんか

[匿名さん]

#7212017/02/27 16:52
>>719
アビスパってJ1か?

[匿名さん]

#7222017/02/28 06:04
>>721
たぶん来年はJ3

[匿名さん]

#7232017/03/01 08:41
>>719
僻む???
j2でしょ???
舞台が違うからwww

[匿名さん]

#7242017/03/05 09:43
市民から邪魔者扱いされてるチーム

[福岡市民]

#7252017/03/06 11:59
祝勝利。 J2に残れそうやん。

[匿名さん]

#7262017/03/06 17:13
>>719
福岡銀蠅

[匿名さん]

#7272017/03/14 14:11
強いね。安泰。年間5勝はできそうね。残留が目標だから。

[匿名さん]

#7282017/05/24 21:07
今季は調子がいいみたいだね!!

[匿名さん]

#7292017/06/12 02:27
名古屋グランパス 課題は守備

守備陣の個々の実力がJ2水準にあるのか疑わしい
DFが本職でない選手が最終ラインに入ることが多い
これはグランパスの伝統である
監督・コーチ陣にDF出身者がゼロ
風間監督は川崎Fでも攻撃偏重で知られている
組織的守備が教えられないのかもしれない

東京V戦ではDFの裏を狙われて失点した
とくにSBの裏 
オフサイドにかかる場合も多いが
今後もウィークポイントであろう

1対1の守備が総じて弱い
またポジショニングしているだけで
守備が効いていない時がある

グランパスがポゼッションしている時間帯は攻撃されないという
古い考え方 たしかにボール保持している間は攻撃されないが・・・

櫛引 前所属の札幌ではレギュラーではなかったようだ
酒井 前所属の松本では控え 17節金沢戦では酒井の重大ミスから2失点
小林裕紀  本来はMF 
内田 先発機会が多い 脳震盪後、やや精彩を欠いているという声も
大武 生え抜き 2017シーズンは出場は1試合のみ
磯村 生え抜き ボランチまたはCB 愛媛戦での靭帯損傷で6月第3週まで休み
宮地  新人 イケメン 右のDFを任されることが多い 経験不足
シャルレス 前所属 ブラジル・セリエB 前チームでは不動のレギュラーではなかったようだ
高橋諒 SB 明治大卒 2年目 経験不足は否めない 今季の出場機会は少なそう
古林 本来はMFでSBは本職ではない 今季オフにリリースも 
田口 ボランチ 攻めでは評価できるが、守備的貢献は弱い 
    守備的に運動量が豊富なわけではない

FW陣に比べるとタレント不足が否めない
昇格争いは上位6チームなので福岡としてはホームで名古屋を撃破したい

[匿名さん]

#7302017/06/16 22:51
名古屋戦 ワンポイント

右サイドの攻撃を担うはずだった八反田、玉田が
名古屋公式HPにもあるように故障で出場できない

とくに右サイドからセンタリングをあげる選手がいない感じ
押谷はサイドアタッカーでは本来ない シャドー務まると思う

攻撃は真ん中か左サイドに偏ると予想される

杉森(または杉本)にファインなミドルシュートを決められるのは仕方がないと思う

肝はシモビッチのポストプレー

シモビッチのポストプレー → 名古屋の日本人選手 → シモビッチのシュート
このパターンに要注意

シモビッチは身長がとても高いが脅威なのはヘディングシュートではなく
むしろ足元のプレー
福岡ゴール前の混戦でシモビッチにシュートを打たせないように
まずゴール前の混戦を防ぐ

右サイドバックが宮原か宮地が予想されるがやはり若手で経験不足
また左サイドバックの予想選手もDFが本職か疑わしく経験値不足は否定できない

アビスパ福岡の幸運を祈る

[匿名さん]

#7312017/06/18 09:20
押谷へのレッドカードで勝たせてもらいました。

[匿名さん]

#7322017/07/07 14:40
>>723
ってか、バレたお前って恥ずかしいな笑

[匿名さん]

#7332017/07/08 05:38
アビスパ福岡 本当に
良いのか そのチーム

私は この前の 試合を
観ましたが 対したことは
ない 屑チームですね

Jリーグの チームでは
なくて アビスパ福岡は
アマチュアレベルですね

[禿山 真木]

#7342017/07/13 03:00
はい!

大学生にも負けました。

[匿名さん]

#7352017/07/13 04:25
アピスタ福岡は
ベガルタ仙台と 同じく

「筑波大」に 負けるとは

本当に プロのチームか
アマチュアに 負けて
はずかしいと 思うなら
「チーム解散」しないのは
この 福岡・仙台も
恥ずかしいと 本当に
思っていませんね

[サッカーは 死ね]

#7362017/07/17 09:00
残留が 目標と
いっているうちは
まだまだですね

残留は 恥だと
思わないのは 本当に
「敗者の理論」ですよ

残留では なくて
「チーム解散」が 本当の
目標ですから 本当の
目標は 今年中の
「解散する」ことですよ

[上杉達也]

#7372017/07/21 18:49
アビスパは、昇格ラインだな。
湘南に次いで2番目の位置だ。

[匿名さん]

#7382017/07/21 23:15
アビスタ福岡が 昇格だと
本当に ふざけるなです
筑波大に 負けても
リーグ戦の 成績が
良ければ 昇格とは
絶対に 駄目ですね

アマチュアに 負けたのは
消せることが 出来ない
現実なのですから

今年いっぱいで
アビスタ福岡は
解散するのが 本当の
プロの姿ですね
アビスタ福岡には
プロの姿を した
アマチュアチームです

[解散]

#7392017/07/21 23:21
>>738 アビスタではない!
『アビスパ』が正しい!

[匿名さん]

#7402017/07/23 17:03
>>715
ブルックスだろ❗️

藤枝ブルックス→福岡ブルックス

[匿名さん]

#7412017/07/24 06:22
>>738
アビスタってなんだよニワカw

[匿名さん]

#7422017/07/24 09:00
昨日はやるしかないだろ!

やりました。負けました。やったったよ^/^

[匿名さん]

#7432017/07/31 03:05
今年は絶対3位は許されない。プレーオフ決定戦のあとに、昇格プレーオフを勝たなければならない。天国と地獄。

[匿名さん]

#7442017/07/31 23:41
井原政権最終年に昇格逃したらスポンサー大量離脱で監督 選手も移籍
絶対に昇格!

[匿名さん]

#7452017/08/03 16:53
レベルファイブに俺のポケモン置いてきたから!

[匿名さん]

#7462017/08/27 20:36
名古屋がすぐ後ろに来たぞ!

[匿名さん]

#7472017/09/02 22:18
J2、首位湘南は引き分け
第31節



2017/9/2 21:26
 明治安田J2第31節第1日(2日・ShonanBMWスタジアム平塚ほか=10試合)首位湘南は横浜FCと2—2で引き分け、勝ち点64とした。2位福岡は讃岐と2—2で引き分けて同57。長崎が金沢に競り勝ち、同53で4位に上がった。

[匿名さん]

#7482017/09/09 20:43
愛媛に負けんなよ!

[匿名さん]

#7492017/09/11 02:29
練習試合行った人います?

[匿名さん]

#7502017/09/18 21:31
】<J2第33節>アビスパ福岡、6試合未勝利で長崎に抜かれ自動昇格圏外の3位後退...ロアッソ熊本と痛恨ドロー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板