1000
2015/04/17 07:57
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.11234347

サンフレッチェ広島
合計:
報告 閲覧数 198 レス数 1000

#7512013/03/02 14:59
元サンフレお調子者トリオ大活躍!!!

柏木ゴール

[匿名さん]

#7522013/03/02 15:31
サンフファン負け試合なのに応援乙

[匿名さん]

#7532013/03/02 16:01
今年はACLに続いて多難な幕開けでんなw

[匿名さん]

#7542013/03/02 16:36
それが今のチームの実力だよ

[匿名さん]

#7552013/03/02 16:38
佐藤が抑えられたら得点力は1/3以下

[匿名さん]

#7562013/03/02 18:33
J2降格だな

[匿名さん]

#7572013/03/03 09:23
森脇が出て行ったのに、全く補強しなかったフロントは全員解雇

[匿名さん]

#7582013/03/03 13:13
去年のうちに前倒しで塩谷を補強しておりました
あしからず

[匿名さん]

#7592013/03/03 18:42
まともな外国人を補強しろや

[匿名さん]

#7602013/03/04 13:58
ACL、J1開幕戦の試合内容を見る限り機能していないし2連覇は不可能
佐藤を抑えたら得点力は激減

[匿名さん]

#7612013/03/04 17:37
どうせ八百長なんだから、どーでもええがな

[匿名さん]

#7622013/03/12 15:45
アップアップで初勝利

[匿名さん]

#7632013/03/12 20:49
寿人は出場できるかどうかビミョーだな

[匿名さん]

#7642013/03/12 21:00
萩、欠場中のミキッチ、さらに体調面を考慮して、森崎和幸、森崎浩司を欠場させる可能性もあり

[匿名さん]

#7652013/03/13 04:46
寿人、両森崎は北京には行ったといことか

[匿名さん]

#7662013/03/13 20:49
スタメンはGK西川、DF塩谷、千葉、水本、パク・ヒョンジン、MF青山、清水、岡本、石川、野津田、FW石原

 サブはGK増田、MF山岸、鮫島、中島、イ・デホン、川辺、FW井波

[匿名さん]

#7672013/03/13 22:12
2013年03月13日22時08分03秒(JST)更新

北京国安2−1広島

[匿名さん]

#7682013/03/14 06:33
今シーズンはダメだな

[匿名さん]

#7692013/03/14 19:36
選手層が薄いのが危険

[匿名さん]

#7702013/03/15 00:00
北京国安戦でMF清水が負傷…全治8週間と診断

[匿名さん]

#7712013/03/15 01:20
CL北京戦後にマスク姿で取材の広島選手、中国版ツイッターで「大気汚染で負けたのか?」「日本人は放射能を持ち込むな!」[03/15]

[匿名さん]

#7722013/03/17 15:14
スコアレスドロー

[匿名さん]

#7732013/03/19 02:03
鹿島戦で「オフサイド」とされたプレーに対しJリーグに意見書提出へ…いったんはゴールとされるも扇谷主審が判定覆す

[匿名さん]

#7742013/03/19 03:17
このシーン

後半25分、右サイドからのCKをMF森崎浩司がゴール前に入れると、ニアで小笠原がクリア。しかしクリアは小さく、ペナルティーアーク付近で待つDF塩谷司の足もとにこぼれる。塩谷は冷静に右足を振り抜き、ゴール左隅に流し込んだ。だがここで鹿島の選手が猛抗議。シュートコースに入っていたDF千葉和彦がプレーに関与したとして、判定が覆り、オフサイドでゴールは取り消しとなった。

[匿名さん]

#7752013/03/27 15:32
【施設】広島市、旧市民球場跡地に緑地広場と文化芸術施設を整備・・・サッカースタジアム建設中心の「スポーツ複合型」案は外れる

[匿名さん]

#7762013/04/02 00:54
【サッカー/韓国】浦項のファン・ソンホン監督「ベストメンバー総動員で勝利する」…4/2にACL広島戦
1 :大梃子φ ★:2013/04/02(火) 00:36:05.51 ID:???0
【サッカー】ファン・ソンホン監督、「広島戦、ベストメンバー総動員で勝利する」

[匿名さん]

#7772013/04/02 19:13
浦項のキックオフで試合開始。広島は3ー2−4−1。

 2敗で最下位広島が、ホームで2分けで勝ち点2の3位浦項とホームで対戦。 

 スタメンはGK西川、DF塩谷、千葉、水本、パク・ヒョンジン、MF岡本、青山、石川、野津田、石原、FW佐藤寿。サブはGK増田、DFファンソッコ、MF高萩、ミキッチ、山岸、イ・デホン、川辺

[匿名さん]

#7782013/04/02 19:19
青山に代えて高萩を投入

[匿名さん]

#7792013/04/02 19:49
ホームゲームなのにサポはおらのか?

[匿名さん]

#7802013/04/02 21:09
ACL3連敗

[匿名さん]

#7812013/04/02 21:29
【サッカー】ACL第3節 サンフレッチェ広島、浦項に0−1で敗れる… あっさり崩され失点、決定機も乏しく3連敗[04/02]

[匿名さん]

#7822013/04/03 03:57
もういい棄権しろ

[匿名さん]

#7832013/04/03 17:23
Jリーグチャンピオンの名が廃る
恥をかく前に棄権

[匿名さん]

#7842013/04/03 18:34
広島と言えばカープだし

[匿名さん]

#7852013/04/04 01:26
鯉は4連敗中

[匿名さん]

#7862013/04/06 13:57
TV放送はあるの?

[匿名さん]

#7872013/04/06 17:43
>>785
鯉も弱いがサンフレも激弱
両チーム解散して

[匿名さん]

#7882013/04/06 19:38
鯉は爆弾低気圧で中止

[匿名さん]

#7892013/04/06 19:45
<J1:広島1−3横浜>◇第5節◇6日◇Eスタ

 広島が、1−3で横浜に敗北した。ピッチに水が浮いて、得意のつなぐサッカーが不発。

 0−1の後半3分にMF高萩が今季初ゴールで同点としたが、横浜の逆襲を浴びて敗れた。シュート0本に終わったMF佐藤寿人(31)は「今日は難しい試合になった。その中でも勝ち点をとらないといけない。ホームですし」と話した。

 [2013年4月6日18時54分]

[匿名さん]

#7902013/04/11 09:37
日本軍国主義を象徴する旭日昇天旗が韓国を刺激するという事実を日本人たちがよく知らないという意見も出て
きた。別の広島ファンのウラノ・タカシ(36)は「旭日昇天旗の意味を正しく知っている日本人は珍しい」としながら「帝
国主義時代の時に使った旗だと知っているのが全部」と伝えた。

それは歴史教育の不在から始まったと見られる。日本の歴史教育は自国に否定的な内容を除いたり美化させる側
に流れている。それで大多数の日本人たちも旭日昇天旗を単純に自衛隊を象徴する旗とだけ意識している。

最近旭日昇天旗と関連した記事がしばしば出ながら日本人たちも少しずつ本当の意味を知り始めたというのが広島
サポータたちの話だ。ウラノは「今のところは認知の水準だが、時間が過ぎれば多くの人が知るようになるだろう」と
見通した。

一方、この日競技場を訪れた広島ファン50人余りの荷物には旭日旗と関連した物品は発見されなかった。広島球団
を応援する旗と日章旗が全部だった。

浦項球団関係者は「旭日昇天論難で普段より多い人材(30人)を配置したが、何の問題も発生せず幸運」と話した。

ソース:スポーツ京郷(韓国語) 入力: 2013年04月10日22:40:58

[匿名さん]

#7912013/04/12 20:49
「優勝特需」サンフレッチェ広島の売上高、過去最高の31億円超…営業利益は2億2700万円

[匿名さん]

#7922013/04/14 12:24
MF森崎浩が右膝内側側副靱帯傷で全治6週間と診断されたと発表。13日の練習で負傷。

[匿名さん]

#7932013/04/14 14:34
寿人 ハット行け!

[匿名さん]

#7942013/04/19 19:36
MF野津田岳人(18)とプロA契約を結んだと発表した。

 10日のアジア・チャンピオンズリーグ、浦項戦で通算出場時間が締結条件の450分に達した。

[匿名さん]

#7952013/04/20 15:18
ゴール!! 佐藤の5号
「中央11メートルから左足グラウンダーで決める」
【公式 前半05分】

[匿名さん]

#7962013/04/20 16:54
ゴール!! 石原の3号
「中央3メートルから右足ライナーで決める。アシストは野津田」
【公式 後半42分】

[匿名さん]

#7972013/04/23 00:45
寿人がACLアウェー戦を欠場

[匿名さん]

#7982013/04/24 14:02
広島勝てず…ドローが精いっぱい/ACL

<ACL:ブニョドコル0−0広島>◇1次リーグG組◇23日◇タシケント

 広島は引き分けが精いっぱいだった。前節で1次リーグ敗退が決まり、20日磐田戦から先発を8人も入れ替えた。FW佐藤寿人(31)らはタシケント遠征に不参加。首位ブニョドコル(ウズぺキスタン)に失点危機の連続で、20歳の井波靖奈、18歳の野津田岳人といったMFの積極性が数少ない収穫だった。森保一監督(44)は「選手は本当に頑張った」と前置きし、残り1試合へ「我々にむだな試合は一切ない」と今大会初勝利にこだわる。

 [2013年4月24日7時17分 紙面から]

[匿名さん]

#7992013/04/26 21:18
テキトーな記事やなあ。五分五分か、むしろ押してたじゃん。

[匿名さん]

#8002013/04/26 21:35
寿人、あすはどうよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板