1000
2023/08/13 20:59
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.11234435

ファジアーノ岡山③
合計:
👈️前スレ ファジアーノ岡山 
報告 閲覧数 2649 レス数 1000

#6012023/06/11 19:02
間もなくキックオフ

[匿名さん]

#6022023/06/11 19:54
前半終了
岡山0-0東京V
スコアレスで折り返す

[匿名さん]

#6032023/06/11 20:21
後半12分
仙波のゴール
岡山1-0東京V

[匿名さん]

#6042023/06/11 20:29
後半20分
東京V斉藤のゴール
岡山1-1東京V

[匿名さん]

#6052023/06/11 20:39
本日の入場者数7095人

[匿名さん]

#6062023/06/11 20:43
チアゴアウベスイエロー2枚で退場

[匿名さん]

#6072023/06/11 20:44
>>606
チアゴアウベスが味方のパスに反応して抜け出すが、パスはマテウスにキャッチされてしまう。その後勢い余ってボールを蹴りに行ってしまい、マテウスと接触。このプレーが警告の対象となり、チアゴアウベスは2度目の警告となり、退場処分が下る

[匿名さん]

#6082023/06/11 21:02
試合終了
岡山1-2東京V
後半52分東京V山越のゴールで終了

[匿名さん]

#6092023/06/11 21:18
負けました

[匿名さん]

#6102023/06/11 22:33
やっぱり負けたんか


ヒャッハー‼️

[匿名さん]

#6112023/06/11 23:57
ここまで温厚且つ生ぬるいと言われてるファジサポを激怒されるのはえぐいぞ どんなに引き分けてもブーイングやなくて拍手なサポやで ブーイングなんかしない方が良い論が出てるチームが360度スタジアム全体がブーイングに包まれるって事がいかに重大かもっと気づいた方がいい #ファジアーノ岡山

[匿名さん]

#6122023/06/11 23:59
>>611
目を覚ませ
大宮戦のこと思い出せ

[匿名さん]

#6132023/06/12 01:33
新スタジアム不要

[匿名さん]

#6142023/06/12 06:07
名前と顔を覚えなくてもいい審判リスト。
(長文だから良い子は読まなくてもいいよ)

高崎航地…Cスタから「帰れコール」メインを含め、勝っている東京Vサポからもブーイングを受けた協会期待の若手ゲームマスター。清水、京都、山形など1年で被害者続出の異例の事態に。試合を見ていたキッズは「この歓声具合はK-1なんよ」と別競技であることに気付いた。
岡宏道…ファジ担。岡坊主、岡山によく来るけど皆嫌いだと思う。最近は副審となることが多いようだが初代デュエリストとして名高い。
清水…競技規定適応ミス2回の人。担当審判だが山形のGK後藤雅明の方が記憶に残る結果に。記録に残らない幻のゴールとなったキムタカのダイビングヘッドはファジサポの記憶に今なお残る。
窪田誤審…本名窪田陽輔。ミステリージャッジによって植田、ミンキュン、岩政、デュークがターゲットに。誤審といえば窪田で覚えている人も多いはず。
今村義朗…天皇杯名古屋戦の植田龍仁朗、服部公太退場劇や仲間隼斗のアウェー開幕デビュー戦退場劇は今もなおドラマ化を期待する声が止まない。
吉田哲朗…相性最悪。ムークデビュー戦退場でもお馴染み。義朗哲朗といえば退場シーンでサポーターの記憶に残る。何故か勝てないので岡坊主よりも苦手。

[匿名さん]

#6152023/06/12 06:36
勝てる試合で勝てないパターン多すぎ
後半のロスタイムで失点多すぎ
このままではJ2残留目標か

[匿名さん]

#6162023/06/12 06:42
ファジアーノ岡山1番!最高!

[匿名さん]

#6172023/06/12 16:47
柿沼亨…相性抜群。絶対的勝率を誇る。こうかはばつぐんだ。ダメな日もある、でも堀米選手がTwitterで「コミュニケーションとって判定の説明もしてくれてスムーズに試合が進みました。良くないときばかり目立つけど、良かったときもしっかり評価してあげて欲しいなと思いました」と評される程。2020年にJ1清水vs神戸戦でAT18分出したのでコアなファジサポの間でも有名人だ。

西村雄一…再試合後すぐに訪れた山形戦。永井龍J通算200試合達成セレモニーで永井Jrが見せたウゥッ(霜降り明星せいやのモノマネ)に会場全体が和やかムードに。相性は良くないからいい印象は全くないんだが、それが西村主審なんだと受け入れるしかないのである。ヤジも多くなるがあれはイチャイチャと同じなので許してほしい。

川俣秀…磐田サポが倒れた事にGK山田がいち早く気付き、ファジ救護スタッフがAEDを持って駆けつけたゲームにおいて、瞬時に中断の判断をして対応。J1名古屋vs福岡戦でも同様のシーンが起こるという対応力抜群のメディカルレフリー。

井上知大…カードをくわえたドジっ子審判。倒されるシーンをあまり見ないあの岩政が?と一瞬思ったが、倒されるというよりあからさまな受け身姿を見てサポがほっこりするというWで異様な光景を見た。コイントス前の会話は必聴だった。かわいい。

河合英治…2019年に勇退したレジェンド番外編。2016年岩政体制時、コイントス前に岩政とニコニコ会話をしている和やかな様子はYouTube化された。かわいい。

[匿名さん]

#6182023/06/12 17:06
負けてるし

[匿名さん]

#6192023/06/12 17:14
>>618
J2残留争いに巻き込まれるのを楽しみ

[匿名さん]

#6202023/06/12 17:30
>>613
J3降格してもその必要ない

[匿名さん]

#6212023/06/12 18:05
>>610
J2残留争いに巻き込まれるのが楽しみ

[匿名さん]

#6222023/06/12 18:07
大分、甲府とつづくが昨日みたいな試合してたら負け続けるで
後半のロスタイムのとこ気抜いたら即J2残留争いに巻き込まれるで

[匿名さん]

#6232023/06/12 22:58
上位相手の大事な試合で7095人か
今の順位ではこれ以上の集客は難しいな
クラブの希望するスタジアムの規模と、現実踏まえた見込み集客数が釣り合ってないから、サポ以外の県民や行政から大して関心を持たれない
1万人規模だが増築できる空間を設計に入れた金沢のような、発展性も含めた必要最小限の計画に修正すべき

[匿名さん]

#6242023/06/12 23:55
負けた時は夕方のニュースで少ししかやらないね

[匿名さん]

#6252023/06/13 19:40
>>623
シーズンオフ中に新見、津山、備前、笠岡などでもっとイベント開催する発想ないのか

[匿名さん]

#6262023/06/13 21:20
>>625
2009年から2016年にかけて、もっとイベントやるなり、地域の行事に選手出すなりしとけば良かったな
上がってから時間経って、ほとぼりが冷めてから学校訪問やイオンでキックオフイベ始めても、既存のサポーターにしか届かない

[匿名さん]

#6272023/06/13 21:49
>>626
それ、岡山市内しかやってない。

[匿名さん]

#6282023/06/13 22:05
>>625
新スタジアムが出来たからって県北からわざわざ見に来るかな?

[匿名さん]

#6292023/06/13 22:09
>>628
大問題かつ課題

[匿名さん]

#6302023/06/13 22:19
>>629
問題解決課題解消するまで新スタジアム建設は凍結で🆖

[匿名さん]

#6312023/06/14 06:44
>>628
以前津山で開催したことあるが、最近はない

[匿名さん]

#6322023/06/15 10:36
試合に負けたのは審判のせい!ってブーイング

サポーターのレベルが低すぎる

[匿名さん]

#6332023/06/15 22:48
中四国のJ2・J3の担当審判が低レベルなのは前からなのにな
ホームで誤審絡みでも勝ったときはダンマリ決め込む癖に
去年のアウェイ山形の一件をクラブが煽ってから、一気に質が悪くなった

[匿名さん]

#6342023/06/16 10:29
明日も負けか

[匿名さん]

#6352023/06/16 12:08
>>634
大分戦だろ
負ければスタジアム新設の必要ないわな

[匿名さん]

#6362023/06/16 14:00
>>635
勝っても新スタ建設はないわ

[匿名さん]

#6372023/06/16 14:51
>>632
それに加えてフロントも監督も無能

[匿名さん]

#6382023/06/16 14:57
来年チーム名をキムラーノ岡山に変更しま~す

[匿名さん]

#6392023/06/16 17:34
一度J3に降格したら目が覚める

[匿名さん]

#6402023/06/16 17:36
一部の岡山市民、サポ以外の岡山県民は置いてけぼり
シーガルズの方が増し

[匿名さん]

#6412023/06/16 17:38
新スタジアム建設白紙に戻すなら今やで

[匿名さん]

#6422023/06/16 22:46
岡山県民のスポーツ関心度
シーガルズ>>>>・・・・・>>>>リベッツ>ファジアーノ=0

[匿名さん]

#6432023/06/16 23:27
順位表や最近の試合内容関係無く「J1上がったら〜」と仮定の話しか最近しなくなったフロントは傍から見てヤバい
僻地のスタジアムで将来的に移転するかもしれないが、オーナーが先導して大金かけ、昇格最有力になってる町田の方が本気度を感じる

[匿名さん]

#6442023/06/16 23:50
>>643
木村と北川が無能
フロントスタッフ全員無能
本気度と口だけが反比例してる

[匿名さん]

#6452023/06/16 23:52
>>643
ミッチェルデュークの移籍は大成功
ファジアーノ辞めてゼルビアに入って良かったね!

[匿名さん]

#6462023/06/17 01:29
>>644
キムラーノ岡山!

[匿名さん]

#6472023/06/17 01:42
>>646
木村と北川が自腹で出せ

[匿名さん]

#6482023/06/17 17:18
大分戦スタメン発表
堀田ベンチ外、バイスはサブからのスタート

[匿名さん]

#6492023/06/17 17:19
>>648
東京V戦のラストの気の緩みのせい

[匿名さん]

#6502023/06/17 19:31
前半25分
大分0-0岡山

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板